• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

再びブローオフ調整してみました(゜▽゜)

再びブローオフ調整してみました(゜▽゜)  こんばんはぁ(^O^)/
今日は早速ブローオフの調整をしてみましたよ(゜▽゜)
今回はとにかくリリーフ圧最強にしてみました(爆)
調整ボルトは最初2センチくらい出てたんですけど、ほとんど中に入った状態ですf^_^;
んで、エンジン始動☆
アクセルオフで圧はスロットルの中にいる感じでバックタービン音がよく聞こえます♪
そして、試走させると早速違いが…
みなさんがアドバイスしてくれたように、やはりリリーフ圧が強いとブーストの立ち上がりが鋭いです☆
軽くアクセルを踏んでてもブーストは少しずつ上がっていき、以前よりも早い3000回転でフルブーストになりました♪
レスポンスもこの前中途半端にセッティングしたよりかはありますね(゜▽゜)
んで今日も加速テストしてみたんですが、タイムはこの前と同じ3秒43…f^_^;
しかしメタルタービンながら、ほとんど圧が抜けないと怖くなっちゃいますね…( ̄▽ ̄;)
コテステ流取付をすればブローオフは他車種でもイケますのでローコストで手に入れることも可能です(^^)
音も楽しめて走りも調整できる…
超ローコストで純正を塞いで殺すのもありですが、おいらはブローオフ派ですね(^ー^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/10/11 20:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年10月11日 20:47
良かったですね! 自分会った方法が一番ですから。
ブローオフからは常に少しエアーが漏れている事は承知してて下さいね。
メクラフタ党より・・・(笑)
コメントへの返答
2007年10月11日 22:15
ご指導ありがとうございましたo(^-^)o
コテステがちょっと凶暴化しましたよ(笑)
最近、リリーフしてる時としてない時の音の違いがわかるようになりましたが、やはりリリーフ圧最強にしても多少はリリーフしちゃってますねf^_^;
2007年10月11日 22:09
気にするよナ…
GTタービンなら大丈夫だって(笑)
純正ブーストアップでブローオフ無しだったらいつかバラバラになるだろうけどさ(爆)

おれ的には、タイトに設定して「0.5~0.8キロ」付近で作動させるのがポイントかな♪
バックタービンが低速で気になるならSQVがオススメかも…
新型はリターンも出来るし(^^)v

今度乗せてナ~~(>_<)
コメントへの返答
2007年10月11日 22:18
快調なんだけど、走って大丈夫かな?って不安はあるよf^_^;
今だとブースト1.0で半分以上開くくらいかな(゜▽゜)
今度お互いの車を乗り比べしたいねぇ♪
2007年10月12日 1:06
上は狙えないオイラは下が欲しいので
緩めるとよろしいのでしょうか。。。(^^;
コメントへの返答
2007年10月12日 18:50
う~ん…f^_^;
おいら的には緩めてレスポンスが感じられたので、緩めのほうがイイと思うんですけど…
とりあえずは試してみましょぅ( ̄ー ̄;)(爆)

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation