• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

ダイエットはほどほどに…f(^_^)

ダイエットはほどほどに…f(^_^)おはようございます☆

日曜日は常連さん主催のミニ四駆レースのため水光園へ…

しかし、雪降ったのと宝島でレースがあったせいか主催者さん以外誰も来ない…( ̄▽ ̄;)(汗)



今回はチューン系の大会で、せっかく気合い入れてマシン作ってきたのに…f(^_^)

以前作った簡易井桁マシンだとやっぱ重量が重いので、今回頑張ってダイエットしたんですよι(`ロ´;)ノ



チューン系モーターとなると軽さが速さにつながるんですよね…

現状だとボディー込みで80gなんで、カツフラ車のボーダーラインである70g以下になるようダイエットを施してみました(汗)


まずはタイヤを軽量化…

いちお超大径タイヤの巾を3ミリくらいに細く切って装着させてるんですが、カツフラ組いわく「まだ太い」とのこと…( ̄▽ ̄;)

てなわけで、カッターで1ミリほどを慎重に切り落としてダイエット…(汗)


タイヤは4輪含めるとかなり重量が変わってくるので、一番気にしなかんとこですね☆

そして次はシャーシを軽量化…

おいらはシャーシバンパーを切らずに作った簡易井桁シャーシだったので、本来の井桁シャーシのようにバッサリ切ってやりましたよι(`ロ´)ノ


さらに、今回は電池落としすることに( ̄▽ ̄)



いちお電池が脱落しないように、それと補強も兼ねて1.5ミリ角にしたFRPでフロア補強をしてみました(゜∇゜)


駆動系は極力軽くするために今回は抵抗抜き無しな仕様☆


壁作ってベアリング入れて抵抗するだけでも1g以上は重くなりますからね…(汗)

んで、ボディーはブラックメッキなアバンテマークIIのポリカボディーを大胆にカット☆


ポリカボディーでも塗装すると重くなるのでメッキボディーにしてみましたよ♪

そしてローラーはフロントを13ミリAA とWA を穴あけした物を使用、リアは830ベアリングをモーターピン使わずに2ミリ中空プロペラシャフトを打ち込んで取り付けました☆


んで、とどめにはギヤカバーをギリギリまでカットι(`ロ´)ノ


ここまでくるともう意地ですよι(`ロ´;)ノ(笑)



そんなこんなでダイエットの結果、見事70gを切ることに成功♪ヽ(´▽`)/


ほんとは電池込みで100g切りたかったんですけどね…f(^_^)


さぁて、進化したマシンはどんなもんかなぁ~( ´ー`)♪

と早速走らせてみたら、直線は速いんだけどコーナーがめちゃ遅いΣ( ̄▽ ̄;)(爆)

いちおフロア補強してシャーシはガチガチなんだけどなぁ…( ´△`;)

んで、ふとギヤカバーを肉抜きしてないノーマルの物に変えたら生まれ変わったように速くなりましたΣ(;゜∇゜)

いちお強度を保つために骨は残しておいたんだけど…(汗)

ちなみに秒8以上出るスプリントダッシュマシンに肉抜きしたギヤカバーを着けたら、スラダンを取り付けたようにコーナーがしなやかになりました(笑)

今回ギヤカバーなら取り替え可能だからシャーシ自体の肉抜きはあまりしなかったけど、駆動系部分の肉抜きはやはりダメなようですね…(汗)

それに、ギヤカバー肉抜きしたとこで重量は0.8gしか変わりませんし…f(^_^)

とりあえずレースやらなくてよかったかも…(笑)

さらに電池落としも不具合があったので、次回までには直してカツフラ組に着いていけるようにしていきたいと思いますよι(`ロ´)ノ

さぁて今日は久々にミニ四駆をお休みして雪山行ってきま~す♪ヽ(´▽`)/

Posted at 2014/02/09 20:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation