• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

THIS IS IT♪

THIS IS IT♪  こんばんは(゚▽゚)/
今日はコテツファクトリーを休業して、彼女さんと映画を見に行ってきました♪
おいら別に映画好きではないのですが、コレだけは見たかったんですよ(´¬`)
そぅ、マイケルジャクソンの話題の映画「THIS IS IT」です(^O^)/
とにかくマイケルの音楽が聴きたくて見に行ってきました☆
んで、そうなると肝心の音質なんですが、以前ユ○イテッドシネマにワイスピMAXを見にいった時においらは音質面で非常に不満だったんですよ…(-_-)
ぶっちゃけコテステでDVDを流せば勝てるくらいの音質でしたから…( ̄ー ̄;)(謎爆)
そんなことを映画好きな連れに話してたら、こんな答えが帰ってきました…
「同じ映画館の中でもホールによって音響の善し悪しがあるよ」ってΣ(゜□゜)?
どうやら、どこの映画館でもやはり1番目のホール「シネマ1」には音響等に力が入れてあるようです♪
おいらが見たワイスピは、12ホールある内「シネマ9」…
だから音響がショボかったのかも…f^_^;
てなわけで今回は1番目のホール「シネマ1」狙いで映画館を検索…
すると春日井のコ○ナが「THIS IS IT」を「シネマ1」でやってましたΣ(゜▽゜)
「シネマ1」だけあって、客席数は300と広い☆
しかし真昼間の上演にも関わらず、観客は20人ほど…( ̄▽ ̄;)
開始30分前にチケット買ったのに、席はほぼど真ん中をゲットできました(爆)
コテツ家夫妻がよく映画を見に行ってて「空いてるから」と奨められた春日井コ○ナですが、さすがです(謎爆)
さぁて、上映開始(^O^)/
最初はお決まりの新作映画予告ですが、この時点で音質が違うことに気づきましたΣ(゜▽゜)
映画館ならではの迫力ある重低音♪
やはり「シネマ1」だけのことはありましたよo(^-^)o
しかしながら、音のきめ細かさや透明感はコテステのほうが上ですね( ̄ー ̄)v(爆)
映画館のスピーカー配線も「アコースティックハーモニー」にすれば、もっと素晴らしい音になるのに…(´¬`)(笑)
さてさて肝心の映画の内容ですが、ネタをバラしてもいけないので内緒にしときますが一言だけ…
マイケル、最強にカッコイイです(≧▽≦)/
おいらが初めて、期間内にもう一度見に行きたいと思いましたよ♪
そして、もしこの幻のライブが実現されていたら、どんなに素晴らしいライブになってただろうと考えてしまいました(´~`)
とにかくこれは臨場感あふれる映画館、そして音響に力の入った「シネマ1」で見ることをオススメしますよ♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/08 23:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 23:14
こんばんわーー

音ってホント奥深そうですね~~
映画館でも沢山あるところだと
1番が良いんですね(._.) φ メモメモ
今度映画見る時は気にするようにします~~
コメントへの返答
2009年11月9日 17:49
こんばんは(゚▽゚)/
こんなところにもこだわりがあるんです(゜▽゜)
だいたいの映画館はシネマ1が1番客席が多く、スクリーンもデカいし音響設備も1番しっかりしてるようですよ♪
せっかく同じ料金払って見るなら、良い接続のほうがイイですからねo(^-^)o
2009年11月8日 23:32
同じ映画館でそんな違いがあるのですね( ..)β
音に不満ならDVD出たらコテステで彼女とマッタリ○ッ○リ(^¬^)ですね。

どこかに戸田エリカ似のおなごおらんかなぁ(T_T)
コメントへの返答
2009年11月9日 18:11
そんなんコテステん中で二人でDVD見てたら、映画に集中できなくなりますよ(´¬`)(謎爆)
エビちゃん似なオナゴなら愛知にいますよ~♪(笑)
2009年11月9日 0:00
自分もこの映画だけは見たくて昨日は名駅のミッドランドスクエアに行きましたが、激混みで見れませんでした!!
やはり地元が一番ですね・・・(汗)

来週末には行きたいと思います。

内容は秘密にしといてください(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 18:18
名駅はダダ混みでしたか( ̄▽ ̄;)
春日井コ○ナは日曜日の12:30からにもかかわらずガラガラでしたf^_^;(爆)
内緒にしときますので来週楽しんじゃってくださいね♪(謎)
2009年11月9日 4:25
友達もこの映画は絶賛していたなー…………




ただ、もうすぐ終わりなんだよね、これ…………冷や汗
コメントへの返答
2009年11月9日 19:28
映画というよりかはライブを楽しむみたいな感じですね♪
場所によっては期間延長されるみたいですよ(゜▽゜)
2009年11月9日 8:40
映画館でいい音出すのゎ難しいですよね
きっと…(>_<)


大画面なのでまぁいいかなぁって感じですよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月9日 19:35
広さもあるし、リスニングポジションもバラバラだから難しいでしょうねf^_^;(汗)
低音の迫力はあったけど、音のきめ細かさが雑でした♪(笑)
2009年11月9日 10:10
ホールによってそんな違いがあるなんて知りませんでした(°□°;)

ボクも映画館で観るより部屋のシアター環境の方が断然音がいいのであまり映画館に行く方ではなかったんですよ(^_^;)

今度機会があればシアター1狙いで映画館に行ってみます♪
コメントへの返答
2009年11月9日 19:40
おいらも知りませんでしたが、スペックの違いがあるんですよΣ(゜□゜)
だいたいの映画館はシネマ1が最強スペックですので、狙ってみてください♪
2009年11月9日 11:31
ナイス情報!(≧∇≦)


今日映画行く予定だったんでマイコーに会いに行ってきますわフォーっ(爆)


しっかりネットでいろんな映画館比較しましたよ
THX認定のスクリーンなら大丈夫そうなんで、スクリーン5に行ってきます(謎笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 19:44
フォーッとマイコー見てきましたか?(≧▽≦)/
連れが言ってましたが、THXでもグレードがあるみたいです(゜▽゜)
数字の多いのが高グレードみたいですぜ♪
2009年11月9日 12:05
映画は見に行けませんが・・・DVDは買いますwww

ツレは・・・もう4回見に行ってるらしですわ、コレ(汗)
コメントへの返答
2009年11月9日 19:52
たしかに、これは何回も見たくなりますね(≧▽≦)/
おいらもたぶんDVDは買いますよ♪
2009年11月9日 15:42
どこのスピーカーかな(゜ロ゜;とか配線何使ったんだろ?とか(笑)気持ち分かります(^^;)(;^^)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:55
ですよねf^_^;
これを車に着けたら音圧でるかなとか…(´¬`)(笑)
2009年11月9日 15:49
あの映画みるとマイケルの
とりこになるらしいですねー

まだ見てないデスガ・・・
コメントへの返答
2009年11月9日 21:57
もぅトリコロールですよ(´¬`)(謎)
帰りはもちろんマイケル爆音でした♪(≧▽≦)/
2009年11月9日 16:31
映画館の音にも
そんなこだわりがあったんですか~♪♪〃
(・∀・) スンスンスーン♪

オーディオはホント奥が深いです…
キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ
コメントへの返答
2009年11月9日 21:59
マジで違いますからΣ(゜□゜)
せっかくお金払うなら、イイ設備で楽しみたいですからねo(^-^)o
おいら日常のありとあらゆる音響が気になってしょうがないです…( ̄ー ̄;)(爆)

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation