• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

シルバーウィークに突入( ̄∇ ̄*)ゞ

シルバーウィークに突入( ̄∇ ̄*)ゞ こんばんふくふく(⌒‐⌒)
おいらは今日からシルバーウィーク突入☆

今週もまずは岐阜基地の夜間飛行夕撮をしてきましたよ( ̄∇ ̄*)ゞ


もう日の入りが18時より早くなり離陸時間的には今週辺りがラストチャンス…(汗)



この日は雲が多かったので夕焼けとのコラボは撮れませんでしたが、先週撮れなかったF-15の離陸は捕獲( ´∀`)


基本的に夜間飛行の離陸はアフターバーナーを焚くのですが、今回のF-15はアフターバーナー全開で飛び立ってくれました(*´∀`)


仕事も忙しく毎度無理矢理定時で帰ってるので今シーズンはもう行けないと思いますが、夜間飛行はイイ画が撮れますよ♪


撮影者もたくさんいて場所取りが大変ですが、今回は周りの人が話しかけてくれて夜まで楽しく撮ることができました( ^∀^)


帰りには少し岐阜方面に走って、各務原イオン近くにあるラーメン屋「ラーメンクック」で気になっていた「潮らぁめん」をいただくことに☆


スープ自体はサッパリなんだけど、ハマグリが入っていてコクと風味があるΣ(゜∇゜)

さらにチャーシューがブラックペッパーで味付けされていてパンチのある味☆

最初はサッパリ味かと思いましたが、このチャーシューとハマグリをスープに馴染ませていくと味のバランスが絶妙になるんですよ
d(⌒ー⌒)!

おいらはコッテリ好きなんでサッパリ塩味では物足りないんですが、このバランス感は満足でしたね♪

スープだけでなくて具とのトータルバランスで味の一体感を持たせる…

この日もAKBのDVDを爆音で見ながら運転してたんですけど、このラーメンを食べた後に聴いたかまやつ号の音のバランス感がなんか嫌になってきたんですよね…(-_-)



先週ミッドの配線を銅単線なキュリノ、銀配線なシャークワイヤーをミックスして鳴らしていたものの、この音はウーファーやツイーターとの繋がりがめちゃくちゃ悪く調整をどうやっても決まりませんでした…( ´△`)

キュリノだけにすれば元の音には戻るんだけど、やっぱりさらにイイ音にしたいので今回コレを導入してみましたよι(`ロ´)ノ


これはF2musicのプレミアムロジウムコーティング端子、F2musicはアンプやデッキのヒューズにロジウムコーティングシリーズを使っていて、全域で音が良くなってたので端子も気になってたんですよ(゜∇゜)

とりあえず簡単に施工できるミッドのネットワーク部配線に装着してみると…



一気にスピーカーの繋がりが良くなり、キュリノの不満だった音の荒さが改善されたΣ(゜∇゜)

最近よく聴いているAKB48春コンDVDは会場が埼玉スーパーアリーナだから会場が広く、ズンドコ低音ばかりが響いてボーカル音が負けてる音なんですよ…f(^_^)

これをスピーカーの音に役割分担させると、バックミュージックのズンドコ音はウーファーでありボーカル音はミッドの仕事…



これがミッドの配線端子をプレミアムロジウムコーティングに変えたことによってボーカルが負けない音になったんですよ♪

さらに外から車内の音を聴いてみたのですが、定位が車外から聴いても画面から出てるように聴こえるΣ(;゜□゜)


デッキ調整一切変えてないのに、端子1つ変えただけでここまで変わるとは驚きましたよ…(汗)

んでここまで激変すると欲が出てきちゃう…( ´¬`)(爆)

てなわけで今度はウーファー配線にプレミアムロジウムコーティング端子を着けてみたんですが…


これはウーファーがキツくなりすぎてまたバランスが悪くなりました…f(^_^)(笑)

繋がりが悪くなったのでスピーカー出力を変えてみても結果は変わらず…

おいらは以前からオーディオを「家系ラーメンと同じ」と例え、配線や端子を「調味料」と例えてきました(゜∇゜)


家系ラーメンは味の濃さや油の量が選べ、食べ始めてからもお酢とかの卓上調味料で味の変化を付けることができます☆

コッテリすぎてはスープは飲み干せないし、サッパリでは物足りない…

今回はラーメンクックの潮らぁめんが味のバランスというものを教えてくれましたが、オーディオも爆音でずっと聴き続けるためにはやっぱりバランスが大事ですよねd(⌒ー⌒)!

そしてイコライザーフラットで鳴らしきるために、おいらはこんな感じで味付けをしてるんですよ( ´ー`)♪



そして週末…


月もまたイイ位置に上がってきたので、旅客機が月に重なるホールインワンチャレンジ( ̄∇ ̄*)ゞ


まだ月は航路より低い位置でニアピンにもならず断念…f(^_^)

そして今日は水光園でミニ四駆大会☆



先月からフラットnewマシンな「未姫ちゃん」でチャレンジしてるんですが、ウェーブで弾かれてしまう謎の現象が発生…( ̄~ ̄;)

んで今回はちょいとバンパー硬さを変えて再チャレンジですι(`ロ´)ノ



んで練習走行ではウェーブで飛ばず、走りはもう一台のフラットマシン「なーにゃ」より全然速いΣ(゜∇゜)

てなわけで予選も難なく通過し、準々決勝でモーター1ランク上げて爆走してみたら…

見事にウェーブでブッ飛びΣ( ̄▽ ̄;)(爆)

未姫ちゃん元気良すぎですわ…f(^_^)(笑)


しかしながら今日は立体ばかりなミニ四駆仲間もフラットに初挑戦してくれてワイワイ楽しめましたよ( ^∀^)

そして今から3時間後には航空自衛隊小松基地へテイクオフ(爆)☆


今シーズン初航空ショー、機材一新で気合い入れて撮りまくりますよ~( ̄∇ ̄*)ゞ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/09/20 23:46:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

始球式!^^
レガッテムさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation