• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

まだやることいっぱぃ…f^_^;

まだやることいっぱぃ…f^_^; こんばんはぁ(^O^)/
今週末はオフのため、土曜日仕事する変わりに月曜日有休とることにしました☆
んで、社長に「個人的な都合で休ませていただきたいんですけど…」とおいらが言うと、社長はソッコー「どーせ、車の集まり行くんだろ?」と言われちゃいました(笑)
どーせ、おいらは車のことでしか休みませんよ~だ( ̄^ ̄)(爆)
とゆーわけで、日曜日は気楽に過ごすことができます(´ー`)
しかし、実はコテステはタービンのオイル漏れを直すために水曜日から入院…
治療とセッティングで金曜日に戻ってくるということなんですけど、下手したら行けなくなるかもしれません…( ̄▽ ̄;)
少しでもトラブルを減らすために自作カバー類は全て外しておきましたf^_^;
んで、最近は走行中かなりオイル臭いので、念のために下にもぐってオイルを拭いておきました(´Д`)
どーせジャッキアップしたので、ついでに修行もしちゃいましたよ♪
今回は、アーシングをさらに2本追加しました☆
といっても、以前やって効果が感じられなかった部分を取り外してたので再び装着って感じですf^_^;
土曜日にオーデオショップに行った際に、スイフトがアーシング施工してて、店長と話してステのオススメポイントを教えてもらった場所に付けてみました(^O^)/
まずはミッション部へのアーシング…
店長いわく、ミッションアーシングが一番効くということなんですけど、ミッション部のそばはフロントパイプが通ってるんですよね…(´~`;)
そこで、部屋を物色すると以前買った耐熱サーモクロスの切れっぱしを発見☆
20センチくらいしかなかったのですが、まずはアーシングにスパイラルチューブを巻いてその上にサーモクロスを貼ったところ、ちょうどフロントパイプ上くらいまでになったのでいざ装着☆
アーシングの長さが決まってるので、それなりに取り回すとちょうどインテークパイプのボルトに届きました(゜▽゜)
そして、次は右側ヘッドライトのコアサポート部分…
スイフトもバッテリーに近いコアサポートの部分に取ってたので真似してみました(^^)
とゆーことで、ヘッドライトを外し、コアサポートをペーパーで地金部分まで出して接触部分以外はタッチアップ処理をしましたよ☆
塗料も乾いてきたので、元に戻そうとすると問題発覚…( ̄▽ ̄;)
アーシング端子がヘッドライトのステーに当たって穴位置にボルトが入れれません…(爆)
おいら、見えないとこならたいがいニッパーでテキトーに破壊してるんですけど、さすがにここは見えまくりなんでそうはいきませんf^_^;
ですので、小刀を使って端子部分が当たるとこだけをキレイにカットしました☆
んで無事装着して試走すると、マフラー音が静かになった気がします(゜▽゜)
たぶんミッションアーシングの影響かと思うんですが、コアサポート部分のアーシングは効果があるようには感じられませんでしたf^_^;
まぁ、見た目重視ですのでよしとします( ̄▽ ̄)(爆)
さぁて、まだまだやることいっぱい…
今からエンジンルーム内に取り付ける新たな自作パーツを塗装してきま~す☆彡
Posted at 2007/07/23 22:33:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 34 5 6 7
8 91011 12 1314
151617181920 21
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation