• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

ポテイベ終了しました…

ポテイベ終了しました…  こんばんはぁ(-_-)ノ
ポテイベの結果ですが、見事にボウズ…OTZ
せっかくここまでやってきたのに今までの苦労は水の泡…と言いたいところですが、今回は昨日の夜までやらなかんことを全てやりつくして「完成型」なコテステで出場したので悔いはありません(´~`)
自分は今まで一つのことを完成までやり通してきたことが無かったし、今までは「あそこをやらなかったからダメだった」とか自分に言い訳を付けて、さらにやってやるって感じで進化を遂げてきました。
しかし、自分にとって今のコテステのドレスアップに足りないもは無い「完成型」だと思うので、これで負けたならしょうがないとしか言えませんね…
今日はワゴ○ストとオプシ○ン2から取材をいただきましたが、実はだいぶ前にワゴ○ストに取材してくれって、手紙と写真を送って先日帰って来た答えは「申し訳ありませんが、あなた様のお車は私共の雑誌の路線にそぐわない」という結果をいただきました。
いちお、今日取材はしてくれたんですけど、また小さく載ってるんでしょうね…(´~`)
んで、今日はスタイ○ワゴンも来てたのですが、コテステを前にして「いろいろやってあるワゴンだけど、これはいいや…」って話しを聞いてしまいました。
正直、この時点でおいらのドレスアップのやる気は完全になくなりましたね…
ワゴン雑誌から見れば「走り屋ワゴン」走り屋雑誌から見れば「ドレスアップ指向の強いワゴン」とコテステは表現されるだけなんで、それならそれでもぅいいですよーだ(`~´)
各雑誌社は売れるためにそれぞれが路線を決めて、それらのユーザーが求める雑誌を造るのは当たり前のことですからね。
だからどちらにもそぐわない「走り屋みたいなドレスアップカー」のコテステはそれでいいんです。
誰もが評価してくれないなら負けず嫌い魂が燃えるのですが、今日コンテストに参加して、全く知らない人がコテステを見て「このステージア、カッコイイなぁ。キレイだなぁ。」とコテステを選んでくれた方々をおいらは陰からそっと見てて、ほんとうれしかったですo(^-^)o
自分が絶対にカッコイイと思って、苦労して仕上げてきたコテステ…
それを評価してくれた人がいてくれただけ、作り手としては満足ですよ☆

だからおいらはドレスアップはもぅしません…
再び走り屋に転職します(`ー´)(爆)
今日の結果はホントに悔しいけれど、落ち込んではいないので明日からまたコテステライフを楽しく過ごしていきますよ(´ー`)ノ♪
今日の大会を応援しに来てくれたみなさん、みんカラで応援してくれたみなさん、本当にありがとうございましたo(^-^)o
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/12/09 21:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年12月9日 22:01
こんばんわ~~

お疲れ様でした~~
自分の納得のいく仕上がりで有れば
OKじゃないですか~~
これからも頑張って下さいね~~
コメントへの返答
2007年12月10日 20:59
こんばんは(^O^)/
まだ疲れが取れません…(´~`;)
今回は改造からボデーコーティング、イベント時の演出やアピール全てを自分の計画通りにやっての結果だったので、悔いはありません…(´~`)
これからも改造自体はやっていきますよo(^-^)o
応援ありがとうございました☆
2007年12月9日 22:09
お疲れ様でした。

魅惑の直線でお待ちしております・・・・爆謎。



コメントへの返答
2007年12月10日 21:02
かなり疲れました…OTZ
夏にリミッターカットをして以来、もう走り屋に戻ってしまったのでこれからもがんばりますよ♪
来年は400馬越えを目標に…(Vプロ謎)
2007年12月9日 22:11
お疲れ様でした!

コテツさんの脅威のクオリティには脱帽で…

同じレベルに到達するのはいつのことやら(汗)
コメントへの返答
2007年12月10日 21:06
今回はほんとハードスケジュールでした…( ̄▽ ̄;)
おいらはオフミやイベントに出て刺激を受けてここまできたので、これもみなさんのおかげだと思いますo(^-^)o
サージタンクを完璧に仕上げようと思ったのは、みっく~さんの影響でもありますからね(笑)
2007年12月9日 22:14
お疲れ様ですm(_ _)m

僕は、昔、ワゴ○ストでコテツさんを知り
ステージアの新たな存在感や主張の仕方を知りました。
それ以降、憧れるステージアの1台です^^)

>申し訳ありませんが、あなた様のお車は私共の雑誌の路線にそぐわない
>いろいろやってあるワゴンだけど、これはいいや…

僕もショックを受けました。
1冊の雑誌の裏には、このような現状があるんですねーー;)
昔、雑誌に掲載されたステージアにお乗りの方とコンタクトをとれたんですが
そのときにお話させていただいたんですが・・・
『もう2度と参加しないね。編集者に評価される筋合いは無いわ!』
とおっしゃってました。
複雑な気分でした。

これからもコテツさん&コテステ号を勉強させてもらいます!
よろしくお願いします^^)

コメントへの返答
2007年12月10日 21:10
あえちゃんは初めて会った時からコテステをリスペクトしてくれてたから、ほんと嬉しかったですo(^-^)o
正直、雑誌社には「おまえらにコテステの何が解るんだ!?」と言いたいとこですが、やはり売れる雑誌を作るためには流行りや路線にそった雑誌作りが基本ですからね…
今までは雑誌に載りたいからイジってきたけど、これからは自己満足で楽しくステライフを過ごしていきますよ♪
2007年12月9日 22:15
おっつかれさまでした~!!(^^

やはり、自分がいかに納得できるかであって、
雑誌や俗にいう流行りに流されて、自分がないより
ずっとすばらしいと思います♪コテツ魂が入ってますからね☆

では、16日はよろしくです(^^
コメントへの返答
2007年12月10日 21:14
遠征無事終了しました(^O^)/
おいらは「旬な車」というよりは「10年後になってもカッコイイといえる車」を目指して作ってきましたからね☆
だから、そこらへんが雑誌社の求めてる車にあてはまらなかったのだと思います…
お土産たくさんもらったので来週はよろしくです(^ー^)ノ
2007年12月9日 22:20
ポテイベご苦労様でした!

結果は別として、満足のいく仕上がりだったようで何よりです♪

ステージアは良く言えば良いトコどり、悪く言えばどっち付かずな車ですので、そのように見られてしまうのは致し方無いのかもしれませんね。。。泣

これからは(も?)、ガンガン踏んじゃって下さい(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 21:20
ほんと疲れましたが、おかげでコテステは完成型になったので満足です(^O^)/
おいらは34ステージアが現役の時に買ったので、当時はドレスアップ指向のステが少なかったのでドレスアップを始めました。んで、最近はドレスアップなステが多くなってきたので走りに振ったので、おいらはいつも人と違った道を行くひねくれ者ですねf^_^;(笑)
これからも?ガンガン踏んじゃいますよ~( ̄▽ ̄)ノ(爆)
2007年12月9日 22:21
お疲れ様でした♪

雑誌社には受け入れ難いステージアなのかも知れませんが会場内にはきっとコテツさんのステージアが一番カッコ良いと思っていた方もきっといると思います!

雑誌に取材され掲載される事は1つのステータスだし飾る目標にもなるとは思いますがそれが全てでは無いと思います。

これからも周りに流されずにコテツさん自身が思い描く拘り満載のステージアにしていってくれればなぁと他車種ながら応援していますよ♪
コメントへの返答
2007年12月10日 21:31
励ましのお言葉ありがとうございますo(^-^)o
イベントに来てたコテステを全く知らない方が「俺はこのステージアが1番カッコイイからこれに決めた!!」と話してるのをこっそり聞いた時は本当に嬉しかったです(^ー^)
自分は今まで雑誌に載りたい、イベントで賞を取りたいという気持ちが強かったのですが、そうなると流行りを取り入れたりと自分の考えの中で困惑してしまう部分もありました…
でも、結局は自分が1番カッコイイスタイルにする気持ちが強いのでこの結果になったのだと思います。
ぼぼぼ~さんもおいらと似た信念をお持ちの方だと思いますので、「世界一カッコイイ自分の車」を頑張って作ってくださいね(^ー^)ノ
2007年12月9日 22:22
まずは今日はオツカレでした。


オラは只今早々自宅到着っす!!


しかし今日はホントに惜しかった・・・。


でも、ここに呼ばれるだけだって、スゴイと思う!!
ソコまでに車を仕上げたコテちゃんの努力は、
ここでブログ見てる人なら、みんな知ってるだろうしネ。


えっ!?ドレスアップ止めちゃうのかい・・・?




何だか淋しい気もするけどな。
コメントへの返答
2007年12月10日 21:35
今回は応援しに来ていただき、本当にありがとうございますo(^-^)o
結果は残念でしたが、いろいろと楽しめて遠征した甲斐がありましたよ♪(エンドレス謎)
ぶっちゃけ、これ以上ドレスアップをやるネタが無いんですよね…f^_^;
またあれこれやればスタイルは崩れてしまいますし…
今後はチューニングを中心に改造を楽しく進めていきますよ☆
2007年12月9日 22:28
コテツの思いはよく分かったぜ…
まぁ基本、好みは人それぞれだからさ、ユーザーもそうだしそれに伴う評価だって千差万別だし。。
要は審査する人間が単純にニッサンが嫌いとかって理由も有りえる訳だしさ…

来年からは走り屋に転職か???
それもまた奥が深いゼよ(笑)でもクソ楽しみ♪

おれは既に「ドレスアップ」を捨て去ったワゴンだからOP2とかに載せたら面白いかな?(笑)
今度載せてみようかな~??
コメントへの返答
2007年12月10日 21:39
コテステみたいにドレスアップ指向の強いワゴンを気に入ってくれる人もいればブリ号みたいに走りだけに徹したワゴンを気に入ってくれる人がいるけど、結局は自己満足の世界なんだよねf^_^;
今はブリ号という最大のライバルがいるから、追いつけるようにチューニングを進めていくよ( ̄ー ̄)(笑)
2007年12月9日 22:29
お疲れさん♪♪

まーそーんな時もありますよ。

今日はゆっくりやすんでちょっノ(´д`)デヘヘ♪
コメントへの返答
2007年12月10日 21:42
疲れたよぉ(´~`;)
イベントで負けたのはしゃーないけど、雑誌社に相手にされないことが解ったのはどうしようもないね…(-_-)
これからはかっ飛びワゴンの道を進んでいきますので…(爆)
2007年12月9日 22:31
今日は本当にお疲れ様でした。

私的にはコテツさんのステが一番、魅力有りましたけどね~

これからは走りに力を入れるみたいなので頑張ってくださいo(^-^)o

私はGT4のドリフトをマスターします!!
コメントへの返答
2007年12月10日 21:44
昨日は応援ありがとうございましたo(^-^)o
そう言っていただけるだけでもおいらは満足ですよ(´ー`)♪
ドリステは慣れるまでが大変ですが、絶対楽しいので頑張ってくださいよ♪
2007年12月9日 22:46
今日はお疲れ様でした♪

帰り、気をつけて('-^*)/


お土産、ありがとうございましたm(_ _)m

また、お会いする日を楽しみにしてます!!

今度はRで参上しますね(〃^∇^)ノ♪
コメントへの返答
2007年12月10日 21:48
昨日はお疲れ様でしたo(^-^)o
やっぱり爆ハンは最高です(≧∇≦)ノ
次回そちらに行く時には、Rの助手席に乗ってみたいですね( ̄ー ̄)(T51謎)
2007年12月9日 22:48
お疲れ様でした。
みんカラでコテツさんの努力を知ってますから、雑誌社よりこちらの方が参考になると思いますよ。
これからも綺麗なまんまでのチューニングを頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2007年12月10日 21:51
励ましのお言葉ありがとうございますo(^-^)o
このブログでおいらの努力が解ってもらえただけでうれしいですよ♪
今後はキレイなコテステを維持すると共に、走りの進化に力を入れていきたいと思います(RB謎)
2007年12月9日 22:59
今日はお疲れ様でした!
無事に帰還されましたか?
結果はついてこなかったのかもしれませんが、誰もが羨むステであることは間違いないと思いますよ!!(^^)
スタイ○ワゴンの言葉などどうでも良いではないですか!!!
自分はちょっとお隣の方にあった車達なんかまったくグッときませんでしたよ。
見る人はみんなちゃんと見てますよ!!コテツさんを目指しているステ乗りもかなり多いはずですから!
これからもぜひ続けてくださいね!!
お土産ホントありがとうございましたm(_ _)m
またぜひお会いしましょうね!
それまでオイラもまだまだ頑張っておきますので!!
コメントへの返答
2007年12月10日 21:56
昨日は応援しに来ていただきありがとうございましたo(^-^)o
お土産はほんの気持ちですので…♪
黒海人さんがキャリパーのカラーでコテステを参考にしてくれたのは本当に嬉しかったです☆
おいら自身、黒海人さんステのスタイルは迫力あるオーラがあって好きなので、これからさらに進化していくことを陰ながら応援していますよ(^ー^)ノ
2007年12月9日 23:01
お疲れさまでしたぁm(_ _)m

雑誌取材となると路線がきっちりしてないとダメなんですねぇ・・・

でも、誰から見ても綺麗でかっこよくて速い車には違いないと思います。
走りの方でも納得できるような車になるといいっすねぇ^^

また走りのオフしたいです!(´∀`)
コメントへの返答
2007年12月10日 22:02
やっぱり車雑誌以外にもそれは言えますからね(゜▽゜)
ファッション雑誌「C○nCam」に「e○g」に登場するようなギャルが載ってたらおかしいですし…(謎爆)
また魅惑のトンネルへドライブにでも行きましょぅ(´ー`)ノ(感情道謎)
2007年12月9日 23:10
お疲れでしたm(__)m

車イジリは自分が納得できたらそれで僕はイイと思ってます☆

自分の車だし人から何言われようと『愛車』なんですから(^-^)

コメントへの返答
2007年12月10日 22:05
すばらしいお言葉ありがとうございますo(^-^)o
たしかに「愛車」というのは自分が満足することをしてこそ「愛車」と言えますからね(゜▽゜)
これからは気楽にやっていきますよ(´ー`)ノ
2007年12月9日 23:11
お疲れ様。
ステージアはドレスアップにも走り系も両立できる、他に類を見ない素晴らしい車だと今でも思ってます。
だから僕もステージアが大好きなんです!
両方を見事に両立させているコテステはだから好きですよ。
ステージアは元々こういう車なので、この手の雑誌には向かないのかも知れませんが、でもここに来ているみんなはコテステがどんなにすごいのかよーく分かってるから大丈夫!
これからもコテツ自身が目指す道にステージアを極めていって欲しいな。
僕は毎度それを楽しみにしてるし、いつでもオフミに駆けつけて見せてもらうから(^^)
コメントへの返答
2007年12月10日 22:10
励ましのお言葉ありがとうございますo(^-^)o
おいらはSWATオフに初めて参加した時、tanyさんのHPでコテステをクローズアップしてくれたのが嬉しくて「またアップしてくれるように」とあれこれやらかしてきたんですf^_^;(笑)
もぅ本当にネタが尽きたのでドレスアップは止めにしてチューニングでステライフを楽しく過ごしていきますよ(´ー`)ノ
ステージアはチューニングもできてドレスアップもできる最高の車ですからね♪
2007年12月9日 23:30
お疲れ様!
コテステはコテツ君の信念で仕上げてきたものだから誰がなんと言おうとそれで
いいじゃん!!
オイラは好きですよコテステ。綺麗でカッコいいしなんかオイラ的にC34ステージアの理想と言うべきと思うよ。

だからこれからも自分の信じて突き進んで♪

オイラは陰ながら応援してるぜっ♪♪
コメントへの返答
2007年12月10日 22:14
励ましのお言葉&応援ありがとうございますo(^-^)o
自分はステージアを「こんなスタイルだったらさらに売れるだろうな」って感じで自分なりにステの良さを引き出させることをコンセプトに仕上げてきましたからね(゜▽゜)
これからは「乗って、操って楽しい車」をコンセプトに仕上げていきたいと思います♪
2007年12月9日 23:35
今日は襲撃出来ずにorzでしたー

車弄りなんて、自己満足の世界ですよ
誰に何を言われようが、自分が満足出来ればそれで良いと思いますよ♪

これからもコテステの進化楽しみにしてますね
コメントへの返答
2007年12月10日 22:22
いえいえ、陰ながら応援していただけただけで嬉しい限りですよo(^-^)o
TAKEさんのステのいじり方を見ると「自己満足」という世界で、ドレスアップからチューニングまで幅広くこなして「イイ車に仕上げているな」と共感できるとこがありますよ(゜▽゜)
それはカーライフを過ごす中で「楽しさ」が1番実感できることでもありますしね♪
おいらもこれからは自己満足の世界に浸りたいと思います(´ー`)
2007年12月9日 23:37
お疲れさま。

雑誌の路線にそぐわない…かもしれませんが、私自身コテツくんの職人魂は大いに評価しますよ。
今でも自分のステのイジリ方の参考として過去の整備とか拝見させてもらってるぐらいですから^^;

今はモチベーションが凹だと思いますが私は更なる進化を陰ながら期待しておりますよ。頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2007年12月10日 22:29
励ましのお言葉ありがとうございますo(^-^)o
toshiさんには以前からコテステの細かい部分への自分のこだわりを評価していただいてるのでうれしい限りですよ(^ー^)
正直、雑誌社からのあの言葉で答えは出てしまったので当分やる気はおこらないですが、また心とお金に余裕ができたら始めていきたいですね☆
それまではチューニングでステライフを楽しんでいきたいと思います(´ー`)
2007年12月9日 23:44
今日はホントお疲れさまでした♪
あのテールはインパクトありすぎますよ!!

今回は残念な結果でしたが、黒海人さんも書いてますが
両隣りのクルマよりも遥かにコテツさんのステの方が
魅力的なクルマでしたよ♪

ワタシはコテツさんのステ大好きです(^o^)/

ただ、おねぇちゃんの方がもっと好きですけどね♪(爆)
コメントへの返答
2007年12月10日 22:40
昨日は早い時間からお付き合いいただき、本当にありがとうございますo(^-^)o
EJさんは以前からコテステのことを気に入ってくれてたし、いつも修行の成果をチェックしてくれてたので本当に嬉しいですよ(^ー^)
ちなみに解ってると思いますが、スタイル重視なのでコテステとランデブーする時は見にくいので気をつけてくださいね(謎爆)
てか、あのおねぇちゃんは無敵ですよ…(キャンギャル謎)
2007年12月9日 23:48
今日はお疲れ様でしたm(_ _)m
結果はどうあれ、オイラの中ではNo.1でしたよ(-_☆)
オイラもコテツさんを目指して頑張って行こうと思います♪

またお会いするの楽しみにしていますm(_ _)m
次はオイラが行こうかな・・・( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年12月10日 22:43
昨日は応援しに来てくれてありがとうございましたo(^-^)o
コテステを意識してひさちゃんがステをいじってくれてるのも嬉しいです♪
是非こちらに遊びに来て下さいよ(゜▽゜)
おいしい食べ物たくさんありますから…(名古屋飯謎)
2007年12月10日 0:03
お疲れさまでした。
確かに難しいところですよね。
ジャンルも弄り方も。
私も正直、イベントで賞をもらい認められたい気持ちはあるけど、イベントのすごさを感じ、いまは自分なり満足いくステを作っています。
それでイベントや普通に街や駐車場で一般のかたに誉めてもらうと本当にうれしです。


コテステは私の憧れの一台です!
これからもコテツさんらしく弄ってくださいね!

いつかコラボしてください。

長々とすみません。
コメントへの返答
2007年12月10日 22:59
ゆーすけさんがコテステをいろいろと参考にしてくれて、目標にしてくれてることは本当に嬉しいですよo(^-^)o
ゆーすけさん自身イベントに出て痛感されてると思いますが、今のドレスアップはレベルが高すぎです…
超低車高に大口径ホイール、エアロ加工は最低条件…内装張り替えやモニターメイクは当たり前の世界で、さらに人がやってないことを先取りする…ですから正直ついていけません…(´~`;)
しかし、そこまでやらなくてもカッコイイと思ってくれてる人がいるだけで満足感に浸れますよね(´ー`)
おいらと同じ道を歩んでいるので、おいらもゆーすけさんのステはこれからも応援してますよ(^ー^)ノ
来年は是非ツーショットが取れように、そちらに遊びに行きますからね♪
2007年12月10日 0:26
↑↑
EJさんの言う通り!!
おねぇちゃん最高(爆)

ではなく、、、
明日からは気分変えて、また自分なりのクルマの楽しさを満喫しようぜ♪
コメントへの返答
2007年12月10日 23:01
たしかにあのおねぇちゃんは最強だったよ…(´¬`)(謎爆)
まぁ、チューニングという楽しみがまだ残ってるから頑張っていくよ♪
2007年12月10日 0:36
お疲れ様でしたm(_あ_)m
見に行けませんでしたが、残念な結果だった様ですね。
ですが、決勝の舞台に立てる車体を作り上げてある時点で尊敬しますよ。

まぁ私は、コンテストや雑誌の方向性に合わなくても、自分の思い描く形に仕上げられていれば、それでイイと思っています。
これからもコテツさんの思うステージアを目指して進化を続けて下さいね。
楽しみにしていますので(^o^)ノシ
コメントへの返答
2007年12月10日 23:06
たしかに残念な結果にはなりましたが、昨日の決勝に出れたからこそ今のコテステになったのだと思いますo(^-^)o
あっぷさんもおいらと同じく長年ステージアを乗られていらっしゃるので、これからもお互い自分の理想の車に仕上がるように大切に育てていきましょうね(^ー^)ノ
2007年12月10日 0:59
お疲れ様でしたヾ(・ω・´ )ノシ

自分もコテツさんのステージアかなりカコイイと思ってます(*´Д`)ハァハァ
見習いたい所だらけですよヽ(゚∀゚ )ノ!!!!
コメントへの返答
2007年12月10日 23:11
陰ながら応援ありがとうございましたo(^-^)o
たっけ~さんもいろいろとDIYで仕上げられていて、コテステに共感していただけて嬉しい限りです♪
やはり車いじりは自分が楽しんでこそ続いていくので、これからもお互いこだわりの車を作っていきましょぅ(^ー^)ノ
2007年12月10日 1:08
1日ご苦労様でした~ヽ(゜∀゜)ノ

私も1日コテステのまわりにおりました足を止めた人たちの反応を見たり聞いたりしてましたがどれも素晴らしい評価でしたようれしい顔ギャハハハハハ~(コテちゃんの車なのに自分のクルマのように嬉しかったですよ目がハート

雑誌は売れる売れないがありますから…しかしユーザーはそれが無いぶん正直な感想をもらすって感じかしらね~(^O^)手(チョキ)

本日のまとめ!(゜Д゜)スゲーイイニオイシタ(激謎爆SPL)←やはりそれかよ
コメントへの返答
2007年12月10日 23:14
昨日は一日お付き合い&プレゼントありがとうございましたo(^-^)o
自分自身も仲間が褒められるのは嬉しいですからね♪
てか、やっぱりまとめはそっちですか…( ̄ー ̄;)(おねぇちゃん謎)
また遊んでくださいね(´ー`)ノ
2007年12月10日 8:08
お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

結果かまダメでも、コテツ号の仕上がりは完璧なので、周りがかっこいいと思ってくれればOKですほっとした顔

雑誌ですが、雑誌の考え方が気に入らないです。
ミニバンやワゴンばっかりで、ステワゴのことなかなか載せてくれないし…。

コテツさんらしくていきましょう☆
今の状態がかっこいいんで、もう一回ツーショットをさせて下さいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年12月10日 23:20
今回は残念ですが、しょうがないですね…
雑誌もミニバンオーナーが多いだけに、うちらは相手にしてくれませんね(-_-)
だったら(ス○イルミニバン)とかに雑誌の名前変えればいいのに…(`ー´)(爆)
くっどー号の進化が楽しみだから、また会って2ショットとりたいよね♪
そうすればまたお互い刺激を受け合うこともできるしo(^-^)o
2007年12月10日 8:45
昨日はお疲れ様です☆
残念な結果に終わってしまったんですね(v_v)

でも気を落とさないで下さい!
僕としてはこれをきに、更なる進化をしていってほしいですよ!!
ブログを拝見してすごい心配してしまいました…もうステ弄りしなくなっちゃうんじゃないかって。。
これからもコテツさんのステを見本にステ弄りしてきたいんですよ(>_<)
知り合う前にワゴニストでコテステの事を知らないでいたら僕は今ステ乗ってないハズです。もし乗ってたとしてもアソコまで仕上げる事は無かったでしょうね、みんなコテステは素晴らしい車だって言ってますよ!!
見る目は人それぞれ、負けずに頑張ってほしいです!またお会いできる時に楽しみにしてますよ(^O^)
コテステ最高です!!
コメントへの返答
2007年12月10日 23:24
あまちゃんと初めて知り合った時、コテステをあんなに詳しく知ってくれてたのには驚いたし嬉しかったですo(^-^)o
今ではお互い刺激を与えるようにもなったしね♪
正直、ドレスアップはもうやりようがない領域に入ったのでとりあえず終了です…
でも、コテステ自体はまだまだいじっていくので安心してちょ(´ー`)ノ
2007年12月10日 9:53
初めまして。
昨日SCでカスタマコンテスト参加してましたnisitakuです。

昨日はこちらも全然余裕が無くて、クルマを見ている方の目線ばっかり気になって、話掛けるどころではありませんでした。

コテツさんのステージア、とってもイケてましたよ!
今回のイベントにショップの店長も同行してたんですが、その店長もかなりホメてましたよ!!

でも、ドレスアップは辞めてもカスタマイズは辞めないで下さいね~♪
わかる人にはちゃんとわかりますから。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:50
昨日はお疲れ様でした(^O^)/
そして、コンテスト優勝おめでとうございます(≧∇≦)ノ
自分はnisitakuさんのお車のように、シンプルだけど要点だけはちゃんと押さえてる車を見ると「この車シブイ…」と感じちゃいますね(゜▽゜)
特に、ホイールがLMやRS-GTじゃなくて1ピースのRG-Rをチョイスしていたのとボンネットの裏側を見てカーボン製って気付いた時には「この車やるな…」って正直思いました☆
しかしながらnisitakuさんとショップの店長さんからお褒めのお言葉をいただけるなんて嬉しい限りですよ♪
これからもカスタマイズは続けていきますので、よろしくお願いしますo(^-^)o
2007年12月10日 15:46
お疲れ様でした。。。
結果の方はB○の陰謀?により
残念な結果に...謎
体調を崩しながらも目一杯の
愛情を注ぎ込んだコテステ号は
オイラの憧れですYO !!
今日は爆睡されてると思いますが
気落ちせずにgoing my wayを
貫いてくださいwww(^^;
コメントへの返答
2007年12月10日 23:56
みなさんからたくさんのコメントをいただいたので返信をしていたらこんな時間に…f^_^;(笑)
今回の結果は正直タイヤは関係なかったです(ダン○ップ謎)
でも、来場者の方々がコテステをじっくり見てくれて選んでくれたのを実際に目の当たりにした時は「解ってくれてありがとう!!」て気持ちでいっぱいでしたねo(^-^)o
これからもステージアというよりは「コテステ」に愛情たっぷり注いでいきますよ♪
2007年12月10日 20:50
遠征お疲れさまでした~☆
自分はコテステは最強だと思ってますよ*゚∀゚)ノ
車種は違えど、見習いたいところだらけだしね☆

車は自分のやりたいように作り上げるコトが一番だと思います。
自分好みの車を苦労して作り上げた分だけ愛着も湧きますし♪

遠征の疲れも癒えたらまた遊びましょうφ(゚▽゚*)♪

コメントへの返答
2007年12月11日 0:00
久しぶりに日曜日は立ちくらみがおきましたねf^_^;(爆)
おいらはコテステが本当に大好きですo(^-^)o
コテステがかっこよくなれば、キレイになればおいらも嬉しくなりますから(´ー`)
またコーヒーもらったので、コーヒーオフでも…♪
2007年12月10日 21:26
お疲れ様でした!

お互い色々思うところもあると思いますが、
まぁ、自分が満足できるってのが一番です!

といっても、私もコテステ号は大好きですよ

流行ばかりを追っている車や、お金だけは
つぎ込んでも、心の入っていない車なんて
最悪ですからね~(^^;

ドレスアップやめたなんて寂しいこと言わ
ずに、それも引っくるめて車弄りを楽しみ
ましょうよ(^^)
コメントへの返答
2007年12月11日 0:11
昨日はお疲れ様でしたo(^-^)o
お互い残念な結果にはなってしまいましたが、それだけ愛車が進化できてよかったですよね☆
今回ポテイベで、る~たさんと知り合うことができ「DIYでそこまでできるんだ!!」と、凄まじい刺激をいただきました。
そのおかげでコテステのリアラゲッジを作ることができたのです☆
今のところネタが思いつかないですし、チューニングをしたいという気持ちが強いのでドレスアップは終了という形にします…(´~`)
というよりは、ドレスアップを続けてたらいつまでたってもチューニングに予算が回りませんからねf^_^;(爆)
また時間と予算に余裕ができてから復活させたいと思います…(´ー`)☆
2007年12月10日 21:52
残念だったね(T_T)

コテツのステは僕のと違ってバランス良くチューニングされてて、
誰が見ても「カッコイイ」と言ってもらえるステだからOKですよ(^^)v
これからも頑張ってステを大事にしていってね。


僕は人にどう思われようが、自分のステが好きだから
評価されなくてもハデハデキラキラを貫きますよ☆(笑)
コメントへの返答
2007年12月11日 0:20
確かに自分は「純正らしく」というのと「誰が見てもカッコイイ」と思ってもらえるように仕上げてきました(´ー`)
しかし、キキさんのステは色で「キキさんステ=この色」って印象とキキさんらしさがついておいらはイイと思っていますよ☆
それこそ自己満足の世界ですよねo(^-^)o
今では逆にキキさんがフツー色の車乗ってたら「えっ?」て思いますからf^_^;(笑)
これからもハデハデなジミジミでいてくださいよ♪(謎爆)
2007年12月11日 22:20
んのぁ~!お疲れ様です!雑誌社様は売れるの前提ですからね~。日本人って一つを追求したヤツじゃないと見向きもしないですからね。言い換えるとどっちもどっちは認めませんって言っているようになってしまったのは戦後の経済成長の時からでしょうね~。ヤナ時代になってきました・・・。このカッコよくて速い車がいちもく置かれるのはやはり海外じゃぁないでしょうか?
こぉなったらアメリカ雑誌に殴りこみいきましょうよ!

影ながら壱ファンのささやきでした。
毎回思うんですが、ワゴンタイプでこれほど叩かれる車種はそういませんよね~。
コメントへの返答
2007年12月12日 19:45
一年間の戦いは終わりました…(´~`)
オデッセイとかがドレスアップとチューニングしてたらワゴン雑誌で注目されると思うのですが、ステージアがチューニングやれば「走り屋」のイメージが強くなるだけなんですよね…
しかしながら、おいらがドレスアップをもっとセンスよくすればいいだけなんですが…(-_-)
まぁ、これからも自分なりのセンスで頑張っていきます☆

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation