• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

ホームオーディオも配線強化♪(`ー´)

ホームオーディオも配線強化♪(`ー´)こんばんは(゚▽゚)/
また毎日仕事…
おいらはまだ盆休みの余韻に浸りながら仕事しています…(´¬`)(爆)
んなもんだから、仕事終ってからはなにもやる気が出ません…(-_-)
部屋でオーディオ聴きながらマッタリしてたのですが、ふとおいらは思い付いてしまいました…(謎)
部屋のコンポは高校の頃に買ったケンウッドの「ALLORA」☆
セパレートタイプで、3ウェイスピーカーなボックスはスピーカー配線がアンプから好みな配線が接続できます(゜▽゜)
おいら去年にアンプからスピーカーボックスまでの配線を「アコースティックハーモニー」のCS-ST50に変えてから結構音質が変わりました♪
しかしながら、ボックスの中の配線はどうなってるんだろうと思い始めたのです…
3ウェイスピーカーなら、ボックスの入力から内部に配線が必ずいるはず!!
てなわけで試しにスピーカーボックスを分解してみましたよ(`ー´)(爆)
全面にネジを発見したので、ネジを取ってこじったら分解できましたΣ(゜▽゜)
すると、入力部裏側にネットワークがあり、そこからミッドやツイーターに繋がる配線を発見♪
てか、やはり内部はとってもショボい配線が使われてました…f^_^;
以前、コテステに使ってたアルパインのボックスサブウーファーも、中身を開けたらショボい配線使ってありましたからね…Σ( ̄□ ̄;)
フツーな人はそこまで見ないけど、フツーじゃない人はそこまで調べちゃうんですよ、メーカーさん…( ̄ー ̄)(爆)
てなわけで、ボックス内部のスピーカー配線を強化してみました(^O^)/
使ったのは、余ってたアコースティックハーモニーCS-ST50の切れっぱし…
こやつに接続し直し、復元☆
さぁて試聴してみると…
以前より低音のパワーが落ちました(爆)
これは去年の自由研究やコテステで見られた現象なんですが、コテステで粘り強く使ってた所、一~二ヶ月くらいして音質が変わってきたんですよ(゜□゜)?
どうやらアコースティックハーモニーの配線はエージングにそれだけかかるようですねf^_^;
コテステのフロントスピーカーは、春にアンプから各スピーカーまでの配線が全てCS-ST50になってますが、今は全く不満無く鳴らせてますし(´ー`)~♪
ちなみにおいらがみなさんに電源強化を施工したBEWITHの配線は、だいたい2~3週間くらいで音質がさらに変わってくると思います(゜▽゜)
たかが配線なんですが、慣らしはやっぱりあるんですね♪
しかしながら今回配線交換して、早速違いに気付いたのが中高域での音質の違い…
ボーカル音の中で唇をつむる音が聞こえるようになったり、ボーカルによっては息使いまで聞こえるようになりました(゜▽゜)
そして楽器の「キラリラリ~ン♪」って音がめっちゃリアルな音になったんですよΣ(゜▽゜)
やっぱアコースティックハーモニーの配線は楽器の音色がリアルに再生されますね♪
とりあえずこれからじっくりとエージングを進めていきたいと思います(´ー`)
こうなってくると、コンポのコンセント配線とかも変えてみたくなっちゃうなぁ…(´¬`)(爆)
Posted at 2009/08/18 22:20:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
910 1112 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation