• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

カラーバリエーションを豊富にしました♪

カラーバリエーションを豊富にしました♪ こんばんはぁ(゜▽゜)
今日「笑っていいとも」見てたらテレフォンショッキングにコブクロが出てましたΣ(゜▽゜)
すると、背の高い方がタモリとホームオーディオについて暑く語りだしました…Σ(゜□゜)
「家庭用の100Vはちゃんとした100Vじゃないからオーディオ用に部屋まで200Vを引っ張って、そこからキレイな100Vにしたいんですよ…」って…
女性が多いお客さんは「何のことやら?」と引いてましたが、タモリと二人で話しは盛り上がり♪
おいらは社員と飯を食いながら見てたんですが、おいらだけは「コブクロ、なかなやるな…」って思いましたよ(笑)
ホームオーディオだって電源は重要なんですね(゜▽゜)
てなわけでコブクロもこだわる電源強化♪(謎爆)
もちろん車にだって電源強化は必要ですよ☆
おかげさまで、おいらが副業としてるこだわり電源強化も施工された皆様から大好評をいただいておりますo(^-^)o
電源強化は配線を変えるので、エンジンルームのドレスアップにもつながる一石二鳥な技なんですよ♪
んで、今回さらなるサービス向上のためにこんなメニューを増やしてみました(゜▽゜)
配線端子をかしめて絶縁チューブを装着するのですが、絶縁チューブは一般的には赤と黒だけですよね…
しかしながらこの絶縁チューブがカラーリングのアクセントになるんですよ☆
てなわけで今回いろんな色の絶縁チューブを揃えてみました(^O^)/
人によって好みはさまざま…
おいらは昔から青が好きなのでコテステの配線には全て青の絶縁チューブを使用してきたんですが、今後電源強化をしてくれる方にバッテリーターミナル側のみ絶縁チューブのカラーを選んでもらうことにしましたよ☆
それに合わせて、以前までは純金メッキな端子を使用してたのですが、バッテリーターミナル側だけはカラーリングに合わせやすいプラチナメッキの端子に変更しました♪
基本的に配線はBEWITHのこの色となりますが、この色なら合わせやすいですしね(゜▽゜)
もちろんBEWITHロゴを端子前できっちり揃えた「コテツクオリティ」で制作します☆
車両とオーディオ性能向上に、エンジンルームのドレスアップを兼ね備えたおいら自信の電源強化プラン♪
まだまだ皆様からの施工依頼お待ちしておりますからね(^ー^)ノ
Posted at 2009/04/22 22:18:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5678 910 11
1213 1415 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation