• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

工具って大事です(゜▽゜)

工具って大事です(゜▽゜) こんばんはぁ(゜▽゜)
まぁそろそろコテステで音楽聴きたいなぁと思う今日このごろ…(´~`;)
とりあえず帰ってから少しずつコンソール内の配線を整理しています☆
とりあえずミニキャパシターが入る場所は確保できましたよ♪
んで、一度作業に没頭したらとことんやりたくなっちゃうのがおいらなんです…f^_^;
てなわけで、各配線もできるだけ長さを揃えてやることにしました(`ー´)(爆)
長すぎる配線をカットし、新しいギボシで接続☆
でもおいら、今まで配線作業やってきて、ずっと不満があったんです…(謎)
おいらギボシをかしめる圧着は、なんかでもらった工具セットの安物圧着ペンチを使ってるんですが、これがとにかくかしめにくぃ…(-_-)
かしめてもすぐ外れたり、ギボシが変な形でかしめられたりするんですよ…(´~`;)
先日の部活動でも苦労して、まぁいい加減イヤになったから新しい圧着ペンチをお買い上げしちゃいました( ̄▽ ̄)ノ(爆)
新しい圧着ペンチは「イイ物」を売っている某メーカー…(笑)
これはギボシかしめ部がM字になってて、しっかりキレイにかしめられます♪
そういえば、昔の職場で使ってた圧着ペンチもM字でキレイにかしめれたな(゜▽゜)
しかもこやつはかしめ部がペンチがクロスする上側にあるんでかしめやすいです(^ー^)v
前まで使ってたやつは、かしめ部が下側にあったから狭いとこでのかしめが大変でしたし…( ̄▽ ̄;)(汗)
やっぱり工具もちゃんとしたやつを使うと楽だし確実に作業ができますね☆
さぁて、今からさらなる配線のスマート化のために純正オーディオカプラー変換ハーネスを加工しよっと♪
Posted at 2009/02/04 22:16:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 5 6 7
891011 12 1314
151617181920 21
2223 2425 2627 28

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation