• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

エアフェスタ浜松2010に行ってきました(^ー^)ノ

エアフェスタ浜松2010に行ってきました(^ー^)ノ こんばんはぁ(^ー^)ノ
今シーズン航空ショー2戦目☆
今日は航空自衛隊浜松基地で開催された「エアフェスタ浜松2010」に行ってきましたよ(^O^)/

週始めの週間予報では雨の予報だったんですが、今シーズンは晴れ男パワーが絶好調( ̄▽ ̄)v
快晴まではいかなかったものの、とりあえず晴れました♪(謎)

今年はブルーインパルス発足50周年☆

現在は宮城県の松島基地がブルーのホームベースなんですが、発足当時は浜松基地がホームベースだったんですよ(゜▽゜)
てなわけで50周年を記念して歴代ブルーインパルス「F-86(初代)」「T-2(2代目)」「T-4(現在)」が勢揃いしましたo(^-^)o
おいらは2代目T-2ブルーインパルス時代からの航空ファンなんですが、T-2ブルーの演技を初めて見たのが浜松の航空ショーだったんですよ☆
久々に見るT-2ブルーやココでしか見れない86ブルーに、今日演技をするT-4ブルーのトリプルショットが撮れてちょいと感動…(´¬`)

さぁて航空ショーの始まりです(^O^)/
しかし…
浜松の航空ショーって結構タルいんですよね…f^_^;
おいらは戦闘機が大好きな航空ファン(`ー´)
浜松に所属してる飛行機はT-4練習機とE-767早期警戒機…
戦闘機じゃないと迫力に欠けるんで、最初はテキトーに見てるだけでした(´~`)(爆)


早朝はそんなこんなで、10時過ぎからついに戦闘機の演技(≧▽≦)/
おいらの大好きなF-15戦闘機が小松基地より2機飛来☆
アフターバーナー焚きまくりで超爆音響かせながら豪快にフライト♪
やっぱりいつ見てもF-15はカッコ良すぎですわ…(´¬`)
そしてお次はF-2戦闘機が岐阜基地から飛来☆
F-2はアフターバーナーとベイパー(水蒸気の線)たきまくりでこれまたサイコー♪
そんな戦闘機達のベストショットを撮ろうと撮影に励んだわけですが…
今回は本当にボロボロ…(-_-)
来年安いデジイチ買おっと…( ̄ー ̄;)(爆)
その後はT-4が10機の大編隊で飛行して午前の演技は終了☆


そして午後からはメインイベントなブルーインパルスのアクロバット飛行o(^-^)o
今回おいら達はブルーの目の前に場所を取ったので、パイロット達が愛機のブルーインパルスに乗り込むまでをあれこれ撮ってみましたよ(゜▽゜)

そしてテイクオフ(^O^)/
今日も雲は多いながらも1番見応えがある「第一区分」で演技を開始しました☆
おいら的には小松でうまく撮れなかった演技を撮り直してリベンジする予定だったのですが、なかなかうまく撮れず…(-_-)

結局今日の撮影はグダグダで終わりました…(´~`;)(涙)


テンションやや下がりで航空ショーは終了しましたが、その後はお決まりのグルメ三昧(^~^)/(笑)

今回は毎年航空ショーの後に行ってるウナギ屋さん「八百徳」でうな丼と白焼きを堪能♪
今日はおいら運転手じゃないので、ハイオクと白焼きのコラボは最強でしたね…(´¬`)

ウナギを食べて機嫌も復活♪
最近航空ショーより後のグルメが楽しみになってます♪(爆)

とりあえずダメダメな写真しかありませんが、フォトギャラに載せますので良かったら見てやってください…f^_^;

さぁて、来週も航空ショー☆
中部地方最終戦は各務原にある航空自衛隊岐阜基地でのショーのみとなりました(゜▽゜)

来週こそはコンデジでベストショットを撮ってやるぅ(`ー´)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/17 21:58:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 22:02
やっぱり 被写体の移動が速いのは
一眼必要デスネ
コメントへの返答
2010年10月18日 20:13
とにかくフォーカスが遅いですわ…( ̄▽ ̄;)
あと、ファインダーが無いってのが1番撮りづらいです…(´~`;)(汗)
2010年10月17日 22:11
お疲れ様ですm(__)m

以前は、ブルーインパルスのショーは過激だったんですが
私の高校生時代(?十年前に)墜落事故で宮城に移設・・・
あの時は、浜松は基地移転などと大変な時期でした。

来週の各務原でのベストショットを願ってます。



コメントへの返答
2010年10月18日 20:24
sinさんが教えてくれたウナギ屋さんはダダ混みでした…( ̄▽ ̄;)
ブルーインパルスはT-2ブルー時代に浜松の航空ショー最中に墜落してしまったんですよね…(´~`;)
それ以来T-2ブルーは浜松でアクロバット飛行ができなくなったんですが、おいらはT-2ブルーを浜松でしか見たことなかったから実際にアクロを見れずじまいだったんですよ…(涙)
それがT-4に変わってアクロ復活になって本当に良かったです☆
てか、ブルーインパルスの演技を見て1番観客が沸くのが浜松の航空ショーなんですよΣ(゜▽゜)
それは浜松市民に愛されてる証拠じゃないですか?(´ー`)
2010年10月17日 23:06
こんばんわ~~

今日は浜松まででしたか~~!
お疲れ様でした~~!
天気も持ち直す程の晴れ男パワーは
健在でしたね~~!(^ヘ^)v
また来週も晴れ男パワー炸裂ですね!!
コメントへの返答
2010年10月18日 20:37
こんばんは(゚▽゚)/
今年はオフに航空ショーにと晴れ男パワー絶好調ですよ♪(`ー´)(謎)
うなぎパワーで今週末も晴れさせます( ̄▽ ̄)ノ(謎爆)
2010年10月17日 23:11
今年はアクロバット飛行あったんですね?(・∀・)//
コメントへの返答
2010年10月18日 20:38
今年もクルクル回りまくってるよ~(`ー´)
今週末は岐阜だからヒマなら見に行ってみては?(゜▽゜)
2010年10月18日 20:47
僕も興味を持ち出した時はT-2のブルーでした(^^)
炎を吹きながらのテイクオフなんかもT-4では見れないのが残念ですね。

各務原の博物館でT-2ブルーを間近でみれて感動しました(^^)

今週は岐阜ですね!(^^)

コメントへの返答
2010年10月18日 22:41
T-2ブルーの「火炎放射テイクオフ」はマジカッコ良かったですよね…(´¬`)(爆)
あれは機体の構造上、スモークノズル位置が限られてたまたまなってしまったんだとか(゜▽゜)
T-4はアフターバーナーが無いから火炎放射ができませんからね…f^_^;

おいらはT-2ブルーの演技を見たのがラストシーズンだった1995年の浜松だったんですよ☆
だから浜松で見るT-2ブルーは非常に思い入れがありました…(´ー`)

今週末の岐阜も楽しみですo(^-^)o
2010年10月18日 20:49
お疲れさまです(^O^)

航空ショーいいですね♪
今度機会があれば行って見ます(^O^)/

ウナギもおいしそうで(゜o゜)
楽しまれたようで良かったですね(^^)

例の件、日程決まりましたら又メッセ下さいo(^-^)o
コメントへの返答
2010年10月18日 22:46
ここらへんでやる航空ショーは今シーズンだと、今週末の岐阜基地のみとなりましたからね(゜▽゜)
岐阜基地は全国で唯一航空自衛隊の飛行機が全機種揃ってる所なんで、航空ショーも非常に見応えがあるんですよ♪
航空ショーが終われば再びコテツファクトリー営業しますので、また連絡させていただきますね…f^_^;(汗)
2010年10月18日 21:12
お疲れ様でしたね

私は、ランクスの相方と別れ!意気消沈・・・・

師匠のオーディオで元気一発としますかね(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 22:50
あらら…( ̄▽ ̄;)(汗)
そしたらいっちょガッツリやっときますか(`ー´)(爆)
次はヘッドユニットキャパなんて入れてみます?( ̄ー ̄)(謎爆)

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation