• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

そろそろ冬支度…( ´ー`)♪

そろそろ冬支度…( ´ー`)♪ こんばんは☆

今月は忙しすぎて日曜日しか休んでません…( ´△`;)

てなわけで今日はのんびりすることに…( ´ー`)♪

といっても、もうすぐ雪山シーズンインするし、準備しなきゃ…( ̄▽ ̄;)(汗)

しかし、来週は関東遠征のためスタッドレス&キャリア装着はまだおあずけ…

とりあえず今日は加湿器取り付けましたよ♪ヽ(´▽`)/(笑)


去年買ったやつなんですが、これが抜群に加湿力が良かったΣ(゜∇゜)


ちゃんとミストが出るので、室内が結露するくらい潤います…(;゜∇゜)(爆)

おいらはノドが弱いので、これなら冬の長距離ドライブも快適ですわ( ´ー`)~♪

そして、ウーファー周りの自作ドリンクホルダーを再び設置☆

今年ミッドのアンプがデカくなったせいで、コンソールボックスが持ち上がってしまいました…f(^_^)

この状態だと取り付かないので、ボックスの足を切ってステーを付け直し… (汗)

ついでに汚くなった表面はカーボンレザーを貼り直して、さらにテープLEDも着け直し…
画像じゃ分かりにくいですが、今回はブルーとホワイトの2色にしてみましたよ(゜∇゜)

そんなこんなで車の準備はこれくらいで、お次は板の準備☆

先日ショップで気になるパーツを見つけたので試しに買ってみましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

それは「パウカントシステム」☆


これは板とビンディングの間に挟むキャンバープレート…

車でいったらネガティブアッパーアームみたいなもんかしら(゜∇゜)?

元々「カントプレート」はアルペンボードによく装着されていて、ターンしやすいように進行方向側にビンディングが傾くように装着します☆

しかし、パウカントはグラトリ等のフリーライドに適したように作られたカントプレート…

今の時代の板は標準スタンスが広く、さらにスタンス角度もグラトリ時にスイッチスタンスで滑ることを想定してダックスタンス(逆ハの字)にするのが主流となっています☆

おいらもグラトリをするようになってからはスタンス広く取ってダックスタンスにして滑ってましたが、このパウカントは内側に足が傾くように取り付けて膝の負担を軽減させて重心を真ん中に持ってこさせるという、アルペン用カントプレートとは真逆の考えなパーツΣ(゜∇゜)

実際に着けて部屋で乗ってみましたが、確かに重心が真ん中に収まってなんか落ち着きが良い♪

実際滑ってみないと分かりませんが、足が内側に向くためテールプレスやノーズプレスからの技もかけやすそうですね(゜∇゜)

数年前から一部のメーカーのフリースタイル用ビンディングには同じようなカントプレートが付属してたようなんですが、このパウカントシステムは汎用カントプレートとして去年から発売されたようですよ☆

これが反響を呼んだそうで、今シーズンは大ブレイクの予感らしいです(*≧∀≦*)

ちなみにパウカントシステムは011artisticのライダーが開発した商品なので、011の板が売ってるショップに置いてありますよ☆

色も地味な色からカラフルな色までいろいろありますが、ぶっちゃけビンディングでほとんど隠れるので、色はさほど気にしなくてもよいと思います…f(^_^) (爆)

そして、お次は板にフィルムを貼ってみることに…

おいらの買ったNOVEMBER D4は表面がマット素地なためにステッカーやデッキパッドが貼れない…( ̄▽ ̄;)

デッキパッドはともかく、ステッカー貼らないとパクられる可能性があるんですよね…( ´△`;)

NOVEMBERや011artistic、RICE28やYONEX等の国産ボードは定価が高くて割引率も低い…

特にこれらのメーカーはグラトリ信者からの人気が絶大なメーカーで、中古でも高く取引されるので盗難対策としてもステッカーは貼っておきたいんですよ…

それに、おいら的にはこのステッカーをとにかく貼りたいし…( ´¬`)(爆)



んで、確か去年にボード表面に貼る保護フィルムがモリスポで売ってたんですが、今シーズンは入荷未定らしい…(-_-)

しょうがないので…

ヘッドライト用のプロテクションフィルム貼ってみることにしましたヽ( ̄▽ ̄)ノ(爆)


昔買った、かまやつ号のヘッドライトに貼ろうと思って買ったスモークのプロテクションフィルムを貼ってみることに…

ヘッドライトの時と同じく水貼り☆

板はほとんど凹凸が無いから、楽勝に貼れました♪

数時間置いて板をプレスしてみましたが、いまのところ剥がれは無いようです(゜∇゜)

てか、今回たまたま余ってたスモークのプロテクションフィルムを貼ってみましたが、ドクロがよけい怪しく見えてイイ感じですねぇ( ̄▽ ̄)


後日改めてフィルム買い直して一枚貼りしようと思ってますが、スモークにしようかクリアフィルムにしようか、非常に悩んでいます…f(^_^)(汗)

ヘッドライトフィルムも調べてみましたが、今ではレインボーやラメフィルムとか、いろいろあるみたいですねΣ(゜∇゜)

自分だけのオリジナルな板に仕上げたいなら、これらでラッピングしてみるのもアリだと思いますよ(*´∇`*)

そんなこんなで、シーズンインまであと少し…

今シーズン一発目は12/9にチャオ御岳に行こうかなって思ってます♪

あぁ~待ち遠しいわさ(*≧∀≦*)ノ

でも、その前に今週末は幕張メッセで握手会…

おいらの誕生日に大好きなもっちぃと握手ができるだなんて、こっちも超楽しみ…( ´¬`)

そんなこんなで、今週末握手会参加される皆様…

誕生日プレゼントお待ちしておりますからね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/25 21:18:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 12:32
いよいよシーズンですね(≧∇≦)
チューニングからも帰って来たし、後はチケット買うのみ♪
そんなプレートがあるとは知りませんでしたよ(・_・;
お店でチェックしてみます(^^)
コメントへの返答
2012年11月26日 22:53
今年もやってきましたねぇ(*≧∀≦*)ノ

おいら、こういったパーツは大好物ですから…( ´¬`)(爆)

くぅぅさんも、パウカントゲットして4XPでブッ飛んでください♪ヽ(´▽`)/
2012年11月26日 18:30
アレコレ、準備中ですね!

今シーズンも、楽しめる事、間違い無しですね♪
コメントへの返答
2012年11月26日 22:55
スタッドレスもキャリアも着けなかんし、コンタクトも作り直さなかんし…(汗)

板は納得の品を買ったはずなんで、今シーズンも楽しみまっせ♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2012年11月26日 23:28
冬は基本部屋でダラダラしてます・・・(汗)

遠征お気をつけて!
幕張メッセ・・・
10/28行ってました(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 7:54
冬は毎週3時起きですヽ( ̄▽ ̄)ノ(爆)

今週末はラストまでいますよ~♪ヽ(´▽`)/
2012年11月29日 23:05
お久しぶりです(^-^;
理想のリスニングシステムですね♪
自分もここまでやってみたいですがお金も技量もありません(笑)
イルミが統一感あって良いですね( ̄▽ ̄)
自分は年明けになると思いますがフロントスピーカーのみFOCALに変更予定です☆165K辺りになると思います(^^)
コメントへの返答
2012年11月29日 23:27
こんばんは☆
正直かまやつ号はやりすぎですけどねf(^_^)(笑)
フォーカルは優しい音だから、「抱きしめられたら」とか聴いたらたまんないと思いますよ( ´ー`)~♪
あさっては久々にもっちぃに会ってきますね♪ヽ(´▽`)/

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation