• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

貧゚素なタイヤの実力は??

貧゚素なタイヤの実力は?? こんばんは☆

先月急遽交換したかまやつ号の純正タイヤなんですが、あれこれ走ってデータが取れたのでレポしたいと思います(゜∇゜)


今回購入したタイヤは…

ピンソPS -91☆


そう、今巷で話題なJKT タイヤですよヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)

ちなみにおいらがアジアンタイヤを履くのは初めて…

コテステん時はホイールがBBSだっただけに、見栄張って国産フラッグシップタイヤを履いてましたからf(^_^)(爆)



おいら的なこだわりなんですが、タイヤって見落とされがちだけど、タイヤは車の性能を担う部分だけに、純正ホイールだとしてもイイタイヤ入れてる人って、愛車にこだわってるんだなって思うんですよ( ´ー`)

タイヤにもブランドはあるわけだし、腕時計みたく、タイヤはさりげないお洒落だとおいらは思います☆



しかしながら盆前にエアコン壊れて、今回急にパンクしてしまったので、国産タイヤが買える余裕は無し…( ´△`;)(汗)

ちょうど盆休みの時に、男子会でタイヤトークしてて興味があったのがピンソタイヤだったんですよΣ(゜∇゜)

オートウェイで調べてみると、215/50-17で1本5090円と超お買得♪ヽ(´▽`)/

ほんとはSP-sportMAXX入れたかったけど、倍以上の値段するので今回は諦めましたf(^_^)(汗)

確かにイイタイヤ入れれば性能は間違いないけど、巷で噂の激安タイヤも気になってはいましたしね☆


まずは走り以外での細かなレポから…



見た目☆

タイヤパターンはATRとほぼ同じ♪



てゆーか、ポ○ンザG Ⅲにそっくりなんですけど…(;゜∇゜)(謎爆)


GⅢのパ○リなんで、パターンはカッコイイんですが、ショルダーには見慣れない「PINSO TYRES」の名前が書いてあるから、ちと恥ずかしいかなf(^_^)(笑)

ちなみにかまやつ号じゃ引っ張り具合が判りませんが、PINSO仲間な某氏が19インチ9Jで235を履いてたのを見る限り、なで肩な感じで引っ張り感はあんまありません…


タイヤ重量☆

タイヤ単体では量ってませんが、かまやつ号の17インチ7Jに215/50の溝無しエコスを履いた時がおよそ21.5キロ…


んで、同サイズな新品ピンソが21キロΣ(゜∇゜)


コテステん時に260RS 純正ホイール(17インチ7J )に225/50なRE -01を履いてた時が22.5キロだったので、それらで比較すると軽いタイヤなのかなって思います(゜∇゜)

ちなみにBBS LM -R (19インチ9.5J )に245/35なsport MAXX 履いた時も22.5キロでしたΣ(;゜□゜)(驚)


タイヤバランス☆

ネットの噂では「アジアンタイヤは、もれなくバランスウエイトがたっぷり付く」みたいなこと書いてあったけど、今回輪屋さんでバランス見てもらった結果では「国産と同じレベル」でしたΣ(゜∇゜)


輪屋さんいわく、アジアンタイヤは個体差が激しいそうで、かまやつ号に付けたタイヤでも一番多くて50g、一番少なくて10g しか着いてないやつもありましたからねf(^_^)

ちなみにこれで思い出を振りきるスピードまで出してみましたけど、 ハンドルのブレはほとんど無かったですね♪


そんなこんなで、お次は走行性能を5点満点で評価してみたいと思います(゜∇゜)

ちなみに空気圧は高めな3キロにしました☆


ドライグリップ性能…3.5点

このタイヤの特徴は柔らかい☆

峠道をけっこう無理して走ってみましたが、車体が大きくロールするような状態でもけっこう粘ってくれるタイヤだと思います♪

ポテンザのようにオンザレールとはいかないけど、タイヤがヨレて踏ん張り始めてからまぁまぁグリップするって感じですね☆

ウェットグリップ性能…3.5点

先日小松基地まで行った時は雨でした…
そん時140ケロでオートクルーズしてたんですけど、400R のコーナーくらいまでなら巡航速度で難なくいけましたね☆

ぶっちゃけ、コテステに履いてたRE - 01よりかは断然良いと思います♪

ブレーキ性能…3.5点

高速走行でタイヤが温まってる時は非常に効きは良いのですが、街乗り程度の状態では、いたってフツーですf(^_^)

横剛性…1.5点
ネットにもよく書かれていたのですが、このタイヤはヨレが酷いですわ…(-_-)

120ケロくらいの速度なら問題無いものの、ドライでそれ以上の速度だとフニャフニャになりますね…( ̄▽ ̄;)

160ケロ以上ともなると、まっすぐ走るだけでもフラフラしちゃいます( ´△`)

先日東京からの帰り、某右ルートを攻めてみましたが、300R を140ケロで走ってみて食い付くものの、コーナー終わってからがケツが左右に振られる感じで、すり減ったエコスより怖かったですわ…( ´△`;)(汗)

ぶっちゃけ、熱が入りすぎるとスタッドレス履いてるみたいなサマータイヤになりますよ(爆)

ですので、タイヤが熱持つ最高速やサーキットやる車にはビミョーだと思います…( ̄ー ̄;)

このタイヤは熱の入り方で性能が大きく変わりますが、Sport MAXXは同じように柔らかいタイヤでも熱持った時や真冬のウェットでも安定した性能だった…
そこが国産とアジアンのクオリティの差なんでしょうね☆

乗り心地…4.5点

タイヤが柔らかいだけに、乗り心地は非常に良いです☆

タイヤ変えて一番最初に気付いたのが、乗り心地でしたねΣ(゜∇゜)

ロードノイズ…4点

こちらも変えてから良く気付いたとこなんですが、エコスよりだいぶ静かになりましたねΣ(゜∇゜)

これはパターンをパクってるからかしら…?( ̄▽ ̄)(謎爆)

タイヤライフ…2.5点

かれこれ2000キロ走りましたが、フロントタイヤのパターンの角はすでに丸くなっています…
トータルライフはまだわかりませんが、たぶんあまり長持ちしないと思いますよ…f(^_^)

総合評価…3.5点

ヨレが酷いので超高速域は不安なんですが、安全運転速度であれば全く問題無いレベルだと思うので、一本5000円という価格からすれば優秀なタイヤだと思いますよ(゜∇゜)

走るシーンとライフ面だけ考えて導入すればオススメはできると思います☆


とりあえず「安いタイヤは悪い」という概念は無くなったので、これからタイヤ変えたいなと思った方は、ちょいと参考にしてみてください( ´ー`)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/10/17 19:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年10月17日 21:03
海外タイヤは基本タイヤがヨレると思います。

自分はそのヨレが苦手なので9.5jに235幅や225幅などくらいの引っ張りで使用してヨレが極力出ないように使ってます(^-^)

あとはエアも高めにしています。

どちらもやるといい感じになりますよ(^-^)
コメントへの返答
2012年10月18日 23:52
さすが走りの職人さんΣ(゜∇゜)

suさんのようにラインをビシッと決めて走るとなると、ヨレはあってはなりませんからねf(^_^)

ヨレさせないための引っ張りという手がありましたか☆

おいらはsportMAXXはヨレが限界を教えてくれるサインだったので好きだったんですが、今回のはただグニャグニャなだけなんで怖いですね…( ̄▽ ̄;)(汗)

次回はそこらへん踏まえてサイズも選んでみようと思います♪ヽ(´▽`)/
2012年10月17日 21:05
俺ステの時からかれこれ何セットもアチラ製の履いてますが使い方しだいではイイと思います!

お財布に優しい!
コメントへの返答
2012年10月18日 23:53
とりあえず普通車であれば、あちら製でも全く問題無いですねΣ(゜∇゜)
なんせ、山チャリのタイヤより安いですから…( ̄▽ ̄;)(爆)
2012年10月17日 21:32
僕のキューブは現在純正より1インチUPの16インチでタイヤはTOYOのDRB195/45R16履いてCUSCOのストラットバー入れてます(^_^)v

DRB+ストラットバーでコーナーでは少々突っ込み過ぎても意外と踏ん張って曲がってくれるので安心できますよ(^_^)v

コメントへの返答
2012年10月18日 23:57
そのサイズで45だと、けっこう偏平ですね(゜∇゜)
車体や足回りのヨレは慣れましたが、一番要なタイヤがヨレヨレだと怖いですよ…( ´△`)
スタッドレスで厚木から家まで二時間ちょっとで帰ったことありますが、あん時のほうがまだ踏めた感じがしますf(^_^)(爆)
2012年10月17日 22:35
おぉ~わかりやすいインプレやんヽ(゚∀゚)ノ

ピンソはタイヤライフとか横剛性とか若干気になる部分はあるにせよ、値段から考えると全然許せるレベルやし(´¬`)ノ
てかむしろあの値段であのレベルならだと、コストパフォーマンスは抜群やよね♪

コメントへの返答
2012年10月19日 0:00
おぉ~ピンソ友よ( ´ー`)ノ(笑)
やっぱ全てが良いわけではないけど、値段からすると十分な性能だよねΣ(゜∇゜)

さすがGⅢのパ○リだわ♪(謎爆)
2012年10月17日 23:04
こんばんわ!!

詳細なレポありがとうございます!
再来年の3月に車買い替え予定なんで
今のタイヤが持たないからどうするか悩んでたので、
情報としてありがたいです。
1年半程なんでやはりアジアンの安いので濁すかな~~
コメントへの返答
2012年10月19日 0:03
こんばんは☆
参考になれば幸いです( ´ー`)
とりあえずオートウェイで最安狙うならATRかピンソですよ(゜∇゜)

ピンソはATRより長持ちしませんが、普通に走れば1年半くらいは持つと思います☆
2012年10月18日 0:28
今はなんだかんだナンカンに落ち着いてます〃

ウィッシュって
オートクルーズあるんですか!?!?
|壁|д・) ソォーッ…
コメントへの返答
2012年10月19日 0:05
なにげに今ナンカンてけっこう高くなってるよねΣ(;゜∇゜)
ナンカンは引っ張り具合は最高ですな♪

ちなみにオートクルーズは後付けで~す( ´ー`)♪
2012年10月18日 7:58
どうも国産以外のタイヤは履く気がしなくって…

でも進化してるんでしょうねぇ(パクリながら)
コメントへの返答
2012年10月19日 0:08
やはり、安い海外タイヤは落とし穴が1つはありますね…f(^_^)

でも、国産の技術をパクってるだけに、乗り心地やロードノイズは意外と良かったですよΣ(゜∇゜)(笑)
2012年10月18日 19:01
あのカーブははちょっと怖かったです(笑)

僕はフロントフェデラル/リアアドレンザを履いてますが、特によれたりとかはしなかったような(笑)

1○0キロで走って確かめましたから(笑)
コメントへの返答
2012年10月19日 0:11
前回あそこを攻めた時は継ぎ目で滑って怖かったけど、今回は横転しそうで怖かったね…(;゜∇゜)(謎爆)
次は純正のくせに引っ張って攻めようかしらヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)
2012年10月19日 11:42
ハチロクのドリケツにATR履いたことありますが、新品だとケツでなかったです( ̄▽ ̄;)

フロントはハイグリ履きますがケツは溝なしで十分です(((・・;)

海外製のタイヤで特にアジアンはショルダーやサイドウォールは柔らかく感じますが、重量級の車じゃなければ十分走れますよね(^-^ゞ
コメントへの返答
2012年10月19日 22:48
食い付きはよいんですけどねf(^_^)
かまやつ号は50偏平なんで元々からフニャフニャなんですが、さらにフニャフニャになっちゃいましたよ( ´△`)

まぁ、安全運転速度なら全く問題無いですが…f(^_^)(謎爆)
2012年10月19日 16:22
おひさです(^_-)-☆

うちはエリにはREGNO-GRVで、FITにはECOPIA-EX10です(ヽ´ω`)

こないだオトモラチのNEXENのりましたが、なかなか良かったっすね(^^)/

雨の日のマンホールは死にそうになりましたが(笑)



ってかFITの音みてくださーい。・゚・(ノД`)・゚・。
サイバーの使い方がいまいち分からんのです;;
マーリーさんにやっていただいてから良くなったのですが、ウーファーつけたんで調整したくて(笑)
コメントへの返答
2012年10月19日 22:53
レグノなんて最強じゃないですか(*´∇`*)
コテステん時お世話になったチューニングショップの代車がレグノ履いてましたが、山無くてもけっこう静かだったですねΣ(゜∇゜)

てか、オーディオ調整ですか?
明日の夜とかヒマなんでプチします?☆
2012年10月23日 16:04
コメント見てませんでした(´;ω;`)

またお時間があるときにプチしましょう!!
何気に家近なので(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 23:20
やっぱり…f(^_^)
ヒマな時にコテツファクトリーに遊びに来てくださいな( ´ー`)ノ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation