• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

バランスって大事ですね(´ー`)♪

バランスって大事ですね(´ー`)♪ こんばんは♪
今日は配線のお師匠様と密会…☆(謎)

ぶっちゃけ、他人からすればマニアックすぎる配線トークで盛り上がれるのはお師匠様しかいませんからf^_^;(笑)


てなわけで、あれこれ配線を使い試聴会♪


かまやつ号はQシリーズネットワークに変えてから低域がだいぶ増えましたΣ(゜▽゜)

しかしながら中域はまだ物足りない…

師匠からの提案もあり、アコハからフツーに売ってる超安いRCAケーブルに変えてみると…



一気にボーカルが出てきたΣ(゜□゜)

まぁ、アコハは高域は抜群に良いものの、その分低中域に物足りなさを感じますからね…f^_^;


さらに電源ケーブル関係をあれこれ試し、試聴して選定(^O^)/


一年前まではアコハだけだった配線も、画像のようにいろんな配線を使うようになりました(゜▽゜)

ちなみに電源配線だけで6種類使ってます(爆)


これは基本となるアコハの音に他の配線を加え、おいら独自の味付けをした結果なんですよf^_^;


正直おいら的な考えで、配線一種類だけでイイ音を作るのは難しいと思います…


料理だって調味料が「塩」だけだったら美味しい料理作れませんよね…f^_^;

素材が良ければ話しは別だけど、安い素材を使っても味付け次第で美味しい料理は作れますしo(^-^)o


そんな考えで、廃下なP01アンプをベースに作ったかまやつ号のオーディオ☆


昔のようにインパクトのある音では無くなったけど、非常にバランスの取れた音になりました♪

音のパワー、クリア感、深み、奥行き、ナチュラルさが程よくマッチした、万人受けする音になったと思います(´ー`)


今まであれこれ音を作ってきましたが「インパクトのある音」を作るのはけっこう簡単☆

しかし「ちょうどよい音」を作るのはかなり難しかったと思います…( ̄ー ̄;)(滝汗)


これでオーディオもちょっと落ち着いたかな(´ー`)~♪

さぁて、明日はまぁいい加減スタッドレス履きかえなきゃ…( ̄▽ ̄;)


Posted at 2011/04/16 23:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4567 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation