• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

納車二日目な新車をイジっちゃいました♪

納車二日目な新車をイジっちゃいました♪ こんばんはぁ♪

今日は昼からやぶぅさんの愛車を作業(^O^)/
実は昨日納車されたばかりのピカピカの新車です☆(謎)
漂う新車の香り…たまりませんなぁ(´¬`)♪
今回の作業はサイバーナビの取付なんですが、なんせバリバリの新車なんでパネル剥がすのもめちゃ緊張ですよ…( ̄▽ ̄;)(滝汗)
とりあえず無事パネルも外れ配線を取付…
説明書が無かったけど、配線の色見れば解るので余裕っす( ̄▽ ̄)v
コテツクオリティで配線をキレイにまとめ、ナビと車両に接続…
しかし、ナビユニットは起動するけどオーディオユニットが起動しませんΣ(゜□゜;)
テスターで調べたけど、常時電源やACC電源はきてる…(汗)
実は一本だけわからない配線があったのですが、さすがにこれは説明書を見なきゃわかりません…(謎)
途中オギさんに電話してネットで調べてもらったり、ブリちゃんに説明書をインストールしてきてもらったりしたんですがわかりません…(滝汗)
日も落ちかけてきた頃に、作業当初にやぶぅさんが「とりあえずテレビ見ないからチューナーユニット付けなくていいです」と言って付けなかったチューナーユニットを試しに接続してみました…
すると見事に起動Σ(゜▽゜)
サイバーナビはチューナーユニットまでちゃんと接続しないと起動しないんですねf^_^;(謎爆)
そんなこんなで無事作業完了(´Д`)=3
その後はやぶぅさんの新車で名古屋までラーメン食いに行きました(^~^)ノ
いやぁ~この車は車内広々で超快適ですな(´ー`)♪(謎)
今日は先日行ったやぶぅさんオススメな店とは別のオススメ店へ…
おいしいことはおいしかったんですが、強制的に大量に入れられたニンニクが適量だったらさらにおいしいと思いました( ̄ー ̄;)(爆)
その後はマックに行き、フルーリーを食べて帰宅☆彡
さすがに一ヶ月以上休み無しな状態だったので、ちょいと体がお疲れです…(´~`;)
やぶぅさん、ブリちゃん、今日はごちそうさま(^O^)/
Posted at 2009/04/05 23:01:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月05日 イイね!

ガチンコ勝負!!ステージア「オーテックバージョン260RS」VS「オーテックバージョン260RS仕様」(`ー´)

ガチンコ勝負!!ステージア「オーテックバージョン260RS」VS「オーテックバージョン260RS仕様」(`ー´)こんばんはぁ(゜▽゜)
土曜日はタカノリさんのステに電源強化後、飯を食いに行きがてらドライブへ(^O^)/
行き先はタカノリさんの希望で焼肉の「山力」へ…
しかし、着いてみると臨時休業してました…OTZ
またレバ刺し食う気マンマンだったのにぃ…(´~`;)
しょうがないので、家の近くまで戻り違う焼肉屋「牛角」へ…
ここは以前にブログで書きましたが、チェーン店の牛角ではなく全く関係無い名前が同じなだけな個人経営店で、そこもレバ刺しやあれこれウマイんですよ(^~^)v
程よくお腹を満たし、その後はこれまたタカノリさんのリクエストで某感情をドライブ…♪(謎)
今回はコテステとタカノリさんのステ二台に、ブリちゃんがナビ役で付き合ってくれました(゜▽゜)
タカノリさんのステはRB26搭載な正真正銘の「オーテックバージョン260RS」☆
コテステは見た目とエンジンをRB25ベースにボアアップしたRB25改26な「オーテックバージョン260RS仕様」…f^_^;(汗)
そんな二台で某感情をガチンコ勝負してみました(`ー´)
パワー的にはお互い400馬力前後ですが、仕様が全く違うのでこれは楽しみです(´¬`)
行きはコテステを先頭にしてアタック開始☆
コテステはRB25ベースな26なんで、3000~4000回転でのトルクがモリモリ♪
5速3000回転からでのダッシュではコテステに軍配が上がりました(^ー^)v
しかし、タカノリさんのRB26はやっぱり高回転が凄い!!
4速で7000回転まで引っ張っていけば十分にロックオンされちゃいます…( ̄▽ ̄;)(汗)
んなわけですが、今度は運転手を交代してアタック☆
てか、おいら初めてコテステを走ってるとこを見ましたが、コテステってカッコイイ…(´¬`)(親バカ謎)
やっぱりテールがオリジナリティ溢れてイイ感じですね♪(笑)
そしてトンネル内での音がまた格別でした(≧▽≦)/
しかしながら、タカノリさんのステは電源強化したせいか、かなり乗りやすいです(゜▽゜)
馬力的にはコテステのほうがあるんですが、上までキレイに回るのでなんとか付いていけますからねf^_^;
やっぱり260RSは恐るべきポテンシャルですよ…( ̄▽ ̄;)(汗)
タカノリさんはコテステを全開試乗して、かなり満足してくれたようです(´ー`)
ブリちゃんも二台の助手席で乗りくらべ、特性の違いを体感してもらえたようですよ♪
今回は非常に良い経験ができて、楽しいドライブになりましたo(^-^)o
タカノリさん、今日は一日ありがとうね(^ー^)ノ
Posted at 2009/04/05 01:14:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5678 910 11
1213 1415 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation