• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2007年01月01日 イイね!

車高調リニューアル☆

車高調リニューアル☆ 気を取り直して今日はブログをもう一つ☆
昨日取り付けた車高調をうぷします(^O^)/
おいらが買ったのはHKSのハイパーマックスパフォーマーです♪
乗り心地にも定評があるし、シェルケースの細さでこれにしたわけですが、これもいろんなことでトラブル続出で大変でしたよf^_^;
まずは、LM-Rにしてからリアタイヤがスプリングシートにかすかに干渉してたのですが、パフォーマーの場合、リアはヘルパースプリングが入ってるので、前着けてた車高調のスプリング長より長くなることが注文してから判明しました…
んで、結局ヘルパーを外して装着してもらいましたよf^_^;
んで次に、車高のトラブル…
取付したショップは超AB…もちろん保安基準には厳しいです…(>_<)
んで、おいらのステは最低地上高が満たされていないと言われ、保安基準を満たすためにと基準内までの車高で取付をしました…
すると、リアタイヤがビミョーにハミタイになってると指摘されたのです(*_*)
店員からは「これじゃ渡すことはできないので純正タイヤを持ってきてくれ」なんて言われましたが、おいらはそんな素直な良い子じゃないので、店員とバトルモードに突入しましたよ(爆)
先ほどの地上高の問題ではおいらは素直に受け入れましたが、今回はおいらは折れませんでしたよf^_^;
最初は向こうは強気でしたが、おいらがあれやこれや話しまくると今度は向こうが折れて、30分の格闘の末、おいらは見事勝利を勝ち取りました( ̄▽ ̄)v
だって、おいらの視力じゃ出てるようには見えないんですもの(笑)
んなわけで、無事取付完了できたわけですが、今回はなんとしても乗り心地をよくしたかったので、SEVも同時に着けました(^^)
そして実際に走行してみると、19インチを履いてるとは思えないくらいに乗り心地が良いです♪
硬さはあるものの、しなやかさがあるので非常に良いですねo(^-^)o
ただ、これが元の性能なのか、SEVを着けたから性能が良くなったのかはわかりませんけど…f^_^;
減衰力の調整も幅広いので、おいらは気に入りましたね♪
ただ、かなりストロークするので、フロントインナー擦りまくってますけど…(爆)
Posted at 2007/01/01 23:06:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月01日 イイね!

新年そうそうトラブル…(-_-)

新年そうそうトラブル…(-_-) こんばんはぁ(^O^)/
皆様あけましておめでとうございます☆
皆様にとってよい年でありますように…(^人^)
さて2007年が始まったわけですが、おいらは早くもトラブル発生ですよ…(-_-)
ステのタービンから激しいオイル漏れがあり、まともに走ることができません(涙)
今日は大晦日前夜からちゃんぷさん、しーざりおさん達と年越しオフミをしてたのですが、蒲郡まで初日の出を見に行こう!!ということになり、下道を走行してたのですが、なんかオイルの臭いが車内に入ってきます…
んで、たまたま立ち寄ったコンビニでオイル量を見ると半分しかありません…( ̄▽ ̄;)
以前、ブリちゃんと高速インプレをした時から、オイルが漏れてるのは確認してたのですが、かなり漏れてるようですね(>_<)
結局、おいらだけ引き返して家に帰り、ひとまず就寝…(-_-)zzz
明日はSWATの京都オフに行くので、どこから漏れてるか確かめてみると、タービンのオイルアウトレットパイプらへんからオイルがにじみ出て、その周りがオイルまるけになってました…(涙)
んで、対策をしようとオイルアウトレットパイプが止まってるボルトが増し締めできたので、増し締めをし、家に残ってたオイル(300ccくらい)を継ぎ足して、明日のためにさらに4L缶を買ってきました。
んで、とりあえず確認とサスのセッティングがしたかったので、高速道路をブーコンオフ(MAX0.3くらい)にして、時速100キロ位で流してました…
一区間を越えて状況確認しようとPAに寄って、エンジンルームを開けてみると…
タービンらへんから煙がモクモク…(爆)
この時点で明日の京都は諦めましたね(-_-)
その後は時速60キロで走行して家まで無事走り抜いたのですが、新年そうそうブルーですよ(涙)
しかし、今の状況はエンジン音もタービン音も今までと変わらないし、ブーストも踏めばちゃんといつもの分まで掛かるし、マフラーからは白い煙も出てません… となると、あのエンジンルームからの煙は漏れたオイルがタービン熱で燃えたからなんでしょうかね??
おいらにはちと解らないので、怖くてとうぶん遠征には行くことができません(T_T)
せっかく今月、神奈川&茨城遠征行こうと思ってたのにぃ(涙)
直すにしても、タービン組んだ店ではもう直しませんよ…(-_-)
なんせ、タービン組んで、一ヶ月でマフラーから白い煙は出るは、直した後でも一年ほどでこうなるだなんて、もう信用できないです(怒)
ショップは慎重に選ばないといけませんね(>_<)
Posted at 2007/01/01 22:15:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89101112 13
14 15 161718 1920
2122 23 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation