• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

帰ってきました(^O^)/(ステじゃないですよ…)

帰ってきました(^O^)/(ステじゃないですよ…) こんばんはぁ(^O^)/
コテツ家の周りの畑の梅の花が満開になり、春のかほりを漂わしてる今日このごろです♪
さぁて、もうすぐ春ですねo(^-^)o
そんな穏やかな日々ですが、おいらの心は穏やかではありません…
だって、はやくステに乗りたいんだも~ん!!!(´Д`)
アクセル踏んでも、うなるだけの代車「スズキ君」にはもぅうんざりです…(-_-)
オーディオもラヂオしか聞けないし、スピーカーの音はすぐ割れるし、乗ってて楽しくないです…
はやく、T-4の飛行音みたいな(飛行機好きなら解ると思います…)タービン音や、シートに吸い付かれる加速、トランスガンガンに流しても音が割れないオーディオのステちんに乗りたい…(涙)
ステがある時は必ず週一回は運転してたので、なんか自分がステージアオーナーなのかも忘れてしまいそうですよ(*_*)
ステは、四連フォグ部分の整形が難航してるようでまだ帰ってきませんが、今日家に不具合でリコール出してた55WHIDが帰ってきました(^O^)/
バラストが故障してるようで不点灯になったのですが、メーカーの検査結果によると…
バラスト内部、コントローラー回路のICとコンデンサーが故障。原因としては、ハーネス内部に強いノイズが入り込み、バラストに高負荷がかかって故障したんですって…
はっきしいって、素人にはさっぱりわかりません(笑)
このようなことになった原因はハーネスの取り回しが悪いと書いてありましたが、おいらはいたってフツーに取り付けてるんですけどf^_^;
正直、バラストをバンパー内に6個も付けてるんでハーネスはかなりごちゃごちゃですが、ある程度はちゃんとやってますからね(^^;)
多分一番怪しいのはiバーナー(ストロボ)のハーネスがノイズの原因になってるのかもしれません…
でも、ストロボも今回で卒業させるんで影響は無くなりそうですけどね(^^)
07'コテツステ長島仕様は、ストロボにたよらず、HIDの光で魅せる車にしますよ☆☆☆☆
Posted at 2007/02/23 23:19:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 2 3
45 6 789 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021 22 23 24
252627 28   

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation