• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

お土産いただきました♪

お土産いただきました♪ こんばんは(^O^)/
今日は仕事終わってから行きつけのオーディオショップへ…(´ー`)
得に用事はありませんが、ショップへ行けば何かしら得るものがあるのでおいらはちょくちょくショップに顔を出します(゜▽゜)
今日は店長がレコード盤をゲットしたらしく、試聴させてもらいました♪
おいら、レコード盤を聴くだなんて幼稚園以来ですよ…f^_^;(笑)
しかし、店長いわく「今のCDの技術でも、レコード盤聴けばビックリするよ」とのこと…(謎)
てなわけで、店のホームオーディオシステムでレコード盤とCD盤を聴きくらべさせてもらいました♪
ちなみにホームオーディオのスペックはスピーカーが1セット130万に、レコードプレーヤーが15万、CDプレーヤーが40万にプリアンプ、パワーアンプが各30万円…( ̄▽ ̄;) (汗)
店長いわく、これで安いシステムなんだとか…(謎爆)
んで、聴いてみると…
レコード盤はとてもナチュラルながらも音の厚みが凄いっΣ(゜□゜)
CD盤でも最高峰な「SACD(スーパーオーディオCD)」なんですが、レコード盤と比べると音のリアルさに欠けてしまいます…(゜□゜;)
しかしながら、レコード盤特有な「プツプツッ」というノイズも、また味がありますね♪
その後、店長がホームオーディオシステムのメーカーをネットで見せてくれましたが、高級メーカーだとスピーカーシステムだけで300万オーバー、アンプも高いやつだと1000Wのモノラルアンプで750万円…(滝汗)
ホームオーディオだと突き詰めると「プレーヤー」「プリアンプ」「パワーアンプ」「DAC」といろいろ揃えなきゃいけないみたいですね…( ̄▽ ̄;)
おいら、ホームオーディオは全く知らないので、いろいろ言われてもさっぱりピーマンです…( ̄ー ̄;)(滝汗)
とりあえず今日一つ思えたことが…
おいらにホームオーディオなんて絶対やれませんよ…(謎爆)
その後はおいらが今研究している配線チョイスについてあれこれご指導…
それがいつのまにか、話しは「最高速に的した車」「欧州車のボディ剛性」「安くて速い車選び」「istで横浜→春日井まで行った時の最速タイム」「アサリの採り方、選び方」なんて話しになりました(大謎)
ここの店長、オーディオだけでなく走り好きなんで、一度話すと話しが止まらないんですよf^_^;(爆)
そして、最後にお土産をいただきました(゜▽゜)
マ○アなみなさん、これがドコの配線か解るかなぁ~?( ̄ー ̄)
たまたまこの配線の話しをしてたら「今は使ってないからあげる」って9メートルもゲットしちゃいました♪
以前にはMDF強化剤「スーパーファームX」もいただいちゃったりと、ココの店長さんにはかなりお世話になっています…f^_^;(汗)
電源強化を始めたきっかけもこのお店でコテステのアース強化を施工してもらってからなので、コテツファクトリーはこの店のノウハウをかなり活かしていますよ(笑)
さぁて、明日はこの店に某高級配線の社長様がデモカーでいらっしゃるということなんで、明日も遊びに行ってきます♪
Posted at 2010/05/21 23:00:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9101112131415
1617 18 19 20 21 22
23 242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation