• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

社長さんにご挨拶してきました♪

社長さんにご挨拶してきました♪こんばんは(゚▽゚)/
今日も仕事終わってからショップへ…♪
実は今日、高級配線メーカー「アコースティックハーモニー」の社長さんが来店されてたんですよΣ(゜□゜)
以前からアコハの配線を愛用していたおいらとしては、ぜひお会いしてみたかったo(^-^)o
ショップに到着すると社長さんの愛車が停まってました(゜▽゜)
愛車は純正デッキでキュリノのベリリウムスピーカーにラックスマンのアンプ、配線は当たり前ですがフルアコハ(配線代130万円)です(爆)
4chアンプを2機がけでキュリノのスピーカーにバイアンプ接続☆
ウーファーも無い、フロントオンリーなシンプルシステムですね♪
早速試聴…
確かにイイ音…(笑)
こん時はそれだけしか印象がありませんでしたが、今度は同じCDでショップのデモカーと聴き比べてみます…
デモカーはフルアコハ配線ながら、社長の愛車とは違ってスピーカーとアンプはかなり格下の物を使っています。
んで、聴き比べてみるとそこで大きな違いがっΣ(゜□゜)
やはり高級スピーカー&アンプだと音の厚みが全然違いますね…f^_^;
かまやつ号は純正スピーカーにしては音質が良いと思うのですが、やっぱりハイエンドシステムと比べるとやっぱりショボいですね…(-_-)(爆)

んで、試聴を終えた頃に社長さんとご対面(゜▽゜)
おいらが「私、みんカラでコテツという名前でブログを書いている者ですが、アコハの配線の良さを自分なりに研究させていただいています」と挨拶すると…
「えっ?君があのブログの製作者さん!?」Σ(゜▽゜)
以前にとある情報が回ってきてて、社長さんがおいらのブログを見てくれているということだったんですよ☆
てなわけで、おいらとしては一度社長さんに会ってお礼が言いたかったのですが、ついに今日初対面することができましたo(^-^)o
ちなみに社長さんはおいらがココのショップに通ってることを知らなかったようで「てっきりあのブログはどこかのショップさんが書いてるのだと思ってたよ」と思ってたらしいです…f^_^; (爆)
その後は配線のこだわりについて社長さんからあれこれお話しをいただき、さらにはかまやつ号のエンジンルームも見てもらって「これからも営業担当としてよろしくね」とおっしゃってくれましたo(^-^)o
素人なおいらが自分なりに今までやってきたわけですが、今回社長さんからお褒めの言葉をいただくことができてめっちゃ嬉しかったです(≧▽≦)/
金も時間もたくさんかけてきたけど、今まで頑張ってきて本当によかった…(´ー`)♪
まだまだ未熟な私でありますが、これからもますます頑張っていきますよ(^ー^)ノ
Posted at 2010/05/22 21:21:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9101112131415
1617 18 19 20 21 22
23 242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation