• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

やっぱり調整は大事です♪

やっぱり調整は大事です♪ こんばんは(゜▽゜)
最近は毎日残業…(汗)
さらに帰ってからと寝る前に筋トレしてるんで心地よい筋肉痛に見舞われてます…(´ー`;)
今日は仕事終わってからご近所さん宅へ…(謎)
コテツファクトリーのCDレンタルサービスをご利用してくれました♪(笑)
お友達にもブルースペックCDの高音質を体感していただきたいですからねo(^-^)o
その後は近くのゲオに行ったらSuperflyの初回盤が売ってたのでお買い上げΣ(゜▽゜)
早速ウィッシュかまやつ号で試聴です♪
Superflyはめちゃくちゃイイ音質ってわけでは無いですが、そこそこな音質☆
てか、なんかバンドの音に雑味がある感じ…
Superflyの音楽的に昔のフォーク&ロックみたいな音楽性だから、わざとそんな音に仕上げてるのかな?(゜□゜)?(謎)
てなわけで、今日はかまやつ号をSuperflyな音質に合うように調整しました♪
かまやつ号は以前までオーディオ調整はイコライザーをCDに合わせて変えてただけ…
先日同じデッキなしょっち~さんのウィッシュのオーディオ調整を細かくしてみたので、かまやつ号もやってみることに(^O^)/
かまやつ号は純正スピーカーだし、ウーファー着いてないからクロスオーバーやタイムアライメントなんて必要ないかななんて思ってたんですf^_^;
とりあえず運転席でタイムアライメント値を計測し入力…
そしてスピーカーのクロスオーバーを調整…
コテステのオーディオプロセッサーや最近のサイバーナビはカットオフ周波数とスロープが調整できますが、かまやつ号のかなり初期モデルなサイバーナビはカットオフ周波数の調整のみなので楽チン…♪
純正スピーカーなんで、不快な低音出っぱなしをカットオフ調整してみると…
あら、Superflyも心地良く聴ける♪Σ(゜▽゜)
曲によってちょうど良いカットオフ周波数は違いますが、やっぱりオーディオは調整だけでもかなり音が変わってきますね☆
走りのチューニングでいえば、CPUのセッティング次第で走りが変わるように、オーディオも調整次第でイイ音になるんですよo(^-^)o
オーディオ調整ってややこしいイメージがあるかもしれませんが、原理を知ってトライすれば意外とできるもんです(゜▽゜)
コテステに装着してるH701だと、一つずつのスピーカーごとでハイパス+ローパスカットオフ周波数&スロープ、タイムアライメント、位相、出力レベル調整と、かなりありますが…( ̄ー ̄;)(汗)
でも、せっかくの立派な機能なんで、うまく使いこなしてイイ音にさせたいですしね♪
さぁ、みなさんも楽しいオーディオ地獄の世界に足を踏み入れてみませんか…?(´¬`)(爆)
Posted at 2009/09/17 23:42:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 234 5
6 78 910 11 12
1314 1516 1718 19
20 21 22 2324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation