• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

JYONGRIさん、ありがとう(^ー^)ノ(謎)

JYONGRIさん、ありがとう(^ー^)ノ(謎) こんばんはぁ(^O^)/
昨日作った音は今日聞いてみてやっぱり完璧ではないけど、とりあえずはこのままでいいかな…f^_^;
完璧にさせるならインストールの問題にぶち当たりますし…(汗)
まぁ、そんなこんなでカーオーディオを楽しんで?るおいらですが、昨日のブログで書いた調整のきっかけになったCDがこの方「JYONGRI(ジョンリ)」さんのセカンドアルバムです(゜▽゜)
先週発売になったアルバムですが、おいらは先週発売の「元気ロケッツ」しかマークしてなかったのでJYONGRIのアルバムはノーマーク…( ̄▽ ̄;)
確かこの子は去年レコ大取ったアーティストで、昔に青山テルマと同じゴスペル合唱団に入ってたそうですΣ(゜□゜)
最近だと、ちょっと前まで某あーうーなケータイのCMでキリンに乗ってましたね(謎)
おいらは某ラジオでよく歌を聞いてたので「歌うまいなぁ~」と思ってたので今回お買い上げしてみましたよ(^ー^)
そんなJONGRIのCDを、昨日調整前の状態で聴いてみると…
とにかく低音が強すぎるっΣΣ( ̄□ ̄;)(汗)
とてもじゃないけど爆音で聴けたもんじゃなぃ…(-_-)
てなわけで、その後アンプゲインを絞った結果、イイ音になったのです♪
ただ、このCDはかなり低音が強いので他のCDで聴くよりさらにウーファーのゲインは下げなきゃいけません…(汗)
他にも聴いてみて、ドリカムもけっこう低音が強すぎだったので、昨日作った調整をベースに、出力レベルをさらに絞った「JYONGRI、ドリカム用」な調整を作ってみましたよ(笑)
やっぱり一つの調整だけで全ての音楽を流すのは難しいですね…f^_^;
そんなことを教えてくれたJYONGRIさん、ありがとう♪(^ー^)ノ(笑)
Posted at 2008/07/10 23:10:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月10日 イイね!

調整地獄の日々…(汗)

調整地獄の日々…(汗) こんばんはぁ☆
今日も仕事終わってからオーディオ調整…(汗)
最近はノイローゼにならないように、一日調整→二日休み…なペースでやってますf^_^;
仕事が終わってから、まずはコンビニへ…
仕事終わってからなので、とりあえず腹ごしらえです(笑)
アイスを食って一服してから調整開始(^O^)/
最近はオーディオ雑誌とかに書いてある難しい言葉もなんとなく理解できてきたので、前日に予習をしてから実戦してみました♪
今回は左右のスピーカー音量をそれぞれ調整してみるパターンでやってみたんですけど、イイ音にはならず…(-_-)
今回はいろいろチャレンジして、各スピーカーの再生帯域をビミョーに変えてみたんですがうまくいかず…(´~`;)
結局、土曜日に作った音より良くはならないのか…(汗)
この音はウーファー、ミッドのつながりが良く、いちおうイイ音なんですが、なんかビミョーに違う…(謎)
アンプを装着する前のほうがキラキラ感があってスッキリした音だったと思うんですよ…
調整するにしも、今回のシステムだとH701の他にミッドのアンプ側のゲイン等も調整しなければいけない…(汗)
一体、どっちを調整すれば解決するんだろ…
てなわけで再びノイローゼになりました…(-_-)
とりあえず調整は辞めにして、CDをお買い上げするためにゲオまで…
今日はとあるアーティストのアルバムを買ったんですが、そのCDを流して解決策がわかりました(゜□゜)?
現状のシステムでは、ウーファー側のアンプのゲインが強すぎる…(汗)
ウーファー側のアンプはリアラゲッジの中にインストールしてるんですけど、ぶっちゃけゲインをいじるためにラゲッジの一部分を解体するのが嫌でH701側のレベル調整だけで絞ってました…
んで、それに合わせてミッド側のアンプのゲインを調整してたんで、双方のゲインが強すぎてツイータのキラキラ感が無くなってたんだと思います…f^_^;
ですので、ツイータの音量に合わせてミッドのアンプのゲイン調整、んでウーファー側のアンプのゲイン調整をしてみたら、H701側の調整は同じでも音が激変Σ(゜▽゜)
以前のようなキラキラ感ある透き通った音になりましたo(^-^)o
んで、ウーファーとミッドはうまいこと繋がってるので、音量上げてけばノリノリな音に…♪
以前ショップに教えてもらったことなんですが、デッキのボリュームを最大近くの状態でアンプゲインを合わすと良いってことがいまさらわかりましたよ(笑)
以前までは、聴ける爆音のボリュームが21(最大が35)だったんですが、25くらいで聴ける爆音になるように調整してみました♪
これでやっと以前のシステムより確実にイイ音になったと思います( ̄▽ ̄)v
てなわけで、それを気付かせてくれた歌姫のアルバムは明日紹介しますね♪(謎爆)
Posted at 2008/07/10 00:17:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1234 5
67 89 10 1112
13 1415 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation