• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

ミニ四駆ジャパンカップ2014静岡大会に出場してきましたf(^_^)

ミニ四駆ジャパンカップ2014静岡大会に出場してきましたf(^_^)こんばんは☆

今週頭から見事に夏カゼひいてかなり死亡中ですが、今日はツインメッセ静岡で開催されたミニ四駆ジャパンカップ2014に参加してきましたよι(`ロ´)ノ


今日はホームな水光園でシード権かけたレースがあったけど、とりあえずおいらは公式大会の経験値を上げるためにジャパンカップを選びましたf(^_^)

おいらのジャパンカップ成績は…
東京大会でフジヤマ滑落

愛知大会で30°バンク登坂不能

と情けない結果…(-_-)

けど今回厳選した新シャーシが当たり始めたので期待が持てるのと、最近いろんな人から「コテツさんのミニ四駆ブログ見てますよ」って言われるので、良い結果と参考になる事をココに書きたい!!(笑)

てなわけで今月はレンズ買って金欠だから平日残業後のコンビニ買い食いを一切やめて遠征費を捻出、さらには宝島に通って夜中までひたすら練習走行してきましたι(`ロ´)ノ


愛知大会での敗因をもとに、今回は30°バンクで止まらないようにブレーキ甘めでセッティング変更☆

ちなみに東京大会はフロントリップ下面全面マルチテープ貼り高さほぼ1mm リアマルチカーボン下面灰色ブレーキ全面貼り高さ1.2mm

愛知大会はフロントリップ下面黒ブレーキ中央4センチ 高さ1.5mm リアマルチカーボン(東京大会より後方に3mmずらし)下面灰色ブレーキ両端から3センチずつ高さほぼ1mm

んで、今回は

フロントリップ下面緑ブレーキ4センチ高さ1.5mm リアマルチカーボン下面黒ブレーキ両端から2センチ(使い古し) 高さ2mm に変更☆


さらにはフロントリップの先端部だけにカーボンの切れっぱしを付けて、正面からはブレーキが作用しにくいように改良させましたι(`ロ´)ノ


そんなこんなで再び宝島で練習走行させていたら…

フロント軸受け死亡…OTZ

とりあえずココはFRPで補強して事なきを得たんですが…

金曜日にセッティングが終わってメンテついでにシャフトを交換してみたら…

こだわりのメッキホイール軸穴がバカになりました…(-_-)

これは前から心配してたんですけど、リアホイールが内側をカットしたために本来挟まる部分がほとんどなくなってたんですよ(-_-)

瞬着流してしっかり固定はしてたものの、度重なるコースアウト時の停止でホイール穴に負荷がかかってダメになったんでしょうね…( ´△`)

てなわけで、急遽ホイールを東京大会で使用した26mmペラに変更しましたι(`ロ´)ノ


そして自分自身も修理…(汗)


そんなこんなで朝4時に起きて行こうかと目覚ましをしっかりセットして寝たら…

起きたら朝7時でしたΣ( ̄□ ̄;)(爆)

もう行くのやめようかと思ったけど、ここまでやってきたんだから行くしかない!!

てなわけでスプリントダッシュで会場に向かい、9時過ぎに到着してギリギリ受付完了しました…( ´△`;)(汗)


セッティングがまだ途中だったので、車ん中でセッティング…

愛知大会のように途中で止まるのはイヤだったんで、今回は飛んでもイイような攻めにすることにι(`ロ´)ノ

愛知大会はモーター無負荷での回転数とチェッカー速度が合致しないHD3を使ったので激遅だったけど、今回は合致する28000rpm(理論上速度32.6キロ、チェッカー速度32キロ)なイケイケHD3でかっ飛ばすことに!!(爆)


そんなこんなでついに出番が☆

とりあえず車検を受けるべく検査員にマシンを渡すと…

「すごくキレイに作られていますね」とお誉めの言葉を頂きましたΣ(゜∇゜)

んで、おいらが「レッドバージョン発売されたんでオレンジから赤に塗り替えたんですよ」と言うと…

検査員の方は「実は私、Be - 1レッドバージョンの開発に携わった者なんですよ」と衝撃の告白Σ(;゜□゜)(驚)

まさかの開発者さんにおいらの愛車を見せることができて嬉しかったです(*´∇`*)


今回のスタートは1レーンなのでフジヤマは最後、HD3なんで速度負けは絶対しない、そしてモーター性能的に後半タレることを考えれば勝機はある!!

めっちゃやる気マンマンでいざスタート!!

そしたら…

想像以上に速くて、スタート直後のスロープ登った先のコーナーで見事にフッ飛びましたΣ( ̄▽ ̄;)(笑)

まぁなんせ同径なフラットマシンでこのHD 3乗せて走らせると秒8m出ますからね…( ̄ー ̄;)(爆)

ブレーキセッティングが甘いってのもあると思うんですけど、フロントリップに付け足したカーボンがアダとなったようです…(-_-)

さらにはリアマスダンもセッティング変更したのが失敗で、思いっきりフロントがまくられた状態になったのが原因のようでした( ´△`)

なんか東京大会よりも愛知大会よりもどんどん結果が悪くなってるんですけど…( ノД`)(涙)

まだまだ公式大会初勝利への道は遠いですわ…( ´△`)

けど、今回でも少なからず経験値は増えました☆

今までブレーキばっか考えてたけどマスダンパーの重さや場所、可動域もちゃんと考えなきゃいけませんね…f(^_^)


この先近場であるジャパンカップは8/24の東京大会2☆

この日は富士火力演習があるのですが、チケット取れなかったら東京遠征しようかなと思いますι(`ロ´)ノ

その前にヒクオになってしまったボディーを直さなかんですけどね…( ̄▽ ̄;)(爆)


今日はテレビでミニ四駆の番組が放送されたので、ミニ四駆ブームがまたさらに広がってほしいものです( ´ー`)

Posted at 2014/07/21 00:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation