• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

アソコに挿入してみました( ̄ー ̄)ノ(謎爆)

アソコに挿入してみました( ̄ー ̄)ノ(謎爆)  こんばんはぁ(^O^)/
昨日の疲れからかとにかく爆睡…(-_-)起きたら昼過ぎてましたf^_^;
んで、今日も修行です☆
今日やった修行は純正サクションパイプを改良してみました(゜▽゜)
以前雑誌で見たんですけど、純正のサクションパイプはゴムのジャバラ形状…
それが負圧で潰れてしまい、レスポンスが悪くなるということが書いてありました(゜▽゜)
おいらB型ですが、気になるととにかく何かやらなければと考えてしまう性格…(笑)
しかし、アルミサクションパイプは高価なんでなかなか手がでません…(´~`;)
よーするにジャバラが潰れなければよいんだな…
てなわけで作業開始(^O^)/
まずはパイピング類を外しサクションパイプを外しました☆
するとタービンさんがこんにちは♪
手で回してみましたが、やっぱりボールベアリングタービンはよく回りますねぇ(^ー^)
そんないらんことをしながらも次の作業へ…
ジャバラが潰れなければいいって考えで、おいらは物置にあった75Φの鉄パイプを突っ込んでみることにしましたよ(爆)
ジャバラ部分は約100ミリ、ですので鉄パイプも100ミリの長さでけがいてサンダーでぶった切ってやりましたよ(`ー´)ククッ
ぶった切ったらパイプの内外をキレイにバリ取りして、CRCをかけてサクションパイプに挿入…♪
しかし、サクションパイプ内径より鉄パイプのほうがやや大きいし、途中でRがあるので、中まで入れるのは至難の技です( ̄▽ ̄;)
少しずつ入れながら10分くらいかけて挿入完了☆
すると、ジャバラ内部がキレイなストレート形状になりました(゜▽゜)
ジャバラ自体も多少は吸気抵抗になってるんでよさげかもしれません(´ー`)
位置が決まったところでパイプがズレないように外から針金で縛れば完成です(^O^)/
パイピングを元に戻しいざ試走…☆
まずは吸気音が大きくなりましたね(゜▽゜)
しかし、走り面の向上はとくに見られません…(´~`;)
んで、ブーコンを見てみるとMAXブーストがいつもより下がってる…(´Д`)
これはサクションをいじって特性がかわったのでしょうか…??
てなわけでブーコンも調整し直し、以前のブーストまで掛かるようにすると、同じブーストながら走りは良くなりました☆
ちなみに、コテツ家近所のテストコースにて二速50キロ→100キロ加速テストをしてみたら一ヶ月前に測った3秒65から3秒53になりましたよ(^ー^)
んでもって改めて雑誌を見てみると、レーシングサクション等はパイプ径や取り回しなどの変更とかも合わせてパワーアップするってことなので、おいらみたいにただパイプを突っ込んだだけではあまり変化は無いのかもしれませんねf^_^;
まぁ材料費はタダでしたし、とにかくやるだけやってみる…これがコテツ流の修行なんでよしとします♪(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/10/08 20:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2007年10月8日 20:11
またまたいやらしい修行ですことうれしい顔

結果も良さげですしexclamation×2exclamation&question

コメントへの返答
2007年10月8日 20:26
うへへ( ̄▽ ̄)
初めての挿入だったんで、ちょいと苦労しました…(´Д`)ハァハァ(爆)
2007年10月8日 21:02
軸のあるところにベアリングあり・・・
(´ー`)ニヤリ

確かにサクションパイプが潰れなくて良いかもしれませんね☆
次はL型のパイプを探して・・・。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:25
さすがボールベアリングマ○ア( ̄▽ ̄)(謎爆)
とりあえずやるだけやって気が済んだので効果があろうが無かろうが、そんなの関係ねーです(笑)
アルミパイプがあれば会社で密造できるんですけどね…f^_^;(爆)
2007年10月8日 22:03
「100パイのアルミパイプ」についてなんだが…

いや実はね…

詳しくは後でメールするよ(ムフフ♪)
コメントへの返答
2007年10月8日 22:10
何をやらかすの…?( ̄ー ̄;)(謎爆)
サクションを100Φに変更とか…??(爆)
2007年10月8日 23:28
挿入・・・!?
いい響きですね~(*´∀`)
とりあえず無事に挿入おめでとう!(謎)
コメントへの返答
2007年10月9日 18:41
食いつきましたね( ̄▽ ̄)(笑)
初めての挿入なんでドキドキしましたよ…f^_^;(謎爆)
2007年10月9日 7:53
やはり初めての穴にナニを挿入は、アレですね(ノ∀`)(笑)

さすがにパイプは負圧じゃ潰れませんね(^ω^*)
コメントへの返答
2007年10月9日 18:45
初体験なんで、ゆっくりと入れながら無事挿入完了です( ̄▽ ̄)ノ(笑)
ナニが大きかったのでローションも使っちゃいましたよ(謎爆)

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation