• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

乗鞍登山からのミニ四駆大会ι(`ロ´;)ノ

乗鞍登山からのミニ四駆大会ι(`ロ´;)ノこんばんは☆
今日もおいらは朝からガッツリ多趣味三昧♪(笑)

朝3時に起きて目指すは乗鞍へ…


約半年ぶりの乗鞍スカイライン山チャリ登頂に挑戦します(  ̄▽ ̄)ノ

もちろん狙うは紅葉撮影( ̄∇ ̄*)ゞ
ちなみに先日カメラバッグをお買い上げしたんですよ(゜∇゜)

カメラ沼にもいろんな沼があって、レンズ沼にハマった人は同時にバッグ沼にもハマる仕組みになってます(爆)

今回お買い上げしたカメラバッグは、おいらの愛用してる三脚のメーカーである「マンフロット」のメッセンジャーバッグ☆

完全なカメラバッグではないんですが、これはメッセンジャーバッグにカメラとレンズが入れれるカメラケースが中に付いてて、それが取り外し可能なバッグなんですよ♪

カメラバッグもいろんな種類ありますが、おいらはカメラバッグらしくないシャレオツなデザインであるマンフロットのバッグを選んでみました( ´ー`)

んで、今日はそのカメラケースだけを使って山チャリのハンドル部に取り付け☆


今までバックパックにカメラを入れてて、撮影するたびにいちいち出さなきゃいけなかったのが面倒だったし、カメラとレンズ入れるとかなりな重さになってたんですよね…( ´△`;)(汗)

ちょいとカメラがはみ出るけど、これなら手早く撮影できるので少々危なっかしいですがこれで撮影してみたいと思います( ̄∇ ̄*)ゞ

スタート地点である平湯峠は標高1600m、そこからすぐはもうすでに紅葉が始まっていましたねΣ(゜∇゜)




相変わらずチャリは乗ってないし、一番キツイ最初の3キロをなんとか乗り切り夫婦松展望台に到着☆

天気が心配でしたが、毎度の晴れ男パワーで清々しい秋晴れになってくれましたよ♪ヽ(´▽`)/


んで今回大活躍してくれたのが、先週お買い上げした超広角10-18mmレンズ☆

やっぱ超広角で撮ると、写真の世界が劇的に広がりますねd(⌒ー⌒)!




あまりにも楽しすぎていろいろ撮りまくってチンタラしすぎちゃいました…f(^_^)(笑)

なんせ今日は昼から宝島でミニ四駆大会があるので、遅くとも12:00までには登って降りてこなきゃいけません…( ̄▽ ̄;)(爆)

登頂スタートは7:00でしたが、チンタラしすぎて4キロ地点でもう8:00…

頂上までの道のりは14キロあるんで、ちょいとペースを上げないとι(`ロ´;)ノ

んなわけで、いつもは1キロごとの休憩を2キロごとに変更してひたすら登ります…(滝汗)

すると、9キロ地点である景色に遭遇しましたΣ(゜□゜)


噴煙を上げている御嶽山です。


いくつも広がる山々の中、あそこだけは異様な光景でした…

まだ不明者が残っていますが、もうすぐ雪が降り始めてしまうだけに一刻も早く全員が見つかってほしいものですね…( ´~`)

そんなこんなで気付けばもう9:30…

残り5キロなんだけど、ここから急にペースが落ち始めました…(汗)

無理して休憩を減らしたせいか、足がブローしましたね…(-_-)

あと少しなんだけど、とにかく足が痛くて100mを漕ぐのも精一杯…( ノД`)


さらに、天気は曇りになって風が出てきたもんだからとにかく寒い…( ´△`;)

しかも11キロ地点くらいからは強い向かい風…( ̄▽ ̄;)(汗)

そしておいらはもう心が折れました…OTZ

とりあえずウルトラヘアピンカーブを超広角で撮りたかったので、残る力を振り絞って到着…(滝汗)


こちらが去年撮った標準レンズ18mmでの撮影ですが、18mmではウルトラヘアピンカーブが全部入らないんですf(^_^)


今日はココでリタイアするけど、来年また来て今度は超広角で雪壁撮ってやるからなι(`ロ´)ノ


結局紅葉も大して撮れずじまいでしたが、超広角での風景撮影が楽しめただけでもおいらは満足です( ´ー`)~♪


そんなこんなで予定より早く10:30に下山…

せっかくここまで来たので、ちょいとご当地グルメを食べに寄り道してみました( ̄∇ ̄*)ゞ


丹生川町にあるこのお店は手作りハムとウインナー工房があり、レストランも併設されている「LUFT HIDA」☆


以前から乗鞍行く度に「BMWがやたら置いてあるあの店はなんなんだろう?」って、気になってたんですよf(^_^)

んなわけで、ここで食べるランチは「ソーセージの盛り合わせセット」☆


このセットはココで作られたソーセージや生ハムを堪能することができます♪


生ハムは塩気も程よく、パルメジャーノチーズも濃厚ですが、付け合わせのピクルスやビネガー仕立ての野菜と一緒に食べるとちょうどよい塩梅にΣ(゜∇゜)


ソーセージはしっかりスモークされてて、シャ○エッセンを濃厚にしたような感じでビールが飲みたくなりますわ… ( ´¬`)(爆)



値段相応かと言われるとぶっちゃけビミョーでしたが、BMWを眺めながらちょっとリッチになった気分で食事を味わえるので、雰囲気的にはかなり良かったです♪

ちなみになんでBMWが置いてあるかというと、高山市にはBMWのディーラーが無いのでショールームがてら置いてあるそうですよf(^_^)

BMWオーナーなら一度は訪れてみると良いと思います☆


そしてランチを終えていざ宝島へ…と思ったら

高鷲インターで事故通行止め…( ̄▽ ̄;)


下道で白鳥インターまで行き、そこからライトダッシュで走らせなんとか宝島のレースに参加することができましたf(^_^)(汗)


まぁ、結果はコースアウトで終了でしたけど…OTZ(爆)

そんなこんなで今日もガッツリ趣味を堪能することができました♪ヽ(´▽`)/

さぁて来週も趣味2本仕立て☆(笑)

土曜日は名古屋港に豪華客船「飛鳥Ⅱ」が来港するようなので写真を撮りに行き…


ナゴヤドームに「明日香」が来たら握手しに行ってきます(  ̄▽ ̄)ノ(爆)
Posted at 2014/10/12 23:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation