• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

おいらの2年7ヶ月って…( ̄▽ ̄;)

おいらの2年7ヶ月って…( ̄▽ ̄;) こんばんは☆

今日は久々に家でのんびり( ´ー`)

といっても、かまやつ号には最近新たなトラブルを抱えてるんです…( ´△`)(謎)

それが1ヶ月前からオルタノイズが目立つようになってきた…(-_-)

かまやつ号のオーディオは、サイバーナビにアルパインのプロセッサーを組み合わせて鳴らしてるんです…

そのため、サイバーナビ→プロセッサー→アンプをRCA 接続させてるために原因がどこか判りにくい…( ´△`;)

元々プロセッサーとウーファー用アンプの調子が悪く、かまやつ号に取り付けた時からRCA の接続具合でオルタノイズが入ってたのは判ってたんですが、そこはノイズが出ない刺し具合で誤魔化してたんですよf(^_^)

最近、外向きをやる時に何度かプロセッサーのRCA ケーブルを抜いたりしてたんですが、使ってるRCA ケーブルは全てコレクトチャックなので外すのが非常に大変…( ̄▽ ̄;)

B型人間なおいらなんで、無理矢理力ずくで外してたらさらに調子が悪化…(-_-) (爆)

しかも、タイヤテストのために某峠を爆走したからか、横揺れで他の部分も悪化した模様…( ̄ー ̄;)(謎爆)

もう、どうにもノイズが止まらなくなっちゃったのです( ノД`)…


ノイズが入るといっても、アイドリング時にはほとんど判らないんですが、オーディオの音はものすごく荒くなる…(-_-)

今では微かなノイズでも判るようになってしまったのでもう限界…(`ロ´;)

てなわけで、今日はシート外して徹底的に原因を突き止めることにしましたι(`ロ´)ノ



プロセッサーはシート下の安定化電源のさらに下にあるため、シートを外さないと全てチェックできません…(汗)

プロセッサーには2chの入力と8ch分の出力ぶんのRCAケーブルが刺さってるので、全て抜き差ししてみるも全然直らない…(-_-)

試しに入力側のRCAケーブルをアンプに直で刺してみると…

見事治ったΣ(゜∇゜)

とゆーことは、プロセッサー本体そのものがもうダメなのか…OTZ

てなわけで…

もうプロセッサーを使わずにサイバーナビだけの出力で、かまやつ号のオーディオを作り直すことにしました( ´△`)

しかしながら、かまやつ号のオーディオはフロント3way…

さらにはウーファー2発にリアスピーカーも鳴らしてるので、独立制御させるとなると10ch入力必要になるんですよf(^_^)(爆)

でも、サイバーナビはフロント+リア+ウーファー出力の5chしかありません…( ̄ー ̄;)

ということなのでリアスピーカーは諦めるとして、 5ch出力でフロント8発とウーファー2発を鳴らすようにシステム再構築させることにしましたι(`ロ´)ノ

最低限ミッドとツイーターは独立制御させたいので、まずフロント出力をミッドのアンプに、リア出力をツイーターアンプに接続☆

ツイーターはミッドに比べて大抵やかましくなるし、着いてる場所が違うから、出力レベルもタイムアライメントもミッドとは別で制御させたいので分けました(゜∇゜)

んで、ウーファーはRCAケーブルを2本に分岐させて接続☆

とりあえずミッド+ツイーター+ウーファーだけ鳴らして、サイバーナビの機能で調整させてみたけど悪くわない♪

けど、やっぱ2wayだと物足りない…f(^_^)

てなわけでパッシブネットワークを使い分けツイーター用アンプの出力を1つのネットワークに接続し、スコーカーとツイーターを接続☆

ミッドは別のネットワークを使って鳴らすことにしました(゜∇゜)

とりあえずネットワークでツイーターレベルが下げれるので、ネットワークでバランス調整…

アルパインのプロセッサーは位相も変えれたのですが、ネットワークでの調整しかできないので位相変えは+-繋ぎ変えて調整…

プロセッサーだったらダイヤル1つで簡単に調整できたけど、ネットワーク調整だとほんとめんどくさいですわ( ´△`)



とりあえず音がまとまったので、あとは配線で調整の追い込み…(汗)

なにがなんでも、おいらはイコライザー使いませんからね!ι(`ロ´)ノ(笑)

ミッドはアコハの銅とレグザットRCA ケーブルを繋ぎ合わせて接続☆

元々ツイーターとスコーカーはアコハの銀RCAケーブルを使ってたんですが、サイバー直の音だとキツいため、シャークワイヤーの銅RCAケーブルにしました☆

ウーファーもあれこれ試してみて、レグザットからモンスターケーブルに変更☆


そんなこんなで、サイバーナビで3wayシステムが完成♪ヽ(´▽`)/

11'モデル以降のサイバーナビは前モデルより出力電圧が弱く、クリアだけど音がキツいため、ソースレベルアジャスターの値を最大にさせて無理矢理出力アップι(`ロ´)ノ

プロセッサー使ってた時と同レベルの音量になり、これで爆音でAKB を聴いてみると…

プロセッサー使ってた時よりもクリアかつ、パワーある音になりましたΣ(゜∇゜)



まだ若干音がキツいですが、ツイーター側に使ったシャークのRCA ケーブルはほぼ新品なため、エージング後に落ち着くことを考えて様子をみたいと思います☆

結局ここまでの音にできるなら、プロセッサーなんてわざわざ割り込ませなくても良かったですね…( ̄▽ ̄;)(爆)

かまやつ号で2年7ヶ月プロセッサー使ってきた意味が見事に無くなってしまいましたが、これも勉強のうちですわ…f(^_^)(笑)

さぁて、このままだと外向きが鳴らせないので助手席のサイバーナビを修理に出そうかな( ´~`)

けどリアスピーカーも鳴らしたいし、ウーファー制御も独立させたい…

プロセッサー買い換えようか、どちらにしようかしら…( ̄ー ̄;)(汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/30 18:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

3㌧車。
.ξさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 21:54
とんでもなく高いケーブルがあちこち走ってますね~驚

プロセッサーが原因は痛いですが、新しいプロセッサーの買い替えやサイバーの修理とどちらをとっても痛いですね・・・苦

掛かってる曲が「Pioneer」だしww

コメントへの返答
2012年10月1日 23:06
見えてる分の配線だけで20万はイッてますからね(;゜∇゜)
まぁ、買い値は半額以下ですがf(^_^)

やっぱ調整の手軽さ的に、プロセッサーあったほうがよさげです( ´△`;)(汗)

てか、見事おいらの小ネタに気付いてくれましたね♪ヽ(´▽`)/(笑)
2012年9月30日 23:48
こんばんわ!!

オーディオ作業お疲れ様でした~~
ノイズはやっぱ気になるのでやっつけたいですよね!
でも、プロセッサーが原因だったとはまた出費が痛そうですね~~
安くて良いのが見つかると良いですね!
コメントへの返答
2012年10月1日 23:09
こんばんは☆
こやつはよく壊れるんですよ( ´△`)
なにげにこれは2台目ですからf(^_^)(爆)

今日再び聴いてみて、再調整が必要な感じでしたが、やっぱアナログ調整はめんどくさすぎです…( ̄▽ ̄;)(汗)
2012年10月1日 2:26
こんばんは~♪
無数の配線ですね( ̄◇ ̄;)
見ているだけで気が遠くなりそうです(爆

プロセッサー痛いですね(><)
でもノイズの原因が特定できて、ストレスがなくなって良かったかな?(^^♪
コメントへの返答
2012年10月1日 23:15
こんばんは☆
これでも4ch分減ったんですよ(;゜∇゜)(爆)

H701を使うと奥深い音になって好きだったんですが、微かなノイズですら気付くようになったので、もう限界です( ´△`)

元々オルタノイズとは別で「サー」というノイズが入ってたんですが、これも無くなってハイブリッドカーに乗った時かのように感動しちゃいました(*´∇`*)(笑)
2012年10月1日 18:21
ダイアトーンサウンドナビ行きましょう!!
コメントへの返答
2012年10月2日 21:01
音質面でなら買い換えたいレベルですが、画質と画面が自動で戻らないのがビミョーなんですよね…( ̄▽ ̄;)(笑)
2012年10月3日 9:44
お疲れ様でした~☆

車のノイズ対策は本当に難しいてますね~(゚o゚;;
僕も、借り物のアンプですが、少しオルタノイズがのってるんで対策せねば…(^◇^;)

最近ドアチューニングして、少し聞きやすい音にかわりました( ´ ▽ ` )ノ

でも…着々と次のスピーカの準備をしてたり…(笑)

今回の音も興味有り有りです!
また、ゆっくりオーディオオフしたいっすね(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 20:59
先日は酷い音を聴かせてしまって、申し訳ありません…( ´△`;)

あの時アコハのRCAを刺してノイズが出たように、少しの刺し具合で変わっちゃうんですよね…( ̄▽ ̄;)(汗)

てか、今度オーディオ仲間集めてオフやろうかしら♪ヽ(´▽`)/

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation