
こんばんは☆
今年のGWもガッツリ楽しんできました♪ヽ(´▽`)/
まずは4日にサーフの連れと遊んで久々にオーディオ談義♪
5日はポートメッセなごやでSKE48の全国握手会に参加☆
いつものようにヲタグルメンバーと集まったわけですが、今回はウィッシュ仲間が所属しているドレスアップチームのオフでお友達になったタント乗りなTR@FSさんが会場入りしてたので合流♪
んで、今回はTRさんの推しである須田亜香里レーンへ一緒に行ってきました♪ヽ(´▽`)/

ダースは超絶神対応だからおいらも好きなんですが、今日もテーブルの端から端まで動きながらの全力握手Σ(゜□゜)
しかも、出口の壁を越えても体を乗り出して見送ってくれます☆
てか、今回のチョコの奴隷の衣裳はかなりスカートが短いので、握手直前に待ってる時にダースが体を乗り出してるとお尻が丸見え…
ダースよ、ごちそうさま…( ´¬`)(爆)
んで、今回おいらはダースに「スノボで手切っちゃったんだけど早く治るようにおまじないして!」ってダースにお願いしたら…
ダースはおいらの傷ついた手(バンドエイドはしてます)をさすりながら「早くよくな~れ♪」って…(*´∇`*)(笑)
しかも、おいらにも出口の壁を乗り出してまでお見送りしてくれた…
相変わらずダースとの握手は満足感が高いです( ´ー`)♪
ほんと、どっかの塩対応なだれかさんはダースを見習ってほしいもんですわ…(-_-)(爆)
ダースはとにかく誰に対しても同じように全力握手…
この頑張りやさんな所が推したくなっちゃいますね♪
二人でニヤニヤ余韻に浸って次は誰にしようかなと再び会場内に入ったら、なんと松井珠理奈レーンが20人くらいしか並んでないΣ(;゜□゜)
ちょうど休憩に入る直前だったようですが、それだけしかいなかったら30分の休憩を待っても普段より早く握手できる☆
てなわけで、次は二人で珠理奈レーンへ♪ヽ(´▽`)/

休憩に行く時に珠理奈が見えましたが、若干疲れた顔をしてましたね( ´△`)
けど、休憩後の珠理奈は再び笑顔にΣ(゜∇゜)
珠理奈にもおまじないかけてもらおうかと思ったけど、心配だったので今回は珠理奈の体調を気遣う言葉をかけてあげました☆
すると珠理奈は「ハイッ!ありがとうございます!」と元気よく笑顔で応えてくれて、おいらは嬉しかったですわ( ´ー`)~♪
今日は3枚だけなので、ラストはどうしようかなと…
でも、結局満足感に浸りたくて再びダースレーンに行ってきましたよ…( ´¬`)(爆)
そんなこんなで握手会が終わってからは、RAくん家でヲタ飲み会(  ̄▽ ̄)ノ
今回はRA君の弟仲間も入って13人での大宴会となりました♪ヽ(´▽`)/タイガー
おいらは焼肉をジャージャー焼き、カツオさんがたこ焼き職人に♪
てか、今回もカツオじさんの盛り上がり方がハンパなかったですねΣ(;゜∇゜)
ヒマ潰しにSKEのDVD 流してたんですが、チームE の「逆上がり」公演流したらシラフなのにフルブーストかかりましたよ…( ̄▽ ̄;)(謎爆)
竹串でケチャるわ、たこ焼きそっちのけでフリコピするわで、もう大爆笑でしたわ(*≧∀≦*)ノ
今回はカツオさんの快気祝いも兼ねましたが、踊りすぎてまた腰痛めないようにしてくださいね…( ̄ー ̄;)(笑)

そんなこんなで宴は深夜まで続きましたが、おいらは明日のためにお先に失礼…f(^_^)
なんせGW最終日、おいらは雪山に行くと決めたのでι(`ロ´)ノ
実は5/6はチャオ御岳のリフト券が1000円デーなんですよΣ(゜∇゜)
てなわけでお酒飲んだから、ホテルかまやつで就寝…zzz

朝4時前に起きて、久々に某感情通ってよっしゃいくぞ~ι(`ロ´)ノ
今年のGWは天気にも恵まれ、今日もバッチコイ快晴♪ヽ(´▽`)/
とりあえず7時前に到着できましたが、さすがに疲れたので8:30まで仮眠…(-_-)
んで9時前から滑り始めたんですが、今日はGW最終日だけにガラガラでしたよΣ(゜∇゜)
しかも、チャオ御岳は標高が高いから未だに全面滑走可能(;゜□゜)

おんたけ2240も標高は高いけど、チャオは御岳山の北斜面にあるから雪の量がぜんぜん違います☆
今日は久々に板2本持ってきて、まずはキャンバーボードなD4でよっしゃいくぞ~♪ヽ(´▽`)/

雪質はシャビシャビでしたが、チャオは緩斜面が多くグラトリも気持ちよく決まります( ´ー`)
何より5月でも頂上から山麓までコース幅が減ることなく滑れるのは気持ちイイですね(*´∇`*)
んで、今度は久々にロッカーボードなACIDに乗り換え☆

ACIDはD4よりも柔らかいから、プレス系でスタイルを出しやすいですね(゜∇゜)
しかしながらD4がかなり乗りこなせるようになったので、ロッカーボードじゃなくても逆エッジはあまり食らわないようになったから、ACIDはただ柔らかくて楽なボードって印象しかもう無いですねf(^_^)
結局ACIDはゴンドラ2本滑っただけで、後は結局D4を乗り回してました(  ̄▽ ̄)ノ
今日は体の疲れもあり5m以下なキッカー飛んでもイマイチ不安定だったので、5m以上は飛ばずじまい…( ´△`)
気合いで飛ぼうかと思ったけど、何かやらかしそうだったので今日はリミッターがかかりました…f(^_^) (汗)
そんなこんなでゴンドラ8本滑って終了☆
チャオは来週までですが、行けないので今日が滑り納め…
先週ケガしただけに、滑り納めはケガなく終わりたいですからね( ´ー`)
んで、帰りは久々に高山へ…
滑り納めとなると、高山に行くのも今シーズンは今日が最後…
あれこれ飛騨牛グルメ食べてきましたが、食べ納めは今まで食べて一番満足した物をもう一度食べようかなと(  ̄▽ ̄)ノ
てなわけで選んだ店は、一之町にある「center4hamburgers」☆

ココの飛騨牛グルメといえば「飛騨牛ハンバーガー」♪ヽ(´▽`)/

なんせ、コレはもっちぃがおいらにコメントを返してくれるほど食いついた飛騨牛グルメですから(  ̄▽ ̄)v(笑)
飛騨牛ハンバーガーはパティ以外にもバンズやマヨネーズ、ポテトも美味しい(*´∇`*)
なにより、ステーキ食ってるかのような飛騨牛の柔らかいランプ肉をブツ切りにして成形したパティが抜群です( ´¬`)
食べ応え抜群だから、最近グラビア撮影であんま食べてないももっちぃに食べさせてあげたいな…( ´ー`)~♪
こうして12月から行き始めた雪山は幕を閉じました…( ノД`)
今シーズンは過去最高な20回を目標としてきたけれど、結局1週間も休まずに27回行きましたよι(`ロ´)ノ
毎週朝4時に起きて、往復300キロ近く運転…(汗)
おいらはやると決めたらとことんやり通す性格なので、正直行く気がなくても無理矢理行きました(爆)
けど、そのうちに技術も向上してイヤイヤから毎週が楽しみになってきたんですよね(゜∇゜)
特に雪質の悪いこの1ヶ月でかなり上達したと思います☆
だから、この5ヶ月間はほんとあっちゅー間でしたよ( ´△`)
さすがに体がもうボロボロですが、来シーズンまでには体を鍛えて絶好調を1日キープできるようにしたいと思いますι(`ロ´)ノ
そして、今シーズン技術の上達のためにいろいろアドバイスしてくれたズカサマさん、べるさん、ツヨポン君、ありがとうございました( ´ー`)
さらに、ほんとお気に入りなって手放せなくなったD4であるNOVEMBER の板を薦めてくれたあっきさん、ありがとうございました(⌒‐⌒)
そして、一緒に滑りに行ってくれた皆様ありがとうございました(*´∇`*)
とりあえずあと7ヶ月我慢すればまたシーズンイン☆
来シーズンもガッツリ滑るぞぉ~♪ヽ(´▽`)/