• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

今年もいろいろありました…( ´ー`)

今年もいろいろありました…( ´ー`) こんばんは☆

今年もあと数時間…

今日の昼間はグルグルメンバーと毎年恒例な大晦日オフをしてきたんですが、もうこの日が来たかって感じどすよ…f(^_^)

寒い中、みなさん今日はお疲れ様でした♪ヽ(´▽`)/


さてさて、この2011年は激動の年でしたね。

おいらは今シーズンから8年ぶりにスノーボードを本格復帰☆



そして3月11日の東日本大震災…


おいらはみんカラで何かできないかと支援のブログを書いたり、チャリティーイベントに参加したりしました。

そこで判ったのは、誰もが日本をなんとかしようと立ち上がり、力を寄せあったことだと思います☆



そして4月においらは山チャリで事故…



アルミフレームが見事にへし曲がり、おいらは顔面強打して物忘れが激しくなったりと少し頭がおかしくなりました( ´△`)

しょうがないのでフレームを買い換え、新たなカーボンフレームの山チャリで再び楽しい山チャリライフを過ごすことができましたよ( ´ー`)



さらに4月からは13年吸ってきたタバコとお別れ…

禁煙外来に通い、チャンピックスという薬を服用しながら見事禁煙に成功Σ(゜∇゜)

この8カ月間、1本たりともタバコは吸ってませんよ(  ̄▽ ̄)v

しかしながら禁煙によって食欲が急激に増加、 禁煙前より8キロ太りました…(汗)

まぁ、ラーメン食いまくってたってのもありますけどねf(^_^)(爆)

ちなみにおいら的今年一番美味しかったラーメンは多治見にあるラーメン屋「一麺惚」の惚郎☆

ガッツリ二郎系なんだけど、スープはパンチはありながらもあっさりめで食べやすかった(^-^)

麺はタピオカ粉入りでプリプリだったし、チャーシューもジューシーかつ柔らかくて絶品☆



さらには店員さんの元気が良くて対応も良い♪

ほんと、また食べたくなるラーメン屋でした( ´ー`)


そしてみんカラといえば車ネタ…

外装はヘッドライト加工くらいしかしてないけど、内装はオーディオを大進化☆

デッキ交換にフロント3way化、さらにはアウターバッフル加工やサブウーファー増加でガッツリ鳴らせる仕様にしました(  ̄▽ ̄)v


さらには幸運にもカーオーディオマガジン様から掲載依頼をいただき、念願のカーオーディオ雑誌に載ることもできました(*´∇`*)



おかげさまでおいらの愛車は6年連続でカー雑誌に掲載されるという記録も作ることができましたよ♪ヽ(´▽`)/


そんなこんなで充実したカーライフだったんですが、なにより今年はカーライフよりアイドルライフでしたね…( ´¬`)(爆)

それはもちろんAKB48♪



なにげに今年の春までは5人くらいしか判らなかったメンバーだったんですが、ドラマの影響でさらに覚えることができて、ついにおいらにも「推しメン」というのができちゃいました(*´∇`*)



さらにはゲームでメンバーをほとんど覚え、今ではAKB48正規メンバー59人全員言えるようになっちゃいましたf(^_^)(爆)

そして9月に握手会デビュー♪ヽ(´▽`)/

おいらの推しメン、もっちぃと念願の握手をすることができましたよ(*≧∀≦*)ノ

あの時「俺もっちぃ神推しなんですよ!」って言ったおいらに、もっちぃは満面の笑みで「ほんとにぃ?ありがとう~」って握手してくれたあの笑顔、手のあたたかさが忘れられません(*´∇`*)

そこからは怒涛の握手会ラッシュ…

AKB48 だけじゃなく、SKE48やNMB48にも手を染め始め、2週間に一回のペースで握手会に出かけることになりました(爆)

みんカラでもAKB 仲間が増え、いつしか車ん中で聞く曲もAKB 関係ばかり…(笑)

今では世間が毎日AKBのネタでもちきりだけど、そのおかげで毎日楽しいAKBライフを過ごすことができました♪ヽ(´▽`)/

とにかく毎日が楽しいっす(*´∇`*)

そんなこんなで今年も愛しさのアクセルを踏み込んで、思い出を振り切るスピードで一年が過ぎていきましたよ☆(謎爆)


まぁ、立ち止まってちゃ何も始まらないですからねf(^_^)

立ち止まらなかった分、失敗もしたし遠回りもしたけど、答えも出せたし楽しい毎日を過ごすことができた…

そしてその結果によって、おいらにまた友達が増えました☆

今ではみんカラで336人も友達ができて、53人もの方がファン登録をしてくださっています(^-^)

その方々からいろんなことを教わり、楽しい時間を過ごさせてもらえることができて、本当に感謝しています。

今年一年、おいらにお付き合いいただき、本当にありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

それではあと少しですが良いお年を…☆彡
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/31 21:11:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

0813
どどまいやさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 23:36
こんばんわーー

今年は激動な1年でしたね~~
また、来年も楽しい1年でありますように!!
オンオフ共々よろしくお願い致します<(_ _)>
コメントへの返答
2012年1月1日 10:55
おはようございます☆
昨年もお世話になりました♪ヽ(´▽`)/
今年は良い年になるとよいですね(*´∇`*)
こちらこそよろしくお願いします(^-^)
2011年12月31日 23:44
今年はありがとうございましたm(_ _)m

思えば、9月にコテツさんに声をかけていただいたオフが人生初オフでした(≧∇≦)

また、爆音聴かせてくださいねo(^-^)o

来年も宜しくお願いします♪
良いお年をお迎え下さい!
コメントへの返答
2012年1月1日 11:01
昨年はお世話になりました☆
おいらが初体験の相手だなんて…(*´∇`*)ハァハァ
気分転換に遊びに来てくださいね♪
今年もよろしくお願いします♪ヽ(´▽`)/
2012年1月1日 0:24
あけましておめでとうございます☆

僕もコテツさんの影響で、車でAKBを聞く機会が増えました(爆)

今年も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年1月1日 11:05
あけましておめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
うまく洗脳されてますね(  ̄▽ ̄)(笑)

こちらこそ今年もよろしくお願いします(^-^)
2012年1月1日 16:50
あけまして富士山晴れ
おめでとう御座いますぴかぴか(新しい)

スッカリご無沙汰しておりましたが、
本年もよろしくお願いいたしまするんるん

AKBは柏木さんが好みです冷や汗
コメントへの返答
2012年1月1日 21:19
あけましておめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
こちらこそほんとお久しぶりですが、お元気そうでなによりですよ(*´∇`*)
東北でも握手会あるんで、是非ゆきりんと握手しちゃってくださいね♪(笑)
2012年1月1日 17:52
あけましておめでとうございます(^^)

航空祭が切っ掛けですが、
AKBがテレビに出てると見るようになりました(^^)

今年も宜しくおねがいしますm(__)m
コメントへの返答
2012年1月1日 21:23
あけましておめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
ついに気になってしまいましたか(*´∇`*)(笑)
今年は辰年だけに、小松の航空ショーがアツいかもしれませんよ(*≧∀≦*)ノ
航空ショーオフもできたらゃいですね♪

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation