• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

ワイルドだろぉ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ワイルドだろぉ~ヽ( ̄▽ ̄)ノこんばんは☆
化粧板は紙ねんどが固まって周囲をカットしただけで進展なし…f(^_^)


明日はSKE48のライブがあるんで、爆音で流せるように今日はオーディオ調整をしてみました(゜∇゜)

ツインミッド化になって、パワー感がものすごく増したんだけど、音が荒い…( ̄▽ ̄;)

ネットワークを変えたり、アンプからネットワークまでの配線をあれこれ変えたりしてとりあえずは良い感じに仕上がりました♪ヽ(´▽`)/

んで、ついでにメンテナンスでバッテリーターミナルを増し締め…

オプティマバッテリーのB端子は径が少し細いので、力ずくで増し締めしてみたら…

バッテリー端子が折れましたΣ( ̄□ ̄;)(爆)



まだ完全にトドメはさしてませんが、こんな感じに端子がひん曲がってます…( ̄ー ̄;)(謎爆)



さてどうしよう…(滝汗)

急にオプティマなんて買い替えできないし…( ´△`)

いちお、完全にポッキリいったわけではないので…

とりあえず端子の頭に穴あけて、タッピングビスでネジ止めしてやったぜぇ~(爆)

ワイルドだろぉ~♪(笑)

これで普通になんともないようなので、当分の間はコレで過ごそうかと思います…f(^_^)

そんなこんなで秘密の場所で爆音セッティングヽ( ̄▽ ̄)ノ

SKEのとあるライブDVDなら音質良いんで、サイバーナビのボリューム35くらいまでは歪まず流せます( ´ー`)♪



「手をつなぎながら」とか爆音で流すとハンパなく気持ちイイんですが、調子こいて爆音しっぱなしにしてたら電圧が危険領域まで低下…( ̄□ ̄;)(汗)


ウィッシュはアイドリング時の発電が少ないし、このDVDが他のDVDより爆音で流せてしまえる音質なので、電気をものすごく食ってしまうんですよ…( ´△`)

エンジン回転数を1000回転くらいまで回せば12V後半をキープできるんだけど、アクセル踏みっぱなしはめんどくさい…(-_-)

てなわけで…

アクセルペダルのスロットル裏に1円玉かませて強制アイドルアップしてやったぜぇ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ



コテちゃん、ワイルドだろぉ~♪(笑)

ウィッシュはアクセルを踏むと、アクセルペダル側面にあるスイッチをテコのように押しこんで電スロを動かしてるみたい…

てことはスイッチ部分にかませ物を付けて押し込んだ状態にすればアクセルを踏んだ状態と同じになるわけなんです☆

まぁ、停車中にやるだけの技なんで、走行するときはちゃんと外しますけどね…f(^_^)

ちなみに事故防止の安全設計なのか、Dレンジでこれをやっても、発進停止を繰り返してればいつしか勝手に適正なアイドリング回転に補正されてましたΣ(゜□゜)




とりあえずこの技なら長時間アイドリングの爆音もイケる♪

さぁて、明日は日本ガイシホールで楽しんでくるぜぇ~♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2012/04/14 23:31:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 4 5 6 7
891011 1213 14
15 16171819 20 21
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation