• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

やっぱり純正でいいや…(´ー`)ノ~

やっぱり純正でいいや…(´ー`)ノ~   こんばんは(゚▽゚)/

ウィッシュの全国オフも来週末となりましたね♪

会場である「ラグーナ蒲郡」では今ワンピースの催しが行われてるんですが、なんと5/28のオフ開催日には声優陣がトークショーを行うイベントがあるんだそうなΣ(゜□゜)

ルフィ役の田中真弓さんなど、生でアノ声が聞けるかもですよ…(´¬`)


そんな事実を今日新聞で発見したんですが、ますますオフ日が楽しみになっちゃいましたねo(^-^)o

そんなこんなで今日もおいらはオーディオ修行♪
かまやつ号のネタっていったらオーディオしか無いですから…f^_^;(汗)

スピーカーを変えて4ヶ月くらい経ち、音もほぼ完成になりました♪


んで、今作ってる音はフロント2ウェイ+サブウーファー仕様…
当初リアも鳴らしてたんですが、リアを鳴らすとどうやっても調整がうまくいきません…

純正スピーカーだった時はリアを50%くらい鳴らしても自然な前方定位ができた☆

わざわざフロントと同じMB QUARTを買ってリアに着けたんだけど…


今回リアを再び純正スピーカーに戻しました(´ー`)ノ~(爆)


正直、今の仕様はリアを鳴らさなくても広がりは出てるし、パワーも十分♪

さらにはリアを鳴らした時、前方定位にさせようとなると出力はほとんど出さないし、鳴らす周波数もそんな低くしなくてよい…

てことで、リアスピーカーは純正スピーカーで十分ってゆうおいら的な答えが出ましたf^_^;

たった3ヶ月しか使わなかったけど、プレミアムシリーズ君さよなら…(´ー`)ノ~(爆)


そんなこんなで純正戻し作業(^O^)/

スピーカー配線を再びインナーパネル部に引き出して純正スピーカーのコネクターを取付…

純正スピーカーの取付は周りをデッドニングしてしまったために裏に手が入らず、内板にナットを瞬間接着剤で固定させて表からボルト締めさせました(゜▽゜)

せっかくキレイに制振材が貼られたまんまなんで、剥がしたくないですからね…f^_^;

レアルシルトは表面のアルミと粘着部分が剥離しやすいというトラブルがよく起こるんですが、周囲にアルミテープを貼っておいたことで5ヶ月近く経った今でも剥離することなくしっかり張り付いてましたよo(^-^)o


ちなみに純正スピーカーの周りが緑くなってますが、これはファイバーパテを盛っています(゜▽゜)


純正スピーカーで音を極めようとしてた時には内緒にしてたけど、実はバッフルが付け替えれない純正スピーカーを補強するためにファイバーパテを盛って補強してたんですよ☆

スピーカーバッフルは硬くて重いほうがスピーカーの性能を発揮できるという論理のために仕掛けた荒業なのでした(`ー´)(爆)

あれこれひそかなネタも仕込んで、かまやつ号は純正スピーカーであの音を出してたんです( ̄ー ̄)v


さぁて、外したプレミアムシリーズはどうしちゃおうかな…(´¬`)(大謎)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/18 23:06:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 0:04
こんばんわ!!

スピーカー純正に戻したんですか~~
それの方が調整しやすいんですね~~!
σ(^_^)は純正知らなかったので
捨てちゃいました・・・(^0^;)
また、音聞かせて欲しいです~~!
28日は行けると良いなぁ~~(^o^)
コメントへの返答
2011年5月19日 23:04
こんばんは(゚▽゚)/
調整がしやすいとゆーか、リアはスピーカーを変える意味が無いってことですね…f^_^;(爆)

今日久々に純正スピーカーを爆音で鳴らしてみましたが、中域の鳴りっぷりは相変わらず最強ですよ(´¬`)♪

今のかまやつ号は50Wでも破壊力バツグンです(`ー´)(謎爆)
2011年5月19日 0:35
リアはあまり鳴らさないから、良いスピーカーはもったいないですよね(・∀・)
プレミアム・・・・
私のジーノにはもったいないかなぁww
コメントへの返答
2011年5月19日 23:08
わざわざ同じスピーカー買ったけど、無駄な買い物しましたよ…f^_^;

現行プレミアムは1円スタートでよく出てるんで、タイミングが良ければ爆安ゲットできまっせ(´¬`)
2011年5月19日 0:45
フロントのみでも、十分に聞かせれるセットアップになっていましたから、決断ですね!!

純正スピーカーと言えど、配線にセットアップは万全でしょうから、良い音するのですよね♪


【ラグーナ】にはオフ会専用区が有ったはずですから、安心して楽しいオフ会が開催出来そうですね☆
コメントへの返答
2011年5月19日 23:14
純正スピーカーは低域が苦手なだけなんで、それを踏まえた鳴らし方すればガッツリ鳴らせますよ♪
久々に外向きもできる音になったんで、純正サイコーですわ(´¬`)(爆)

ナグーラなんて、若かりし頃に総務の女の子とお出かけした時以来行ってないです…f^_^;(謎爆)
2011年5月19日 1:10
生でアノ声が・・・(*´д`*)アハァ
コメントへの返答
2011年5月19日 23:17
生クリリンが聞けるんですよ…(´¬`)(爆)
おいらこっち世代なんで…f^_^;(笑)
2011年5月19日 7:30
なるほど~!
リアもスピーカーいれようかと思いましたが、blog読んで思いとどまりました!

そして、鳴らすスピーカー本体よりもそれを取り巻く環境のがもっと大事なんですよね(゜▽゜)

リアスピーカー周りもカッチカチにしたいと思います(^O^)/
コメントへの返答
2011年5月19日 23:21
そのとーり(゜▽゜)
下手にリアを仕上げちゃうと、音がついてきてキレイな後方定位の音になるからね…( ̄ー ̄;)(爆)
リアはデッドニング無しでバッフル強化と安い配線だけで大丈夫♪
浮いたお金でフロントをバッチリ仕上げちゃいましょう( ̄▽ ̄)ノ
2011年5月19日 10:08
おはようございます♪
まだ仕事が休みかはっきりしてないのでナイトだけ参加予定ですf^_^;
偶然にも声優の方々がくるんですね~チョッパーの声が聴きたい(^_^)
コメントへの返答
2011年5月19日 23:25
こんばんは(^ー^)ノ
5/28は「大安」なんで、休む理由が作りやすいですよ(゜▽゜)(爆)


チョッパーの声優さんも来るんで、朝からイッちゃいましょう♪(笑)
2011年5月20日 1:08
こんばんは〜♪

おっと、純正に戻したんですね(汗

たしかに、以前聞かせていただいたとき、フロントのみで十分パワーのある音でしたね。
やっぱり、フロント2ch+ウーファーが調整しやすいのかなぁ…

いろいろと自分で試してましたが、すごく思いました…

リアの調整良く解らん(爆  って感じで(笑


ちなみにマイカーの音はバッチリなってますよ〜
いろんな曲聞いてニヤニヤしてます。

また宜しくお願いします〜
コメントへの返答
2011年5月20日 22:43
こんばんは(゚▽゚)/
中域だけいえば純正スピーカーのほうが勝ってるんですよ♪
リアを鳴らして違和感なくスッキリ前方定位にさせるのは至難の技ですからね…
だから逆をいえばフロントだけで作る音のほうが失敗しにくいってわけなんです☆
冒険するか、堅実にいくかはあなた次第ですよ…( ̄ー ̄)(謎爆)

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation