• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

ラーメン?うどん?f(^_^)

ラーメン?うどん?f(^_^)こんばんは☆
今日も仕事終わってから山チャリ…
でも、さすがに二日連続はキツすぎでしたね…( ´△`;)(汗)

そんなこんなで、今日も夕食はラーメン☆ (爆)

今回は地元に気になる店ができたから新規開拓してみました(゜∇゜)


そのラーメン屋は「ら・DON 」☆

場所はR 155バイパス沿い、小牧警察の西側すぐです♪

なんでも、香川県で有名なうどん屋の息子が小牧でラーメン屋を開いたんだそうなΣ(゜□゜)

となると、うどんみたいなラーメンってこと?f(^_^)(謎)

そこらへんが気になったので、新規開拓することに(  ̄▽ ̄)ノ

メニューはつけ麺メインで4種類くらいあったかな☆

ぶっちゃけおいらはつけ麺嫌いなんで、普通のラーメン(こってり醤油)をご注文d(⌒ー⌒)!

店内には麺のこだわりや食材のこだわりが書いてあって、期待は高いです♪ヽ(´▽`)/

そしてラーメン到着☆

んで、早速食べてみると…

たしかに「ら・どん」だΣ(゜□゜)(謎爆)

こってり醤油ってメニューのわりにはけっこうサッパリ味…

スープを口に入れた時はラーメン味なんだけど、後からダシの風味が広がってうどんのつゆみたい(゜∇゜)

そして麺は平細麺で、ツルッとした喉ごしなのにコシがある☆

文章で説明するのが難しいんですが、絶妙なほどにラーメンとうどんを良いとこ取りしてますねヽ(´▽`)/

トッピングもラーメンには珍しい「油揚げ」…
こやつが徐々にスープを吸って、後になってとっても美味しいあげになってくれます(*´∇`*)

ラーメンに油揚げなんて初めて食べましたが、おいら的にコレは非常にポイント高かったですね☆

さらにネギも香川産の九条ネギだそうで、風味も味も非常に良かった☆☆

そしてチャーシューは薄切りされて食べやすく麺やスープに相性よい感じ☆☆☆

途中で無料トッピングな背脂を少し投入して、おいら的にちょうどよいこってり感に…

そしたらスープを残さずたいらげちゃいました♪ヽ(´▽`)/

味的にパンチはあんまないけど、とにかく上品なお味…

店員の接客態度も非常に良かったし、スイーツもあるみたいだし、ココはカップルで行くラーメン屋としてオススメできますね(゜∇゜)


ぶっちゃけ小牧市のラーメン屋はレベルが低いんで敬遠してましたが、ココは名古屋に出店しても人気が出るであろうハイレベルなお店だったと思います(*´∇`*)

そして来週この通り沿いに名古屋で名をはせた、あの名店がオープン…(ぎ○や謎)

この通りは東に行くと「うま屋」「りょうま」があり、西側にはつけ麺が美味しい「えじまん」があるというラーメンロード…

なんか小牧のラーメンも盛り上がってきましたねぇ(*≧∀≦*)ノ
Posted at 2011/08/05 00:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 3 45 6
78910 1112 13
14 151617181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation