• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

ナビ買い替えちゃった…f^_^;

ナビ買い替えちゃった…f^_^;  こんばんは(゚▽゚)/
今日は朝からナビの取り付け♪
まぁ何シテルで解ったかと思いますが、かまやつ号に取り付けではありません…f^_^;(謎)

取り付けた車は、最近頻繁に登場する連れの215サーフ☆(笑)
てか、先月ウーファー着けてフロント用アンプ配線をハイレベルインプットからRCAインプットに変えたばかりじゃんか…f^_^;(爆)


実はウーファー着けた時に「次何変えるとよい?」と聞かれ、おいらは「ナビをサイバーに変えたら♪」って気なしに言ったら、かまやつ号のサイバーより一つ新しいモデル「ZH9000」をソッコー買いおったΣ( ̄▽ ̄;)
まぁ、確かに連れのサーフはフォーカルスピーカーに&アルパインアンプ、サブウーファー追加にデッドニングもして基本の電源強化もほとんど済ませたからデッキしか選択肢は無いですけどね…f^_^;

ちなみに連れは奥さんに頼みこんで買ったらしいです(謎爆)


てなわけで朝から作業開始(^O^)/
今回電源強化も最終ポイントとしてオルタ配線も交換しときましたよ☆

まずは元のイクリプスナビを取り外すことに…
しかしながらデッキ裏にはアンテナ配線やETCの配線も入ってパンパン状態…(汗)
せっかくナビも新しくすることなんで、デッキ裏配線をとにかくスッキリさせてやりました(^O^)/
オーディオに関係無い配線は全てグローブボックス裏に移設、サイバーの配線はキレイに束ねて車種別ハーネスを使わず車両ハーネスからサイバー配線へダイレクト接続させてやりました(`ー´)さらにRCA出力配線もウーファーが2入力なんで、配線加工して分岐コネクターを使わずに2出力化☆

ZH9000は旧モデルなZH099と違って地デジチューナー内蔵だから、配線の量が格段に減ってるんで超スッキリになりましたよ(´ー`)~♪


おかげでナビはすんなり入り接続完了o(^-^)o

アンプゲインはそのままに、早速音出ししてみると…
すんげーパワーΣ(゜□゜;)
イクリプスナビはボリューム75%くらい上げないと的音にならなかったのに、サイバーはボリューム半分以下で的音…
さらに音の解像度、エネルギー感が全く別物…(汗)
サイバーの凄さもわかりましたが、いかにイクリプスナビの出力電圧がショボいかもよくわかりました…f^_^;(笑)

そして、以前おいらが改造したパワードサブウーファーTS-WX11A改…ZH9000で鳴らすとハンパなく低音が出ますΣ(゜□゜)(驚)
これなら曲によって調整度が増しますわ( ̄ー ̄)v

いやぁ~やっぱり音はデッキでも決まるもんですね♪
連れも「ナビ変えて本当に良かった」ってめちゃ喜んでました(´ー`)

中古ならまだ手がだせる額でもあるし、ナビで音にこだわりたいならおいらは確実にサイバーナビをオススメしますよo(^-^)o

てか、連れは8月にヘッドライト変えてって、コテツ家に来たついでに電源強化したのが始まり…
それから毎月通いつめてフル電源強化、RCAケーブル交換、ウーファー導入、そしてナビ買い替えまで、たった4ヶ月で究極進化してしまいました…f^_^;(爆)
ショップで作ってもらった4ヶ月前の音とは完全に別次元な音になりましたけど♪( ̄ー ̄)v

おいらはとことん沼に引きずり込みますので、みなさんも気をつけてくださいね(`ー´)(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/26 20:30:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごもっとも…
もへ爺さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

夕暮空
KUMAMONさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年12月26日 20:46
オープニング画面からして
エネルギッシュさがビンビン:(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2010年12月27日 23:10
オープニング画面は強化してませんよ…( ̄ー ̄;)(謎爆)
2010年12月26日 20:56
こんばんわ^^v

作業お疲れ様でした~~!
お友達ほとんどフルスペックになっちゃいましたね~~
音の変化がはっきりとわかるでしょうね~~!
コメントへの返答
2010年12月27日 23:14
こんばんは(゜▽゜)
この仕様なら確実に満足できる音だと思います( ̄ー ̄)v
オルタ配線も走りの面で体感できたようですよ♪
2010年12月26日 21:08
新しくて、パワーを感じるのが良いですね( ̄∀ ̄)

かなり、良い音に期待が出来る仕上がりですね☆
コメントへの返答
2010年12月27日 23:16
サイバー導入しとけば、調整次第でも音は良くできますからね♪
違いは歴然でした( ̄▽ ̄)v
2010年12月26日 21:18
彼のニューな音、また聞きに行きますゎ~(*´▽`*)
コメントへの返答
2010年12月27日 23:17
是非聴いてみてください♪
ウーファーもあん時以上に出せてますよ( ̄▽ ̄)v
2010年12月26日 23:55
新しいカロも最近のはかなりお手ごろ価格になりましたからね♪
デッキはカロかアルパインに限りますなww
パナは駄目ですわ(((;-д- )=3
コメントへの返答
2010年12月27日 23:19
現行サイバーは定価が安くなってますしね(゜▽゜)
新品の市場価格からいえば、アルパインが1番コストパフォーマンスは良いかなとも思います♪
2010年12月27日 11:37
カロ。。。最近は「カロx」開発陣がサイバーの開発にも加わってるらしいですから。。。


それと外部アンプは繋ぐと逆に音が悪くなるとゆうくらい内蔵アンプがいい仕事してるらしいですwww
オイラもこの秋に変えて大正解でしたw


また聞いてみてくだされwww
コメントへの返答
2010年12月27日 23:21
たしかにカロの内蔵アンプはイイ仕事してくれます♪
音質面でだけ言えば、かまやつ号のクラリオンアンプよりP01アンプのほうが良いですしねΣ(゜□゜)
お互い進化してることですし、試聴会したいですo(^-^)o

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation