• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

久々の成田撮影遠征♪ヽ(´▽`)/

久々の成田撮影遠征♪ヽ(´▽`)/こんばんはるか☆
昨日は久々に関東へ撮影遠征、久々っていっても2ヶ月ぶりですけどね…f(^_^)(笑)

今回は土曜日に成田でR2-D2ジェットが飛ぶのと、日曜日は羽田にスターウォーズジェット2機目なBB-8ジェットが就航されるので捕獲しに行こうかと( ̄∇ ̄*)ゞ


まずは羽田空港に行って日曜日のための下見をしに空港近くの浮島公園へ☆


BB-8が就航される伊丹発羽田行き便は、ここ数日チェックしてたらA滑走路に着陸していたのでA滑走路の撮影スポットなのが浮島公園です(゜∇゜)


ちなみにココからは離陸に使うD滑走路も見えるので狙いかなと思ったんですよね( ̄▽ ̄)




とりあえずはダッフィージェットをゲット、ちょうど日の出直後のゴールデンアワーに撮れたのはよいですがモロ逆光覚悟ですわ…f(^_^)


どんな感じで撮れるのか解ったので成田空港へ、今回もまずはA滑走路後方の歩道で撮影といきますか( ̄∇ ̄*)ゞ


ココはギリギリ柵にジャマされない撮影スポットですがいちお脚立持ってったので撮影は楽勝♪




ちなみに来年にはすぐ後ろに展望台ができるようで、航空写真家のルーク・オザワさんがプロデュースして撮影に適した高さに作られてるようですよ(゜∇゜)


R2-D2ジェットは17:30発成田ーサンノゼ間で就航されているのですが、金曜日だけ機材変更されるのですでに成田で休憩中( ´ー`)


ちょうど離陸前の旅客機とイイ感じに収まる位置にいます(*´∀`)


同じB787-9なスクートとコラボさせてみました( ̄▽ ̄)




朝方はモロ逆光なため、着陸進入を撮るのはちと厳しい…(汗)

ですので午前中は滑走路側狙いでひたすら流し撮りしましたι(`ロ´)ノ




それにしても成田はとにかくいろんな旅客機がひっきりなしに来るから楽しい(*≧∀≦*)ノ


セントレアではJALとタイ航空しかないB787なんてフツーにいますからねf(^_^)(笑)




まだ見たこと無かったジェットスターのB787も捕獲d(⌒ー⌒)!


先程のスクートB787-9、上の787-8に比べて窓が5つ分多いストレッチ仕様です( ^∀^)


流しはNDフィルターかませて手持ちSS1/20で撮りました( ̄∇ ̄*)ゞ




たまたま今日はフィンエアーのマリメッコも来てたりと、多種多様で収穫は十分ですわ(*´∀`)








しかしながらココで上がりを撮るのはちと厳しい…


R2-D2ジェットもフライトにむけてスポットへ移動したので、昼からは反対側なさくらの山公園へ移動して撮影することにしました☆


成田で上がりは撮ったこと無いのですが、こちらも迫力満点で楽しい♪


フルサイズ300mmでこの大きさ、APS-C機なら200mmまでのレンズがあれば余裕です( ´ー`)~♪


おいらの推し旅客機、ANAのB787も青空へ美しくテイクオフ(*´∀`)





こちらでもバッチリ流し撮り( ̄▽ ̄)(笑)


飛び立った旅客機が軌道修正で変わった飛行機雲ができましたΣ(゜∇゜)


この日は月がイイ感じに出てたんですが、ホールインワンにはならず…f(^_^)


初めて見たカーゴルクスイタリアも捕獲できて満足ですd(⌒ー⌒)!


さくらの山公園ではおいらの隣にいた旅客機撮りしてるおじさんとお兄さん達とあれこれ旅客機談義しながら楽しく過ごせましたよ( ^∀^)


そしておいらは再び滑走路南側へ…


前回機材変更で捕獲できなかったタイのエアバスA380を捕獲したかったんです(*´∀`)


この日のANAサンノゼー成田便はR2-D2ジェットの代わりにB787-8なJA823Aでした(゜∇゜)


15時以降は着陸ラッシュ、ユナイテッドのB787-9はボディラインとストライプがマッチしていて好きですね( ´ー`)


こちらもB787-9なニュージーランド航空、こちらはラグビー世界最強なオールブラックス仕様がカッコいい(*≧∀≦*)


んでシンガポール航空のエアバスA380が降りてきた頃、エアバンドから聞こえてきたのは「ランウェイ16R」って…


成田空港のA滑走路は南側から飛ぶならランウェイ34L、北側から飛ぶならランウェイ16Rを使います、まだおいらはエアバンド初心者なんで何言ってるかあんま分かりませんがどうやら風向きが変わってランチェンしたようですね…( ̄▽ ̄;)

17:30発なR2-D2ジェットを真っ暗な空の中撮るより、滑走路の灯りの中撮ったほうが確実かなと思って南側待機してたんですが、ランチェンしてしまったので再びさくらの山公園に移動ですf(^_^)(汗)

するとさっきいたお兄さんも南側にいたのであれこれお話し、せっかくなんでまた一緒に北側から撮ることにしました( ^∀^)


てか、お兄さんの乗ってた車がイジったBPレガシィだったので「もしかしてみんカラやってますか?」と聞いたらやってるとのことΣ(゜∇゜)

てなわけでみんカラネーム中島天山さんとその場でお友達になりました♪ヽ(´▽`)/

まさかとは思いましたが、みんカラはいろんなとこで繋がりますねd(⌒ー⌒)!

さらには二人で夜撮してる所に若い女性が話しかけてきます…(謎)

「あの~私フジテレビの者なんですけど、年末に成田空港の特番やるんでもしよかったら撮影に協力してもらえませんか?」ってΣ(;゜∇゜)


なんか12月に芸能人とさくらの山公園で旅客機撮影をするってロケに参加してほしいとのことなんですけど、日にちがまだ決まっていないし、なによりおいらは愛知ケンミンなんで参加は厳しいかな…f(^_^)(汗)

ロケに出る芸能人の名前はヒミツって言われたけど、たぶん旅客機好き芸能人だとココリコの遠藤かカンニングの竹山でしょうね(笑)

まぁ石原さとみとか出てくれるなら間違いなくOK出しますけど(*´∀`)(爆)



とりあえず連絡先は教えたので、日程決まったら某みん友さんに教えとこっと( ´∀`)(謎爆)

そんなこんなでついにR2-D2ジェットが登場☆


5DⅢにサンニッパでも、やはり夜となると捕獲は厳しいです…( ̄▽ ̄;)


おいら的にISOはあんま上げたくないのでISO8000、SS1/8でテイクオフを捕獲ι(`ロ´)ノ


てかR2-D2ジェットはピントがまともな写真が撮れなかったのに、その後離陸したタイのエアバスA380はやたらピントが合いましたΣ(;゜∇゜)




同じ設定で撮りましたけど、被写体の明るさに応じて臨機応変に設定は変えなかんですねf(^_^)


R2-D2ジェットもタイの380も行ったところでおいらと中島さんは撮影終了、またお会いしましょうと別れを告げて帰り支度をしていたら、隣に停まってた車がなんか見覚えがある…(謎)

まさかの以前小松の航空ショーをご一緒させてもらったプロカメラマンのレジェンドさんですΣ(;゜□゜)


レジェンドさんは土浦で行われた日本人エアレーサー室屋義秀さんのデモフライトを撮りに行ったついでに成田へ来てたんですって☆

めっちゃ偶然でしたが、室屋さんのフライト写真や先日初飛行したMRJの関係者イベントの写真などをいろいろと拝見させてもらいました( ^∀^)

近々発売される月刊エアラインのMRJ特集で何枚かレジェンドさんの写真が使われるようですよ♪

そんなこんなでレジェンドさんと話してたら「もう帰るの?サンニッパ持ってるんだから最終まで撮っていきなよ」って…f(^_^)(汗)

なんでも成田最終の22:45発アンカレッジ行きNCAは荷物と燃料満載で低く上がるとのことΣ(゜□゜)

さらには夜の旅客機撮影ではフルパワーで離陸した旅客機のエンジンが真っ赤なドーナツ状に写るんだそうな☆

ほんとは撮影終えて幕張の店でミニ四駆走らせてこようかなと思ってたんですけど、せっかくなんでドーナツ撮影にチャレンジしてみますι(`ロ´)ノ



レジェンドさんに設定を教えてもらってISOは10000、SS1/10で撮影☆


シンガポール行き380ではドーナツ現れず、けっこう低く上がってきたデルタ747を撮ってみたら…


ドーナツ出た~♪ヽ(´▽`)/

肉眼では全く分からなかったけど、今の高性能一眼なら写るんですねΣ(゜∇゜)




ただ、撮影は三脚使っても超難しいです…( ̄▽ ̄;)


まぁおいらの腕が悪いんですけど、一番まともに撮れたのでコレでしたf(^_^)(汗)


そして極寒の中ひたすら待ち、ついに22:45アンカレッジ行きNCA748が離陸ι(`ロ´)ノ


先程のエアバスA380と比べても確かに上がりが低い!!Σ(;゜□゜)(驚)


けど寒いせいかドーナツはあまり現れず…( ´△`)


しかしながら桜の枝がカブるほど低く飛ぶNCAのフライトは迫力満点でした(*≧∀≦*)

そんなこんなで朝から最終まで撮影しておいらのHPはゼロ…(-_-)(爆)


とりあえず羽田空港まで行きましたが、サバが捕獲できたのが満足しちゃったので日曜日のBB-8ジェット捕獲はやめて帰宅しちゃいましたf(^_^)(爆)


膨大な撮影枚数となりましたが、今日はいろんな出会いがありほんと濃い1日になりましたよ(*≧∀≦*)ノ

今度は桜の咲く頃行きたいですね( ^∀^)

BB-8は年末に伊丹で撮ろうかな♪
Posted at 2015/11/23 21:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation