• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

リミッター解除させなきゃ(`ロ´;)

リミッター解除させなきゃ(`ロ´;)こんばんは☆

今週末はウィングヒルズでサマーボードと山チャリダウンヒルを楽しんできます♪ヽ(´▽`)/

しかし最近なんだかんだで山チャリ乗れてないし、先週コケて胸とヒジ負傷したから、体をかばおうとビビリミッターが作動している模様…( ´△`;)

こんなんじゃダウンヒルが楽しめないので、修行することにしましたι(`ロ´)ノ

仕事終わってから家事を済ませ、そっからかまやつ号に山チャリを載せてドルフィン池まで…

しかしながら「ダウンヒル」をするためには、山を登らなければいけない…(汗)

今日は一日晴れてたけど、最近のゲリラ豪雨で路面はかなりウエット…

登るのもかなりスリッピーで大変でしたよ・・・(;´Д`)

今日行ったコースは激坂を登ってからは比較的緩い下りだけど、地形が複雑でテクニカルな斜面…

激坂下りは帰りに走るとして、1キロ程の緩い下りを2往復することにしました☆

車の運転でも山チャリの運転でもスノーボードでも、大事なのはできるだけ先を見て、先行動作ができるように脳みそをフル回転させていくこと…

画像のように、左側は溝になってるから安全な右側を走るわけだけど、ここは粘土層で今日はウエットだから超滑る…

自然の中を走るんだから、場所によっても天候によっても走り方はさまざま…

それに、そのシチュエーションに合ったサスペンションのセッティングやタイヤの空気圧調整など、これがマウンテンバイクの楽しみかたなんですよ♪ヽ(´▽`)/

サスをオーバーホールしてから初めてココを走ったけど、やっぱしっとり感アップで走りやすかったです☆

今日はウエットってのもあって、最初はリミッターがけっこう作動してましたが、段々とリミッター解除できてきた(  ̄▽ ̄)(謎)

帰りの激下りは50キロ近い速度で爆走してきましたよ(*≧∀≦*)(爆)

まぁココは知ってるコースだから爆走できたけど、ウィングヒルズは初めてなんで安全運転で下りますけどねf(^_^)

仕事終わってから山チャリでガッツリ運動…その後は人麺惚でガッツリ二郎食ってお腹いっぱいヽ(´▽`)/

なんだかんだでこんな時間になっちゃいましたが、いい疲労感で爆睡できそうです…( ´¬`)(笑)
Posted at 2011/08/04 00:43:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 3 45 6
78910 1112 13
14 151617181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation