• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

ついにスピーカー交換♪

ついにスピーカー交換♪ こんばんは(*゚ー゚)v
ついにかまやつ号はスピーカーを変えてしまいました♪
てか、フツーな人なら1番最初に変える場所だと思うんですけどね…f^_^;(笑)
それに新たに装着させるスピーカーは一年前から持ってながらも、あえて純正スピーカーで頑張ってきました(爆)

それは電源強化や配線の研究をしたかったから☆
おかげで純正スピーカーでできる限界までの音質は作れたと思います(´ー`)♪


てなわけでかまやつ号のオーディオ最終兵器「スピーカー交換」にとりかかりました(^O^)/

おいらが持ってるスピーカーは「MB QUART」のプレミアムシリーズが2種類☆
一つはコテステ時代にミッドだけ使ってた「PCE216」に同シリーズのツイーターとネットワークを中古で買い揃えたもの…
もう一つはヤフオクで新品が安く売ってたPCEの後継モデル「PVI216」…


まずはどっちをフロントに使うか選定o(^-^)o

部屋のコンポで聴き比べるとPCEはナチュラルで楽器の音が非常にリアル、低音もしっかり出ます♪
そしてPVIはシャキッとした音で、ポップスやダンス系にはよさげのノリノリな音♪

おいらはリアルな音も好きだし、ノリノリな音も好き…(´¬`)(笑)
さぁ、どっちにしよう…( ̄ー ̄;)(汗)

ひたすら悩んだあげく、おいらはPCEを選びました(^O^)/
やっぱ昔着けてたスピーカーだし、愛着あるんで…(´ー`)


ちなみにこのプレミアムシリーズ、ミッドとツイーターが別々になったセパレート2WAYスピーカーなんですが、付属のアダプターをミッドの中心に付けるとコアキシャルスピーカーになるという優れものスピーカーΣ(゜□゜)
さらにネットワークはミッドとツイーターそれぞれに入力がある「バイアンプ接続方式」なネットワークなんです☆
フツーなネットワークって入力が一つだけなんで、音質を極めようと思うとネットワークを使わずにミッドとツイーターそれぞれを単独で鳴らす「マルチシステム」になってしまいます。
マルチはとにかく調整が大変…(汗)
おいらは昔フロント4chマルチに挑戦しましたが、クロスポイントの設定などで全くイイ音にならず挫折しました…OTZ

しかし、「バイアンプ接続」ならアンプからの出力をミッドとツイーターをそれぞれ入力できてクロスの調整はネットワークがやってくれる☆
4ch使ってフロントを鳴らすなら、マルチよりバイアンプできるネットワークなスピーカーシステムのほうが断然有利なんですよ(`ー´)
さらに、2chで鳴らす時は「バイワイヤリング接続」でアンプから2本まとめた配線をミッド、ツイーター入力に接続する…
これならミッド用とツイーター用の配線を違う種類で接続できるため狙った音が作りやすいって利点もあります☆


国産スピーカーでココまでできるスピーカーはほとんどありませんからね( ̄ー ̄)v
そんなシステムなんで定価は10万オーバー…
しかし、MB QUARTはヤフオクだと爆安で出品されてるんですよΣ(゜□゜)(謎)

しかも入札あんま無し♪(爆)
海外メーカーはロックフォードやフォーカルなど有名メーカーじゃない限り、みんな手を出してきませんからね(´ー`)


説明が長くなりましたが、かまやつ号に取り付け…
今回おいらは2ch使う「バイワイヤリング方式」で鳴らし、「コアキシャル」で取り付けました☆

ツイーターの無い純正スピーカーでもあれだけ定位が上げれたから、別にツイーターはピラーとかに着けなくてもいいかなと思って♪


バッフルは自作品を取り付け、配線は既存のアコハとキュリノを使用しました(゜▽゜)
この日のためにおいらは昔からドアに配線2種類を引き込んでたんですよ( ̄▽ ̄)v


取り付けは二時間ほどで完了☆

さぁ、純正スピーカーであんだけの音が鳴らせたけど社外スピーカーの実力は…(´¬`)(謎)



















鳴らしてみるも、音がバラバラ…しかもめっちゃこもってるΣ( ̄□ ̄;)
はっきしいって純正スピーカーの時のほうが圧倒的に音がイイです…( ̄ー ̄;)(爆)


とりあえず、こもり音を解消させたいのでPCEからPVIにシステム変更…f^_^;(汗)
なんとかこもった音は無くなりましたが、今度はツイーターの音がやかましい…( ̄▽ ̄;)


いかに純正スピーカーが無難な音ってのがよくわかりましたよ…( ̄ー ̄;)(笑)

しかし今さら純正スピーカーには戻したくないので、この三日間配線を選定し直し、ひたすら調整し直しと格闘の毎日…(`~´;)(滝汗)
やっとこさ純正スピーカーよりイイ音になりましたよ(´Д`)=3

とりあえず基本の音を作りたいからイコライザーFLATで鳴らしてますが、純正スピーカーよりかははるかに音圧がありますo(^-^)o
調整次第でウーファー無しでも十分に低音は出るし、それにツイーターがあるから聞こえなかった音が出てきた(´ー`)

しかし、まだ調整が完璧じゃないから音のまとまりはイマイチ…
PVIは特にツイーターの音が強烈なんで、そこをナチュラルにさせないとFLATでもキツイ音になってしまいます…
さらにミッドをだいぶ低く鳴らすようにしたからドアがビビります…(汗)
こりゃデッドニングもやり直しだな…(-_-)


今回の結論から言うと、ある程度イイ音にしたいなら純正スピーカーベースで十分ですね(爆)
スピーカー変えようもんなら純正スピーカーん時より圧倒的に手間も金もかかります…(汗)

やっぱおいら的理論は「スピーカー交換だけでイイ音になるとは限らない」ですね…f^_^;
スピーカーにこだわる方もいらっしゃると思いますが、音の基本は「電源」「配線」「取り付け方」「調整」でほとんど決まると思います…


さぁて、また深い深い沼にハマってしまったぞ…( ̄ー ̄;)(爆)
Posted at 2011/01/20 21:27:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 678
910 11121314 15
16171819 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation