• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

やっぱり大変でした…( ̄▽ ̄;)(汗)

やっぱり大変でした…( ̄▽ ̄;)(汗)こんばんは☆
今日も朝から作業開始ι(`ロ´)ノ

連日21:00過ぎまで作業してるので、材料買いたくても買いにいけやしない…( ´△`)

てなわけで、朝7:00からやってる某ホームセンターで材料買い出ししてから作業にとりかかりました☆

昨日までにバッフルを固定するベースのFRP板とバッフルは準備できてたので、まずはボディに仮合わせ…


ちなみにスピーカーやアクリルリングの厚みを考慮した分のかませ板を装着して仮合わせをしています(゜∇゜)


てなわけで、新たに空ける穴をFRPにけがいてみると…

FRP飛び越えとるがや…( ̄▽ ̄;)(汗)




まぁ、穴がどこらへんにくるか、あんま調べずに作業にとりかかってましたからね…f(^_^)(爆)

とりあえず、けがいた穴を自由錐を使って穴空けるします…



そして、ついにドア内板を穴空け…



愛車を切り刻むのには少し抵抗ありましたが、そんなんいってたら進まないのでザックリ切ってやりましたよヽ( ̄▽ ̄)ノ



勢いあまって、切ってはいけないとこまで切ってしまいましたが…Σ(;゜∇゜) (爆)


いちお、パワーウインドウのクリアランスは大丈夫っぽいです☆

穴が空いたら、足りなかった部分にファイバーパテを盛って土台を作り、バッフルの取り付け準備…

上側がかなりすき間ができてるのでどうしようか悩みましたが、今日遊びに来てくれたハットさんと相談し、紙ねんどを盛って一時的に穴埋めすることにしました☆



ある程度埋まってくれないとグラグラで固定できませんからね…(汗)

でも、紙ねんどじゃ強度が出ないので、紙ねんどが固まったらファイバーパテを盛ってしっかり補強☆

そんなこんなでツインミッド用ワンオフバッフルが完成♪ヽ(´▽`)/



とりあえずこれでスピーカーが取り付けれるので、明日にはニヤニヤできそうですよ…( ´¬`)(笑)

さぁて、今から配線をあれこれ用意しときますι(`ロ´)ノ

Posted at 2012/04/07 23:15:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 4 5 6 7
891011 1213 14
15 16171819 20 21
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation