• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

もう4回目…f^_^;

もう4回目…f^_^;  こんばんは(゚▽゚)/
今日はのんびり昼まで寝てました(´¬`)
とくにやること無いし、外してたインタークーラーでも磨き直そうと思ってたのですが、昨日仕事で右手薬指を負傷してしまい力が入りません…(´~`;)
てなわけでフィンだけ少し起こして、その後オーディオ修行(^O^)/
この一ヶ月でスピーカーを変え、P01アンプに戻して音は全く変わっちゃいましたf^_^;
んで、今回目指すはイコライザーFLATでイイ音を作ります(`ー´)
そうなってくると、今までの配線仕様じゃ全くダメなんですよね…(-_-)
アンプを50Wにデチューンしたためパワーが全然無い…(汗)
しかしながら、かまやつ号の車両電圧のことを考えるとP01アンプじゃないと良い数値を維持してくれません…
実際アンプをデチューンしてから走行中の車両電圧はオーディオ爆音にしようがライト点けようがエアコンかけようが14V台を維持☆
燃費も以前より良くなりましたΣ(゜▽゜)
50キロ→100キロ加速テストもついに6秒台に突入して走りは絶好調(≧▽≦)/
そうなってくるとオーディオシステムによる電気のムダ使いは避けたいところです…f^_^;(汗)

てなわけで配線だけで音作り♪
実はスピーカー変えてからもう4回目の配線変更なんですよ(爆)
変えてるのはアンプからネットワークまでの50センチたらず…
かまやつ号はネットワークをアームレスト内のスペースに全部集めています(゜▽゜)
ココならアンプからも近いし、左右対称な配線長さになりますからね♪

んで、今のスピーカーとアンプ的にとにかくやかましい音…(汗)
低域が出てなくて高域が出過ぎ…f^_^;
それは今まで全てアコハの配線を使ってたからだと思うんです…
アコハは中高域は抜群に良いけど低域は出ない…
てなわけで、低域重視なシャークワイヤーを部分的に加えてバランス調整していきます…
たかが50センチですが、ちゃんと音は変わりますよ(゜▽゜)
シャークは最低でもエージングに2、3日かかるので様子をみて次を考えます…
ちなみによく「エージングっていつ音が変わるんですか?」って聞かれますが、何日か経てば必ず音は変わってきますよ☆
アコハで言えば荒い音から鮮やかな音に変わってくるし、シャークならだんだんと低音が出てくるし…
実際に毎日聴いてれば「こんな音だったっけ?」って違いに気付きますよ♪
大事なのは毎日音を聴くことですo(^-^)o
あとは音の仕上がりによって現状維持でいくか、さらに変えていくか…
おいら的に配線は調味料みたいなもんだと思うので、各スピーカーまでの配線の間で種類や割合を変えて調整しています。
50センチならペアで1m…
1mだけならイイ配線使っても金額的にはそんなかかりませんし(゜▽゜)
もちろんRCAケーブル変えれば音は大きく変わりますが、値段が高いし割合の調整がきかないので…f^_^;(汗)
そこんとこの味付けをウマイことやれば既存のスピーカーやアンプでもイイ音になってきますよ♪
しかしながらおいら自身まだ味付けがうまく行ってないので、まだまだ戦いは続きますけどね…( ̄ー ̄;)(汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/13 22:59:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 23:22
こんばんわーー

指大丈夫ですか??
お大事になさって下さいね~~

今日も音獄作業でしたか~~
週末にアキバに行って色々とケーブル見てたんですが、
種類沢山ありすぎて結局買わず終いでした~~
今日のブログ見てると逆に色々と買っとけば良かったと
後悔しちゃいました~~
コメントへの返答
2011年2月14日 23:00
こんばんは(゚▽゚)/
指痛いです…(-_-)
アキバなんて宝の山じゃないですか…(´¬`)
んならもう一回いきましょう(゜▽゜)(爆)
2011年2月14日 8:05
指に力が入らないとは、かなりの負傷ですね(´~`;)
お大事になさって下さい!!


決まった量の電気を、いかに、上手く使って、しかも、自分好みの音に仕上げるのは、深いですね♪

シャークのケーブルが良い仕事をしてくれる事に期待ですね(^^)
コメントへの返答
2011年2月14日 23:06
痛みはだいぶ収まりましたが、土曜日は痛すぎて気持ち悪くなりました…(-_-)
電流センサー付き車はほんとやっかいですわ(´~`;)
シャークはもうちょい鮮やかな音になってくれれば完璧なんですけどね(汗)

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation