• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

本日の部活動♪

本日の部活動♪ こんばんはぁ(´ー`)ノ
今日はキャンプにも車山にも行けずにすみません…(´~`;)
先月のコテステトラブル復旧のために部活動を延期させてしまったので…(汗)
てなわけで今日が電源強化の部活動…f^_^;
今日は新たにマネージャーが入部しました(謎)
んで、今回は部員のオギさんのJZX110マークⅡを強化です☆
オギさんはコテツファクトリーのお得意様o(^-^)o
オーディオバッ直とかのプチ電源強化を合わせたら4回目の強化になりますかね(゜▽゜)
今回の電源強化は、以前の仕様からのフルリメイク(^O^)/
ぶっちゃけおいらも電源強化の仕事を始めた頃は、使う部品も試行錯誤な状態だったんですよ…f^_^;(汗)
そんな経験と研究を積み重ね、今では確かな配線と技術で電源強化をすることができるようになりました♪
フルリメイク内容は、アース強化と配線プラス強化配線とオーディオバッ直配線をBEWITH製に…
さらにウーファーアース線をBEWITH8ゲージに強化☆
そしてデッキのアース線はボディアースからBEWITH配線をバッテリーマイナスまで引っ張る室内アーシング♪
とどめにヒューズはクライオヒューズ、バッ直配線の一部は超高級配線アコースティックハーモニーのHQP-8に、デッキの電源配線とアース線をMIL規格配線に変更させた最強スペックです(`ー´)(爆)
作業は4時間程で終了(^O^)/
その後、おいら的オーディオ調整をして完了ですo(^-^)o
サイバーナビの内蔵アンプに手軽なパワードサブウーファーですが、けっこうイイ音しますよΣ(゜▽゜)
オギさんも、これで十分と満足してもらえたようです(´ー`)~♪
作業が終わり、今度はラーメン部活動(^O^)/(笑)
今日のお店は先週行った春日井のラーメン屋「めんきち」
ここはおいら的にかなりオススメだったので今日も行ってきました♪(爆)
今日はチャーシュー増量な「梅」
とにかくここのチャーシューは絶品(≧▽≦)ノ
てか、スープも麺もメンマも全てが絶品ですけどね(´¬`)
そして、今日はスープに「高麗人参酢」をちょこっとかけてみたのですが、これがまたウマイΣ(゜▽゜)
「梅」はチャーシューがたくさん入ってるので、スープもコッテリになってたんですが、酢をかけたらスープが一気にスッキリ味にΣ(゜□゜)
これで、おいら的歴代ラーメンベスト3の中に「めんきち」はランキング入りしましたね♪
ラーメン食べた後は、おいらだけお先に失礼…f^_^;
他の部員とマネージャーはモゾモゾしに行ったみたいですよ(謎)
そんなこんなで今日の部活動お疲れ様でした(^ー^)ノ
Posted at 2009/09/06 22:47:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 234 5
6 78 910 11 12
1314 1516 1718 19
20 21 22 2324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation