• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

配線聴き比べマシン開発♪

配線聴き比べマシン開発♪こんばんは(゚▽゚)/
最近はちまたでオーディオが流行ってるようですねΣ(゜▽゜)
東西ウィッシュオーナーさんも「音獄修行」としてあれこれ修行されてるようですし♪
さらには、おいらをオーディオ地獄にハメてくれたお師匠様はシステム変更、某サウンドコンテストで賞を取った某氏もシステム変更のために旧システムを投げ売りしてる模様…(謎爆)
さらにはコテツファクトリーに電源強化やスピーカーケーブル交換依頼をしてくれる方もいらっしゃいますo(^-^)o

そうなってくると、おいらもやる気が出てきますね♪(`ー´)(笑)

音獄は日々修行あるのみ☆
てなわけで今週は実験に励んでみましたよ(^O^)/
先日スケスケ配線を手に入れたので、これをスピーカーケーブルに使ってみたらどうかと試してみることに…(゜▽゜)
んで、いつもおいらは部屋のコンポに配線を付け変えて聴き比べをしてるのですが、片チャンネルに新たな配線を付け変えたりしてる間に前の配線の音質を忘れてしまいます…( ̄▽ ̄;)(爆)
左右チャンネルで聴き比べると、入ってくる音が違うので比較にならず…( ̄ー ̄;)
お店みたいにボタン一つで聴き比べができたらいいなってことを考え始めたので…
早速開発してみました( ̄▽ ̄)ノ
いちおうミッドとツイータで配線を使いわけするのも攻略して車両用スピーカーをベースに開発☆ てなわけで久々にこのスピーカーを鳴らしてみました♪
こやつは以前にも登場したMBクウォートのセパレートスピーカー…
画像ではコアキシャル状態になってますが、こやつは元がセパレートでアタッチメントを着けるとコアキシャルになる優れものスピーカーです♪
今回ツイータ配線のみ左右違う仕様にしてみましたが、これを聴き比べるために…
エーモンのトグルスイッチを使ってみました(^O^)/
こやつはスイッチを左右に倒せば電装品A、Bと使い分けれるスイッチ☆
これを使い、1ch出力からスイッチを介して左、右スピーカーのどちらかが音が鳴るシステムを開発してみました♪
左と右では配線の仕様が違うため、スイッチの切り替えで瞬時に聴き比べが可能o(^-^)o
いちいち音を止めて配線を付け変えることなく聴き比べができるので、違いが判りやすい♪
これで研究を重ねれば、施工してくれる方の好みにあったスピーカー配線の組み合わせが作れそうです(´ー`)♪
とりあえず聴き比べてみた感じ、フルベルデン仕様はパワーがあってクセが無いけどおいら的には面白みが無い音でしたね…f^_^;
悪くは無いけど、おいらの試した仕様と聴き比べると音が曇ってる…(-_-)
クセが無くて万人受けするのがベルデンの音の魅力ですが、例えばミッドだけ、ツイータだけ、ネットワークまで、って感じで違う配線にすると音が変化してくるので自分好みの音にできるかもしれません♪
おいら自身も、この配線の使い分け技術がまだできてないので…
それまでこのスピーカーは車に着けずに段ボールに着けたまま実験台にしてやろうと思います(笑)
いちおうこやつは定価13万のスピーカーなんで、変えたら音が良くなるのは当たり前ですから(爆)

あくまでコテツファクトリーは電源と配線だけでで高音質を目指していきますよ~( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2010/05/18 22:16:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9101112131415
1617 18 19 20 21 22
23 242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation