• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

今シーズン18回目♪ヽ(´▽`)/

今シーズン18回目♪ヽ(´▽`)/ こんばんは☆

雪山シーズンもそろそろ終盤…

今日は残るリフト券を使って、マーリー君とひだ流葉スキー場まで行ってきましたよ♪ヽ(´▽`)/

朝5時に出発し、8時半頃に到着…

道中、キャリアに板積んだ車をほとんど見掛けませんでしたが、着いてみたらやっぱガラガラで駐車場もゲレンデ目の前に停めれました(*´∇`*)


てか、流葉は第1駐車場に停めるよりも第5駐車場に停めたほうがゲレンデから近いんですよ(  ̄▽ ̄)v

元々客が少ない飛騨エリアなスキー場ですが、今日は流葉の営業最終日イブだからか、いつもより人が少ないΣ(;゜∇゜)



けど、天気は凄まじく晴天で風も穏やか…

これは最強のスノーボード日和じゃないですか(*´∇`*)

雪質はかなりシャビシャビだったけど、人が少ない(いない)から滑り放題で楽しいです(*≧∀≦*)ノ

テンション上がって朝から回りまくってましたが、この季節になるとかなり暑い…( ´△`;)

最初はウェア着て滑ってたけど暑いし、ジッパー下げてグラトリやると回った時にフードが勝手に被って前が見えなくなるので、今日はウェア脱いでトレーナーだけで滑ることにしましたf(^_^)

てか、トレーナーで滑ってればウマく見えるし…(  ̄▽ ̄)(笑)

しかしながら、トレーナーだけだと上半身が軽くなるから回しやすいですねΣ(゜∇゜)

ただ、いつもはプロテクター+ウェア着てるので、コケると痛いし冷たかったですが…( ̄▽ ̄;)(汗)


最初は下のゲレンデを流して、昼前からは頂上の国設ゲレンデへ…


国設行きのリフトもガラガラだし、とにかく清みわたる青空が気持ちイイ( ´ー`)~♪

流葉の国設ゲレンデは、岐阜のスキー場では珍しい広大な非圧雪ゲレンデ☆


広大なバーンをお好きなラインで滑るもよし♪

さらには流葉国設名物な天然ハーフパイプコースで地形遊びをするもよし♪


これがパウダーだったら超楽しいゲレンデなのですが、シャビシャビな今日でもけっこう楽しめましたよ(*≧∀≦*)ノ

今シーズンはトップシーズンに国設ゲレンデへ行けずじまいでしたが、トップシーズンの流葉国設ゲレンデはハンパなく楽しいので、是非行ってみてください♪ヽ(´▽`)/

かなりシャビシャビになったから昼前にロッカーボードなACIDに乗り換えたけど、やっぱこの板は柔らかすぎて弾く感覚が判らない…( ´△`)

はしゃぎすぎてかなりヒザが痛くなりましたが、なんか乗っててつまんないので再びキャンバーボードなD4に…

シャビシャビだからキャンバーだと滑りにくいけど、やっぱD4の反発はイイですねぇ~( ´ー`)

D4だったら540°も高格率で成功するし、D4に慣れちゃったからACIDはもう乗る気にならなくなってきちゃいましたよf(^_^)

わざわざ買い戻したけど、もう乗らないかも…(爆)

そんなこんなで、15:30くらいまで滑って今日は終了☆

さぁて、帰りは恒例の高山グルメ旅です(  ̄▽ ̄)ノ(笑)

今日行ったお店は、三町(古い町並み)の少し東な上一之町にある「center4hamburgers」☆



ココは外人さんもよく来るハンバーガー屋さん♪

入口の取っ手がアイロンという、ちょいと変わったハンバーガー屋さんですΣ(;゜∇゜)(謎爆)


んで、ココでどんな飛騨グルメが食べれるかってゆーと…


飛騨牛ハンバーガーです(  ̄▽ ̄)ノ


オーダー受けてから調理すること約10分…

出来上がったハンバーガーを食べてみると…

めっちゃ肉々しいΣ(;゜□゜)

この飛騨牛ハンバーガーは、飛騨牛のランプ肉をしっかり味わうためにブツ切りにされた肉を成形してパティにしています☆

ハンバーグというか、これはステーキサンドですね(*´∇`*)

しかも肉は柔らかく、肉汁がしたたるほどとってもジューシー( ´¬`)

さらにはバンズに塗られたマヨネーズが超ウマイ♪

濃厚で少しスパイシーなマヨネーズと飛騨牛パティとの相性はバツグンですね(*≧∀≦*)ノ

別に添えられたトマトとオニオンをお好みで入れれるので、肉の味を損なうことなく最後まで美味しく食べれましたd(⌒ー⌒)!

フレンチフライもサクサク&ホックホクで、ファーストフード店のポテトとは一味違いますΣ(゜∇゜)

値段は2100円とお高いですが、これは満足感が非常に高い一品ですね☆

以前に鍛冶橋のたもとにある店で650円くらいな飛騨牛ハンバーガーを食べましたが、味もボリュームも雲泥の差…

650円でフツーなハンバーガー食べるくらいなら、2100円出して絶品な飛騨牛ハンバーガー食べたほうが断然良いですよ(  ̄▽ ̄)v

しかも、高山で2000円前後な飛騨牛グルメってハズレが多いですからね…f(^_^)(爆)

久々な当たりメニューに出会えて、心地よい余韻に浸れて帰ることができました( ´ー`)~♪

ココのメニューには他にもアマゴを使った飛騨フィッシュバーガーや、多彩なハンバーガーメニューがあったので、これは再訪したいところですヽ( ̄▽ ̄)ノ



そんなこんなで今日は晴天の中ガラガラゲレンデ気持ちよく滑れたし、 帰りは飛騨牛グルメで大満足♪

やっぱ飛騨エリアは最高ですわ(*≧∀≦*)ノ

マーリー君、また来年行きましょう♪ヽ(´▽`)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/03/16 21:54:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

昨日は……
takeshi.oさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 23:37
お疲れ様でした!!私で良ければいつでもお誘いをお願いします♪♪

来シーズンは早割チケットもっと買っておきます(笑)
コメントへの返答
2013年3月17日 19:52
昨日はお疲れ様でした♪ヽ(´▽`)/

飛騨エリア最高でしょ( ̄▽ ̄)v

これを知ったらもう奥美濃エリアなんて行く気がなくなっちゃいます( ´ー`)ノ~(笑)

来シーズンは飛騨エリアメインで買っておいてね♪
2013年3月17日 17:08
楽しそうですね(*´ω`*)
スノボとは無縁の地域なんで遠出してやってみたいです!

もっちぃのブログにコメントの返事載ってましたね♪( ・∇・)
コメントへの返答
2013年3月17日 19:55
スノボにハマると、冬が寒いほど嬉しくなります( ´ー`)~♪(笑)

もっちぃがおいらのコメント読んでくれてるのは分かってたけど、コメント返してくれるとは超嬉しいですわ(*≧∀≦*)ノ
2013年3月17日 18:55
こんばんは~。

結構薄着で滑れるもんなんですね♪
あと2回頑張ってください!!
コメントへの返答
2013年3月17日 19:57
こんばんは☆

おいらもウェア脱いで滑ったのは初めてでしたが、風が穏やかだったので意外とイケましたねΣ(゜∇゜)

ただ、いつもはプロテクター+ウェアなので、コケるととにかく痛いです…f(^_^)(汗)

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation