• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

3台もイジっちゃいました♪(^ー^)

3台もイジっちゃいました♪(^ー^)こんばんはぁ(^▽^)ノ
今日もおいらは一日中車イジリーです(謎)
しかも三台も…(爆)
朝はコテステの修行☆
コテステ入院前にインタークーラーを装着したんですが、その時夜遅くまで作業がかかってしまったのでバンパーはテキトーにタイラップ留めだけで車を預けました…
慣らし運転なら飛ばさないので大丈夫でしたけどんでもうすぐ本セッティングなので、さすがにテキトー留めでそんな速度出したらバンパーが外れてしまう…( ̄▽ ̄;)
ですので今回元通りにちゃんとビス留めをして、アンダーカバーも装着☆
今回、かなりの風圧にも耐えられるようにアンダーカバーはアルミ板で補強しておきました(^ー^)v
そうこうしてたら、高校時代の連れがコテツ家に…(゜▽゜)
なにやら連れは近々車を買い替えるらしく、現在乗ってるビービーのオーディオを取り外してほしいとのことでおいらが力になってやりましたよ( ̄▽ ̄)ノ
連れは車には全く詳しくないけどオーディオにはこだわっていて、ビービーには某ショップで奨められて装着した某メーカーの高級スピーカーにアルパインのアンプと、システムはコテステよりイイ物付けてるんですよ…( ̄▽ ̄;)
連れは取り外す知識も技術も無いし、最近子供が生まれて次の車に新しいオーディオを買う余裕も無いようなので手助けしてあげました(´ー`)
先週依頼を受けて、たやすく返事をしたのはよいけど、おいらは内心不安でした…
だってビービーの内装なんて外したこと無いし、システムがどーゆー風にインストールされてるかさっぱりわかりませんから…(-_-)
とりあえず作業開始☆
まずはアンプの位置を教えてもらったら助手席下にあることが判明…(゜▽゜)
てなわけで助手席を取り外してアンプの脱着は成功♪
次にスピーカーを外すためにドア内張りを外したのですが、そこでトラブルが…
力技でウインドウスイッチパネルを外したらパネルの爪を破壊…Σ( ̄□ ̄;)
でも、もうすぐさよならする車なので、連れの了承を得てそのままにしておきましたよ…( ̄ー ̄;)(爆)
それからは順調に内張りを外し、スピーカーも脱着成功♪
ビービーのスピーカー配線は社外品に変えられているのですが、下取り査定の都合で純正スピーカーを装着しておかなきゃいけませんが、純正スピーカーはカプラー式…(汗)
しかし、純正配線もちゃんと残ってたので無事取付完了♪
ここで昼になったので、コテステに乗ってラーメンを食べに行くことに…(゜▽゜)
連れはコテステがどノーマルの頃から乗ってたのですが、今のコテステになって走りの違いやオーディオ音質の違いにえらい驚いていましたよ( ̄ー ̄)v
んで今日は家からちょいと離れたとんこつラーメン屋さんへ…
連れが結婚するまでは、仲間と毎週一緒に夜遊びしてラーメン屋巡りとかもしてたのでお互いラーメン好き♪
連れは初めての店でしたが、気に入ってもらえたようです(^ー^)v
ちなみにおいらは今日の作業工賃として、チャーシュー麺と替え玉ハーフを支給してもらいました♪(笑)
んでラーメン食べてコテツ家に戻り、再び作業…
今度は配線類の取り外しです(´~`;)
フロア内張りを剥がしてインパネを外し、配線脱着成功♪
インパネ内にツイーターネットワークも発見し、脱着完了☆
その後純正スピーカーの配線をして、純正ユニットで音が鳴るように復活♪
んで電源配線もエンジンルームから外して、後は元通りにして作業全て終了o(^ー^)o
今回、自分で取り付けた物じゃなかったので全てできるかどうか不安でしたが、なんとか無事に終わって安心しましたよ…(´ー`)
んで、連れが帰ってからは次の作業場へ…(汗)
ご近所の慎ちゃん夫妻のワゴンRをいじくってきました(爆)
先日、依頼を受けてコテツオリジナルパーツを試作して今日は仮合わせをしてきましたよ(゜▽゜)
今週新たに新バージョンを製作して納品します☆
だって、今回の工賃は特上ロースですからね…(´¬`)(謎爆)
これまた知識も無いワゴンRですが、ステージア以外の車も作業することによって新たな知識や技術が身につきますね♪
べつにショップの店員を目指してるわけじゃないけど、おいらは日々技術の向上のために修行し続けますよ(`ー´)
それにいろんな車をいじれるのは楽しいし、みんなと交流できますからね♪
Posted at 2008/03/09 22:28:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年03月09日 イイね!

暗黒ワゴンの実力とは…(謎)

暗黒ワゴンの実力とは…(謎) こんばんはぁ(´ー`)ノ
先程、ちょっくらドライブに行ってきました☆
といっても今日はコテステはお休み…
暗黒ワゴンなブリ号でドライブです♪
ブリ号も日に日に進化を遂げて、いつしかモンスターマシンに…(謎)
おいらはまだブリ号が乙女だった頃に乗った以来なのでかなり久しぶりです(゜▽゜)
んで、いつものドライブコースへ…(謎)
ここは相変わらずスキスキですよ♪(´¬`)
そして某ゾーンに入ったところで全開(`ー´)
以前よりもトルクが増した感じで、ちょこっとアクセル踏んだだけでソッコーブーストがかかってくれます♪
一旦休憩をして、今度はおいらがブリ号を運転(゜▽゜)
ブリ号は性転換手術をしてるため、クラッチを切る時に左足がフットレストに当たって少々運転しづらいですがコテステより発進はずっと楽ですね…( ̄ー ̄;)(爆)
んで、おいらのインプレ…
とにかくこやつはトルクフルです(゜□゜)
しかもセッティングがしっかりやってあるせいかマイルドな味付けで、どの領域でも踏めばすぐ加速してくれる…
コテステより大きなカタツムリを積んでいるわりにはドッカン性は全く無くて、5リッターくらいの車に乗ってるような感じですね(´ー`)
おかげでコテステのように踏んでたらいつの間にか…て感じでした(謎)
今までおいらはブリ号を「暗黒ワゴン」なんて呼んでたけど、まったくもって「ジェントルワゴン」でしたよf^_^;
てか、「暗黒ワゴン」なのはむしろコテステかも…( ̄ー ̄;)(謎爆)
ブリちゃん、今日はありがとねぇ~(^ー^)ノ
Posted at 2008/03/09 02:15:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 45 6 7 8
9101112 13 14 15
161718 19 202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation