• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

今シーズン12回目♪ヽ(´▽`)/

今シーズン12回目♪ヽ(´▽`)/ こんばんは☆

相変わらず今週も雪山へ…f(^_^)

今日はみんカラ友達な、とみぃさんと飛騨流葉スキーに行ってきました♪ヽ(´▽`)/


とみぃさんは今シーズンスノーボードを始めたばかりですが、なんとかおいらが教えてみたいと思いますι(`ロ´)ノ

そんなこんなで流葉を選んでみたのですが、流葉は広大なバーンが広がるスキー場☆


しかも、飛騨エリアでもかなり奥にあるスキー場だから日曜日でも人はあまりいません(  ̄▽ ̄)


てなわけで、今日もよっしゃいくぞ~♪ヽ(´▽`)/

前日に雨が降ったので朝はガリガリバーン…(汗)

おいらは慣れてるので大丈夫ですが、とみぃさんはこのガリガリバーンにビビりまくり…( ̄▽ ̄;)

一度けっこうな勢いでコケてしまって、戦意喪失しちゃいました( ´△`)

その後ターンの練習をするも、怖がって体が動かせない…

さらに、ターンを見てて1つ気付いたことが…

ノーズのエッジがひっかかりすぎて回しにくそう…

てなわけで、一度車に戻ってノーズとテールのエッジを少し丸めることにしました☆

スノーボードは買った状態だと、ノーズからテールまでエッジが一定に研がれています…

しかし、ノーズとテールのエッジがそのままだとターンをする時にひっかかってターンしにくいんですよねf(^_^)

だから、ノーズとテールの接雪面から10センチくらい軽く丸めてやると、ひっかかりが少なくなってターンしやすくなるんですよ(゜∇゜)

実際、少し丸めてみたらだいぶターンしやすくなったそうです♪

ちなみにノーズとテールの先はエッジを完全に丸めておきましょう☆

よくレンタルボードを見ると、ノーズとテールの先はガードが付けてありますよねΣ(゜∇゜)

あれは万が一人とぶつかってしまった場合に、相手にエッジで傷つけてしまわないため…

初心者だからこそ、人とぶつかってしまう可能性はあります。

一般的に売られてる板はガードは付いてません…

だからスノーボーダーのマナーとして、板の先は丸めておく必要があるんです。

とみぃさんは某スノーボード専門店で店員に板を選んでもらったそうですが、おいらが思うにこういった用具のアドバイスも教えてあげなきゃいかんと思うんですよι(`ロ´)ノ

板の先を丸めるのはボーダーとしてのマナーであるし、エッジの加工次第で滑りも上達する…


なにより板のチューニングやセッティングで、より滑りを上達できるノウハウを教えてあげた方が楽しくなると思うんですよね(゜∇゜)

おいらはビンディングのセッティングだけでなく、エッジの加工は板の接雪面からビンディングまでの間、ビンディングとビンディングの間でエッジの研ぎ方を変えてあったりしてるんです☆

おいらにとっては、これもスノーボードの楽しみだったりしますからね(*´∇`*)

オーディオと同じで、調整次第でどんだけでも変わりますから♪

ちなみに、おいらの愛機D4は少し仕様変更してみました☆

D4は表面がマット地なため、今まで板にプロテクションフィルムを貼ってステッカーやデッキパッドを貼ってたんですが、フィルム厚が0.3ミリもあるために板のフレックスが硬くなっちゃったんですよ…( ´△`)

NOVEMBERでは一番柔らかい板がD4なのに、フィルム貼ったせいか扱いづらい…( ̄▽ ̄;)(汗)

てなわけで、ポリッシャーにピカール着けてひたすら磨いてみましたι(`ロ´)ノ(爆)


おかげで、マット地だった表面がツルツルのテッカテカに…( ̄▽ ̄)v


これならステッカーやデッキパッドが剥がれることなく貼れちゃいます♪

てなわけで、本来の性能にもどったD4に乗ってみると…

だいぶしなやかになりましたΣ(゜∇゜)

ACIDほど柔らかくないけど、扱いやすくなりましたね☆

しかしながら反発力はしっかりあるので、高さが出てノーリー540°もだいぶ回せてくるように…

まだ45°くらいは着地してからドライブさせてごまかしてますが、完全な完成形まであと少しになりましたよ♪

昼からはだいぶシャビシャビになってきたのでACIDに乗り換え…

シャビシャビだったので調子こいて7mくらいなキッカー飛んでみましたが、着地もしやすくて飛びやすかったですねΣ(゜∇゜)

てか、流葉はキッカー待ちも全く無いから楽チンです( ´ー`)~♪

とみぃさんはそんなシャビシャビ雪に苦戦…

てか、おいらがあれこれ教えすぎてワケわかんなくなっちゃったみたいです…( ̄▽ ̄;)

とみぃさん、ごめんなさい…( ´△`)

帰りは高山で飛騨牛バーガー食ってきましたが、フツーなお味でしたf(^_^)(笑)


てか、最近飛騨牛の当たりな店に廻り合えてないな…(-_-)(爆)

今週末も飛騨エリアでのんびりボード&飛騨牛散策しようかなって思ってます♪

とみぃさん、今日はお疲れ様でした( ´ー`)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/02/03 22:29:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年2月4日 7:16
一日ありがとうございました!!

滑ることだけじゃなくて
色んなことも教えてもらえたので
すごい勉強になりました(*´∀`*)ノ

人一倍物覚えが悪いので
ご迷惑ばかりおかけしました…(>_<)

昨日言われたことをしっかり頭に叩き込んで
また練習にいってきます(^O^)
コメントへの返答
2013年2月4日 22:36
昨日はお疲れ様でした♪ヽ(´▽`)/
お役に立てず、ほんとすみません…( ´△`)
とりあえず視線だけは気を付けてくださいね(゜∇゜)

てか、寿々喜家と田島は是非行ってみてください( ´ー`)♪

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation