• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

ツインミッド化への道…

ツインミッド化への道…こんばんは☆
ウーファーの音もほぼ決まり、再び快適なオーディオマシンとなったかまやつ号…( ´ー`)
しかし、欲をいえばもうちょっと中域を厚くさせたい…f(^_^)

この前ショップにいわれたけど「さらに中域厚くさせたいならP 01アンプじゃ限界…」って言われました( ´△`)
しかし、アンプ買い換える金なんてないし、電力不足がさらに深刻化してしまう…

いちお、おいら的には50Wしかない非力なP01アンプでいかにAKB48を爆音で流せるかを追及していきたいんですよねι(`ロ´)ノ
省スペース、省エネ、コストパフォーマンスに優れたP01付属アンプはおいらの超お気に入りですし(*´∇`*)

てなわけで、P01アンプでパワフルな音を出すとしたら、方法はこれしかありません!!

そう、フロントドアのミッドをツイン装着させるしかないんですヽ( ̄▽ ̄)ノ(爆)

実は年明けからこの計画の準備を進めていて、一時ウーファー横に追加のミッドを仮置きして音出ししてたんですよf(^_^)

ドアスピーカーと向かい合わせで置いてたので位相がおかしかったですが、中域の厚みは狙い通り厚みが増しましたΣ(゜∇゜)

ウーファーツイン化と同じように、1発当たりの音が弱かろうと2発にすればパワー倍増ですからね♪ヽ(´▽`)/

ショップの言うようにミッドにパワーアンプを組めば当たり前のように音の厚みは増すけれど、おいらは当たり前のことをしたくない性格ですので…( ̄▽ ̄)v

それに、ツインミッドとなれば見た目もかなりインパクトが増しますからね(*≧∀≦*)ノ


てなわけで、今日から作業に取りかかることになりました♪ヽ(´▽`)/


しかし、ドアに17センチミッドを2発…
そう簡単にはできるわけではありません…( ̄▽ ̄;)(滝汗)

まず悩んだのがレイアウト…
雑誌をあれこれ見て、ツイン化させてる車を見ましたが、だいたい横に並べたレイアウトが多い…
でもウィッシュはすぐ横にポケットがあるんですよ…
ココを埋めるのもかなり大変だし、ウーファーツイン化に伴ってドリンクホルダーが無くなってしまったから、ドアポケットは潰したくない・・・(;´Д`)
それに、ミッドを横にツイン装着した10系ウィッシュを見たことあるので、ぶっちゃけネタカブりしたくない…f(^_^)(汗)

てなわけで、悩んだあげく縦ツインにすることにしました(゜∇゜)

いちお内張りも多少の加工で済みそうだし、ドア内板の形状的にもイケそうな気がする☆

まだ完成までの道のりが明確ではないけど、とりあえずやるだけやってみますι(`ロ´)ノ

失敗を恐れてたら何もできませんからね…

それにDIYってのは「Dダメでも Iいいから Yやってみる」って略ですし♪ヽ(´▽`)/(謎爆)

いちお、今回こちらの参考書も頼りにして作業を進めていきたいと思います☆




とりあえず音無し生活が我慢できないので、今週末には音出しできるように頑張りま~すι(`ロ´)ノ
Posted at 2012/04/03 23:08:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 4 5 6 7
891011 1213 14
15 16171819 20 21
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation