• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

画期的便利アイテムを開発してみました♪( ̄▽ ̄)ノ

画期的便利アイテムを開発してみました♪( ̄▽ ̄)ノこんばんは(゚▽゚)/
今日はエイプリルフール♪
まぁ、おいらは真面目な人間なんでウソなんてつかないですけど…( ̄▽ ̄)(嘘爆)
てか、さっきアメトークで「町工場芸人」やってましたね(゜▽゜)
おいらも町工場で働く人間なんで、おいら的にはかなりウケました♪
そんな町工場で働くおいら…
おいらはデパート等に設置されている防火扉を作っています(^O^)/

シャーリングで鉄板を切り、レーザーやタレパンで鉄板に穴を空け、ブレーキプレスで鉄板を曲げ…
それを組み立て、溶接して扉が完成o(^-^)o
防火扉で、もしもの時に大事な人命を助ける役割があるかもしれません☆
だからデパートが火事になったら、ぜひ防火扉を使ってくださいね♪(謎爆)

んなわけで、そんな仕事に就いてるため鉄板加工ならまかせなさい( ̄▽ ̄)v

先日、かまやつ号にスピーカー配線をインストールする時においらは思いました…(謎)
リアスピーカーの配線はコテステからのお下がりなのでハンパものをハンダ付けして延長してたんですが、これがとにかくめんどくさい…(汗)
アコハの配線は固いので配線同士を絡めようにもなかなか絡まりません…(´~`;)
そんな状態でハンダ付けしようとすると、途中で外れたり配線が広がったりとイライラします…(-_-メ)
手で押さえておきたいけど、熱いですしね…( ̄ー ̄;)(汗)
んで、そんな悩みを解決させるべく、おいらは会社の機械を駆使して画期的マシンを開発してみましたよ(`ー´)(謎)

それがこちら(゜▽゜)

「マルチはんだ付け治具」~♪(笑)
これはギボシのオス、メスにはんだ付けする用とRCAプラグ、そして配線同士をはんだ付けする時に配線を固定させてハンダ付けできるようにした画期的新商品o(^-^)o (謎)
これを使えば手で配線を持ったり押さえておく必要がなく、両手が自由になるため簡単にハンダ付けをすることができます♪
マ○アな配線自作派にはピッタリな商品ですよ( ̄ー ̄)v
しかもコンパクトサイズなので、持ち運びに便利です(゜▽゜)(謎爆)

今までハンダ付けが苦手だった人も、こやつを使えばRCAケーブルとかが自作できて愛車の音質アップにつながりますよ♪(笑)

いやぁ…久々に超便利アイテムを開発することができました(爆)
さぁて今度はヘアライン仕上げのステンレス板で、スタイリッシュなバージョンⅡを作ってみようかな( ̄▽ ̄)ノ(謎爆)
Posted at 2010/04/01 23:19:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
45 67 89 10
1112 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation