• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

夏の始まりです( ´ー`)

夏の始まりです( ´ー`) こんばんふくふく☆

今日も愛知は35℃超え…( ̄▽ ̄;)(滝汗)
冬大好き人間にとってはさっさと夏なんて終わってほしいですわ…(-_-メ)(爆)

そんなですがついに夏本番、夏といえば花火大会ですよね( ^∀^)

おいらもこんな子と浴衣で花火デートなんてしたいもんですわ(*´∀`)(笑)



しかしながらおいらの今の相方といえばカメラ、昨日はご近所な慎ちゃん家族と落合公園の花火を見に行ってきましたよ☆

今回は新相方なEOS5DmarkⅢにEF24-70mm F4 IS USMで花火を撮影、たまたまドリームリフターが花火中にセントレアへ帰ってくるっぽいから7DmarkⅡにEF300mm F2.8 ISⅡ USMでドリームリフターを捕獲する作戦です( ̄∇ ̄*)ゞ


フルサイズ機なEOS5DmarkⅢはISO感度が50から使えるので超低感度でバルブ撮影してみました(゜∇゜)


花火撮影となると三脚使って撮影するからISO感度は低くしたほうが高画質になるんですけど、さすがの高画質ですわ(*´∀`)

バルブ撮影はシャッターを何秒も開けるためシャッタースピードに対して絞り(F値)とISO感度が関係してきます☆

打ち上がる花火を数発納めたいならシャッタースピードは5~10秒くらいだし、画質を求めるならISOも低めにしたい…

んでそうなると絞り(F値)の設定が必要になるんですけど、絞りは開放(F値を低くする)すれば明るくなるのでシャッタースピードは速くしないと明るくなりすぎるし、絞りすぎる(F値を多くする)と解像度が悪くなるんです…

EF24-70はF6.3~8くらいがオイシイ画質になるのでISO50が使えるのは助かりますね( ^∀^)


んで気になっていたドリームリフターがやってきたのですが、ちょうど花火が打ち上がってる奥を通過Σ(゜□゜)


こちらはバルブ撮影でたまたま花火とドリームリフターを撮ったんですけど、ドリームリフターのライトが花火の上がる空に軌跡を残してくれましたね☆


そんなこんなで花火撮影が終わってからは某PAでマークⅡ乗りなしーざりおさん主催のオフ会に参加☆

おいらはマークⅡじゃなくてマークⅢで参加しましたけどf(^_^)(爆)

毎年この時期に開催されはや数年…
年を重ねるごとにみんな車は乗り換えてランクアップしてるけれど、おいらはカメラだけランクアップしています(笑)



去年はEOS7Dに標準レンズで三脚使わないと撮れなかったのですが、EOS5DmarkⅢにEF24-70mmF4 IS USMならISO10000超えな超高感度に手ぶれ補正4段分で三脚無くともこの高画質Σ(;゜□゜)

高感度性能以外なら7DマークⅡでも十分な性能だけど5DマークⅢの性能は凄まじいですわ(*´∀`)


最近はカメラにも興味を持って一眼を買った人が多くなっただけにカメラ談義に花が咲きましたね( ^∀^)

そして今では車のオフなんてもう行かないけど、しーざりおさんのオフにならみんな集まるから一年に一度の同窓会みたい♪

今年も100台を超える参加者になるのも、しーざりおさんの人柄あってこそですよ( ´ー`)



なんだかんだで3時近くまでダベってましたが、オフ参加された皆様お疲れ様でした☆

そして今日は水光園でミニ四駆の大会があったのですが、最近月イチでしか使ってないスプリントダッシュモーターが調子悪かったし暑かったので却下…f(^_^)

てか、先日エクステンダーを買い替えたので性能チェックしたかったんですよね(*´∀`)(爆)


セントレアにも行きたかったけど、給料日前なので家で大人しく上空10000mを飛ぶ旅客機を捕獲するとします( ̄∇ ̄*)ゞ


コテツ家の上空には羽田空港から飛び立った飛行機の航路があるのでB787の出現率が高いΣ(゜∇゜)


タイ航空の787を捕獲、さらにはNCAの747-8F型も捕獲、エクステンダー装着すると解像度は落ちますけど認識できるレベルなので使えないことはないですね☆


さらには以前羽田空港で遭遇したゆめジェットも捕獲、まずまずの収穫となりました(*´∀`)




そして夕方からは月も見え出してきたのでホールインワンに挑戦( ̄∇ ̄*)ゞ


ここ数日月が航路にカブるであろうかなり良い位置にいるので毎日狙ってるんですけど、こればっかりは運なのでひたすら構えてたけど今日もニアピンはあれど達成ならず…OTZ


ちなみにいつも一緒に写真撮りに行く連れは今日だけで2回ホールインワン達成したようですけどねΣ(;゜□゜)(驚)




おいらは未だホールインワンは達成できてないけど、月の付近を通過する直前のドキドキ感がたまりません(*≧∀≦*)

航路はフライトレーダー24てアプリで自分ちの近くに何が飛ぶかがすぐ分かるから、航路が近くにある方は是非チャレンジしてみてください♪

そんなこんなで今日は朝から夕方までひたすら空を撮り続けてましたf(^_^)


飛行機だけでなく空や雲も時間によってさまざまに表情を変えていきます…


空の風景だったらキヤノン砲なんて使わなくとも撮れるし、時間が少し変わっただけで同じ画は撮れない…これが写真の奥深さでもありますね( ´ー`)


旅客機にも最近興味がわいて少しは詳しくなってきたので、近々セントレアから飛行機で羽田まで行ってレア機を撮ってこようかな( ̄∇ ̄*)ゞ


それまでミニ四駆はちょいと夏休みに入りますf(^_^)(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/07/27 02:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年7月27日 8:14
オフ会お疲れ様でした!
早速次の日ヤフオクとカメラメーカーのHP徘徊してましたf^_^;
コメントへの返答
2015年7月27日 21:39
先日はお疲れ様でした( ^∀^)
沼へだったら喜んで引きずり入れますよ(  ̄▽ ̄)(爆)
ちなみにニコン機は使い方分からないので買っても教えることができませんf(^_^)
2015年7月27日 21:54
土曜はお疲れさまでした&花火終了後からの参加ありがとう♪
バタバタしてて写真を全然取れなかったので、綺麗な画像がUPされてるのは嬉しいっすわヽ(゚∀゚)ノ

またお盆にでもゆっくりダベりましょう(´¬`)ノ
コメントへの返答
2015年7月27日 22:26
先日はお疲れ様でした( ^∀^)
毎度凄い台数になったねΣ(;゜∇゜)
写真はテキトーに撮っただけなんで、お盆の時には三脚使ってガッツリ撮りましょうか(  ̄▽ ̄)
2015年7月27日 23:15
お疲れ様でした🎶

花火&オフ会楽しかったですね(^o^)

娘達が花火楽しかったって言ってたのでよかったです(笑

また来年もアソコで花火&一杯飲めたらいいですよね(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月27日 23:17
先日はお疲れ様でした( ^∀^)
また飲みながら花火を楽しみたいですなぁ(*´∀`)
来年はタコ焼き食べてもらえるように頑張りますf(^_^)(汗)

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation