• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

補強すればイイってもんじゃないみたい…( ´△`)

補強すればイイってもんじゃないみたい…( ´△`) こんばんは☆

相変わらずドハマり中なミニ四駆♪

最近はみんカラミニ四駆部のレベルも上がってきたので、今回おいらは新たなマシンを製作することにしました(  ̄▽ ̄)ノ

最近気になったミニ四駆を発見したのですが、それは「Evo シャーシ」…


Evo シャーシというのは数年前に限定発売された「上級者向け」のミニ四駆なんです(゜∇゜)

そのEvo シャーシの最大の特徴が「フロア強化パネル」☆


現在主流なVS シャーシの底面にFRP製のフロアパネルをバンパーに固定して、シャーシを飛躍的に補強させたのがEvoシャーシなんですよ(*´∇`*)

てか、このフロア補強…

実は15年以上前に、おいらが昔通ってた店の常連さんが市販のFRP 板を加工して当時主流だったスーパー1シャーシに取り付けてフロア補強していました…

んで、そのマシンでその人の息子が全国優勝したんです☆

その後に市販のFRP板はレギュレーションで使用禁止になってフロア補強は姿を消したんですが、まさかタミヤがこの技術をパ○るとはΣ(;゜∇゜)(爆)

しかしながらEvoシャーシはかなりなプレミアがついて、ヤフオクだと15000円くらいの値が付きます…(汗)

当時おいらは市販のFRP板を直線カットするしか技術がなかったのでフロアパネルは作れなかったけど、今なら工具が一通り揃ってるので…

非公式仕様にはなるけど、試しにそれっぽく作ってみました(  ̄▽ ̄)ノ(笑)

ベースは先日のジャパンカップでも活躍したMAシャーシをベースにEvoパネルを作ってみます☆


使う素材はRCに使われるCFRP板1.5ミリ厚を使用♪



これをジグソーとホールソーを使ってカット&穴空け☆


あとはMAシャーシのバンパー穴と供締めすれば完成です♪ヽ(´▽`)/


大人になってリアルミニ四駆(車)を改造するようになった今、これくらい作るのは楽勝ですよ(  ̄▽ ̄)v(笑)

逆を言えば子供の頃からミニ四駆をイジってきたから、車もDIYでイジれるようになったんですけどね( ´ー`)

んで、フロア補強ができたのでMAシャーシの抵抗抜きをしてみることにしてみました(゜∇゜)


ギヤ間の仕切りを無くして、その間をパイプでシャーシとの接触を無くします☆

MAシャーシは他のシャーシと違って横方向にも仕切りがあるのでカットすると剛性が落ちてしまうのですが、フロア補強によって剛性は全然大丈夫♪


てなわけでできたNEWマシンがこちら♪ヽ(´▽`)/


使うボディはアバンテMarkⅡのスモークメッキクリヤーボディ☆

非公式マシンなので、ローラー類も黒づくめにしてアウトローな感じのマシンに仕上げてみましたよ(  ̄▽ ̄)v


今回の公認仕様はスーパーTZ-Xシャーシのマシンがセッティング不調なため、VSシャーシのみ…


VSシャーシには初代アバンテクリヤーボディを載せて、新旧アバンテで走らせまっせ( ̄∇ ̄*)ゞ


今日のホームは雨で濡れてたけど、ゴッツ君と30分かけてコースを拭いて走行開始♪

てかコースを拭くと愛着が沸いてきますね( ´ー`)

てなわけで、早速アウトローアバンテMarkⅡをハイパーダッシュPROモーターでアタック♪ヽ(´▽`)/

やっぱりフロア補強しただけにシャーシのねじれが無く、コーナリング時の減速は抑えられてコーナー立ち上がりも抜群Σ(゜∇゜)

ハイパーダッシュ2モーターな公認仕様VSアバンテよりも断然速いですよ(*≧∀≦*)ノ

フロア補強に抵抗抜きの成果はバッチリですねd(⌒ー⌒)!

しかし…

シャーシがガチガチすぎて、レーンチェンジはぶっ飛びまくりΣ( ̄□ ̄;)

普通のシャーシならねじれによって衝撃が吸収されるのですが、補強が強すぎて力がコースにそのまま伝わり、逆にコースが耐えきれない状態になってコースアウトしてしまいましたね…( ̄▽ ̄;)(爆)

Evoシャーシは所々切りかきがしてあるけど、これはある程度力を逃がしているのかな?f(^_^)

結局おいらの作った「Evoっぽいシャーシ」は見事失敗作に終わりました…OTZ(笑)

しかも、ガチガチすぎて走行中のマシンを止めるのもめちゃくちゃ痛いし…( ノД`)(涙)

とりあえず来週レースあるから、またスーパーTZで公認仕様作りなおそっと( ´△`)

いやぁ~、やっぱりミニ四駆は奥が深いですわ(汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/09/01 21:34:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

令和の米騒動
やる気になればさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 10:29
本物の車と一緒ですね!

ねじりとか必要なのかもしれませんね!

小さくても構造は一緒ですからね!

ただ今貯金中(笑)
コメントへの返答
2013年9月2日 22:41
ほんと、実車とおなじくガチガチに補強してちゃダメでしたよf(^_^)(汗)

さては補強でないパーツをねらってますね?( ̄▽ ̄)(謎)
2013年9月2日 22:57
バッテリーとアーシングですよ\(^ー^)/

お金ちょっと貯まったら問題発生してドラレコ先に買うはめに(爆)
コメントへの返答
2013年9月2日 23:02
そちらですかΣ(゜∇゜)

電源強化は走りもオーディオもパワーアップする一石二鳥なチューンですからね♪

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation