• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

おいらの彼女を紹介します( ´ー`)

おいらの彼女を紹介します( ´ー`)こんばんは☆
今日はエイプリルフールですね(゜∇゜)
てなわけで、タイトルは…( ̄ー ̄;)(嘘爆)
もっちぃが彼女だったら、毎日耳たぶプレイでさぞかし楽しいんだろうな…( ´¬`) (謎)

んなことはさておき、今日から4月☆
もうボードには行かないのでキャリアを外して夏用タイヤに交換♪ヽ(´▽`)/


そして、シーズンの汚れを落とすべく今年初めての洗車f(^_^) (爆)

かまやつ号は去年お向かいの磨き職人に親水タイプのコーティングを施工してもらったので、シャンプー&高圧洗浄機だけで再びピッカピカ♪

下手に洗いすぎるとコーティングが落ちるし、磨きキズが増えるので、次洗車するのは年末だと思います(  ̄▽ ̄)ノ(爆)

そして昼からはオーディオ修行♪ヽ(´▽`)/

ウーファーはしょうがなく現行P2にしたんですが、やっぱライブのPA音とはちょっと違う…(;つД`)

PAのニュアンスを与えるためには、やはりキッカーのウーファーが必要…

てなわけで再びウーファー3発にして、リアにキッカーのウーファーを置くことにしましたΣ(゜∇゜)


しかし、以前3発にした時は2chアンプから無理矢理3発鳴らしてたため、音がものすごく悪かった…・゜・(つД`)・゜・

てなわけで、今回はアンプを追加して3発鳴らすことにしてみましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

ちなみにフロントのウーファー2発はアルパインのプロセッサーで1発ずつ制御してるため、リアウーファーの制御は助手席に埋めたサイバーナビで制御しています(゜∇゜)


メイン側のサイバーでも制御はできるんですが、メイン側サイバーのフロント出力をアルパインプロセッサーに入力させてるので、メイン側サイバーのTAとかをイジるとプロセッサーに素の音が入らなくなって、おかしな音になるんですよ( ´△`)

ですので、リアスピーカー&リアウーファー+αを制御したかったためにおいらは前使ってたサイバーナビを助手席にわざわざ埋めてたんです( ̄▽ ̄)v

とりあえずキッカーのニュアンスだけ欲しかったので、出力はほんの少しだけ…

けど、たった少しだけでもロックフォードのウーファーにキッカーの音色が加わって、ライブPA独特の荒々しさが出てきますΣ(゜∇゜)

ロックフォードだけだとタイトで空間も狭い感じだったけど、キッカーを隠し味に入れたら音が広がって豊かな音になりましたね( ´ー`)

これで彼女が妖艶に歌い上げた「禁じられた2人」も聴き浸れましたよ♪



音が決まったら後はドライブがてら某所にプチしに行って、そこから各務原までラーメン食いに行ってきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ


そんなこんなな今日でしたが、今月は再びヲタ活が活発化ヽ( ̄▽ ̄)ノ
再来週にはSKEのライブにチーム4のライブ、そしてAKB のナゴヤドーム全国握手会に 東京ビッグサイト個別握手会… (爆)

毎度忙しい休日になりそうですが、よっしゃいくぞ~♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2012/04/01 23:30:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 4 5 6 7
891011 1213 14
15 16171819 20 21
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation