• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

GW遠征してきました♪ヽ(´▽`)/

GW遠征してきました♪ヽ(´▽`)/こんばんふくふく☆

おいらはGWといっても5/3、4、5日だけだったのですがこの3日間全力で遊んできましたよ( ̄∇ ̄*)ゞ

んで5/3はAKB48劇場でチームB公演が当たれば関東遠征、外れたら宝島常連さん主催のレースに参加しようかなと思ってましたが…


一般枠で当選したので関東遠征決定♪ヽ(´▽`)/



ミニ四駆レースの主催者さんにレース運営のお手伝いを頼まれていましたが、すみません…f(^_^)

てなわけで朝5時に出発し、渋滞に見事にハマって5時間かけて秋葉原へ…(汗)


公演までは時間あったのでカメラ好きの聖地ヨドバシアキバで桜の写真現像し、推しの聖ちゃんにラブレター書いて時間潰してました(*´ω`*)(笑)


お昼は秋葉原に行ったら毎度食べに行ってた野郎ラーメンへ…

なんか最近運営を変えたみたいで味もだいぶ変わってましたわΣ(゜□゜)


おいら的には昔の野郎が好きだったし、ドンキの真向かいに地元名古屋で有名な「はなび」ののれん分け店を発見したのでこれからはアキバでも台湾まぜそばにしよっと( ´∀`)(爆)


そして1年半ぶりにヲタの聖地AKB48劇場へ♪




今日は夜公演でチームBキャプテンなゆりあの生誕祭でしたね☆


今回の発券番号は66番、過去2回の入場抽選ではかなり後ばかりで立ち見しかしたことなかったんですが…

今回は7順目で入場Σ(゜∇゜)

真ん中3列くらいはもう埋まってたのでとりあえず近くで見えるであろう上手2列目に座ってみました( ̄∇ ̄*)ゞ


てか、聖ちゃんの今のポジションを把握してなかったのでテキトーです…f(^_^)(汗)

そんなこんなで木崎チームB「ただいま恋愛中」公演よっしゃいくぞ~♪ヽ(´▽`)/

すると聖ちゃんは一曲目からセンターで歌ってるじゃないですかΣ(;゜□゜)


たぶんれなっちとか上位メンのアンダー出演だったのかな?

しかしながらおいらの座った場所は涼花ポジションだったようでガッツリ目合わせてくれました(*´ω`*)



視線的にはメンバーのふともも見放題な高さ、エレクトロボイスのPAから爆音で流れてくる音のシャワーが最高すぎですよ…( ´¬`)(爆)

そしてひそかに気になっているチームBメンバーをやっと見ることができました♪

まずはチーム8北海道メンな坂口渚沙ちゃん☆


なぎちゃんはチーム8でも上位な人気メン、おいら的に背の小さい子が好きなんでどストライクでしたね…(*´ω`*)(笑)

そしてもう一人は台湾からの留学生な馬嘉伶(まちゃりん)☆


まちゃりんは聖ちゃんのぐぐたすで載ってたこの画像を見て気になってました( ´∀`)

ルックス的には武藤十夢を幼くした感じ、顔も超小顔でまだ劇場公演に慣れてないせいか目が合うと照れながらもあどけない笑顔で返してくれて可愛かったです( ´ー`)

自己紹介MCでは「最近ニヤニヤしてしまったこと」で5DmarkⅢ使いな竹内みゆちゃんが「最近新しいレンズを買って撮った画像にニヤニヤしちゃいました」ってネタに「それ分かるよ~」と答えたら「分かってくれますか?」ってレスいただきましたΣ(゜∇゜)



おいらもサンニッパ買って初めて撮った時は、撮った画像を見る以前にファインダー覗いた瞬間ニヤけちゃいましたからね…(*´ω`*)(笑)


それにしても聖ちゃんは去年見た劇場公演の時よりも格段に成長し、自身に満ち溢れた表情してましたよΣ(゜□゜)

最近は舞台の仕事もこなしているからか表現力も豊かだし、ユニット曲では「純愛のクレッシェンド」で凄まじい声量と声の伸びだったしビックリしましたわ(驚)


MCの時もメンバーの話すネタにいろんな表情で反応していたり、率先的に話に入っていったりと去年とは全く違ったパフォーマーになっていました☆

もちろん他のチームBメンでは涼花や亜衿、うめたんなど、倉持元キャプテンが育てた後輩がこれだけ成長していた事においらはほんと嬉しく思いましたね( ´ー`)


後半の曲である「BINGO」でやっとこっち来てくれた聖ちゃん、サビで爆レスかましてくれておいらは昇天…(*´∀`)(笑)



そんなこんなで久々の劇場公演は超満足でしたね( ^∀^)

この日の聖ちゃんを見て、彼女なら今後もっちぃのようにチームをまとめていける人材になるんじゃないかなと思いましたよd(⌒ー⌒)!



劇場公演が終わった後は電車で移動しミニ四駆修行へ…


まずは新橋のタミヤプラモデルファクトリーで5レーンの飛びをチェック☆


今回公式マシンをフロント提灯オールプラリンに変えてDBの飛び具合をチェックしてみたかったんですが、前回のレイアウトがストレート2枚からのDBで今回はコーナー後からのDBなんでぜんぜん飛ばないΣ(゜∇゜)


HD3前後ノーブレーキでも超余裕、てなわけでスプリントダッシュノーブレーキでブッ飛ばしてみました( ̄∇ ̄*)ゞ(爆)



さすがに満電では無理だったものの1.40v以下ならコーナーギリギリまで飛んでもバシッと入って気持ちいいです(*´ω`*)


ぶっちゃけ他のマシンとは圧倒的な速度差だったので周りはドン引き、おいらが走らせると誰も走らせなくなりました…f(^_^)(爆)


新橋で閉店ギリギリまで走らせ、そこから横浜元町のフォースラボへ☆


ここは入場料2000円かかりますが、公式5レーンコースと同じ規格で作られたアイガースロープがあるんですよΣ(゜∇゜)




店員いわく材質は全く同じ、ただこのDBだけは公式よりも1.5倍高いそうですΣ(゜□゜)


見た目からして明らかにデカいDB、新橋ではスプリントダッシュノーブレーキでも余裕だったんですが、同じセッティングでとりあえずHD2で走らせてみたらこのDBで向こうの箱までカタパルト離陸Σ( ̄□ ̄;)(驚)

なんせトルクチューン2にリヤピンクブレーキ1.5mmでもこれだけ飛びますからね…(汗)


向こう側のDBは公式と同じなので全く飛ばないんですが、フロント提灯で1.5倍高DBはめちゃ前のめりになってぜんぜん入れれません…( ´△`)



さらにはアイガーの3コース目がズレてるみたいで結局トルクチューンかアトミでしか完走できませんでした…(-_-)


そして初めて巷で噂のホエイルシステムマシンが走ってるとこを見ましたけど、ホエイルはこのコースを全く姿勢を崩さず快走していきますΣ(;゜□゜)(驚)

ご好意により店員さんマシンや常連さんマシンのホエイルシステムを見せてもらったり説明もしてもらったんですが、ぶっちゃけおいらMSのフレキすら理解できてないので全くちんぷんかんぷんでしたね…( ̄▽ ̄;)(謎)

そして3レーンコースはこんな感じでトップは17秒台…


上位ほとんどがMSマッハダッシュだったからおそらくホエイル車だろうけど、HD2で17秒台狙おうもんならDB後のバンク着地で弾かれとてもじゃないけどこのタイムは出せませんでした…( ̄▽ ̄;)

タイムアタックには得意なチューン径部門があったのでなんとか記録は残せたものの、やはり全国的にも有名なココはレベルが高かったですね(汗)




そんなこんなで一日目は終了☆

2日目5/4日は朝から成田で撮影に向かったわけですが生憎の雨…( ´△`)


雨なんでベイパーショットを狙いたいものの雨がかなり強くて撮影断念、とりあえずさくらの丘公園で仮眠することに…(-_-)


すると9時すぎにはさっきの天気が嘘のように晴れていましたよΣ(゜∇゜)


成田といえばおいらの好きなNCA(*´∀`)


雨上がりなんでベイパー出まくり( ^∀^)




ちなみにNCAのJA11KZは去年までパーマンのコピーロボットみたいだった子です(゜∇゜)(笑)


去年の小松基地航空祭の時みたいにベイパー祭りを期待してましたが、そこからほとんどベイパーショットは撮れませんでしたね…f(^_^)




今日は午前中にやってくるスクートも午後イチにやってくるエティハドも通常塗装だし、15時にやってくるサバとタイだけ捕獲したいくらいだったからヒマ潰しに成田市のお宝マーケットでミニ四駆やることにしました( ´∀`)


レイアウト的には着地2枚以上で高速立体だけど、奥のバンク後即LCがかなり厄介…(汗)

なんせ2台ともフロントプラリンですからね…f(^_^)(爆)

とりあえずLDで完走したのでHD2で走らせてみたら3走目でいきなり2位のタイムを記録Σ(;゜∇゜)




ぶっちゃけLCはフロントプラリンだろうがローラー以外のセッティングでなんとかできるんですよ(  ̄▽ ̄)(謎)

しかし、駆動系がボロボロになってたので全交換したら逆に速くなりすぎてHD2では全く入らなくなりましたわ…( ̄▽ ̄;)(爆)

ここでは常連さんが話しかけてきてくれてあれこれお話し、そんなこんなしてたらサバが40分も早く到着しそうだったので泣く泣くお店を後にすることにしました( ´△`)


ソッコーで空港に戻るもB滑走路降りだったので捕獲未遂に…(-_-)

なんでおいらがサバをどうしても撮りたかったかというと…

さくらの山公園にある鯉のぼりと一緒にからめたかったんですよι(`ロ´)ノ


ちなみにこの子は「B737-500スーパードルフィン」なので鯉とイルカのコラボです( ´∀`)(笑)


そしてタイ(航空)とコイ(* ̄∇ ̄*)(爆)


てなわけでイマイチだったのでその後はあんま撮る気にならず、夜撮まで体力残すため再び仮眠することにしました…(-_-)


そして待ちに待った夜、夜撮は自分の腕を上げるための大事な修行ですι(`ロ´)ノ


夜撮といえば離陸時のスロットル全開で熱せられたエンジンが円のように写る「ドーナッツ」が魅力◎


しかしながらこれは重量満載な長距離路線機や離陸開始時にスロットルを貯めて離陸する機じゃないとドーナッツは表れないんですよ( ´△`)

しかも今回ドーナッツ狙いでエクステンダーかませてるのでシャッタースピードが稼げない…(汗)

案の定この作戦は失敗し、20時過ぎにやってきたBB-8ジェットも捕獲失敗に終わりました…OTZ


その後はひこうきの丘公園で上がった機体のドーナッツ捕獲ι(`ロ´)ノ


前回は風向き的にさくらの山公園からSS1/20もあればサンニッパでそれなりに明るく写るんですけど、ひこうきの丘からはISO12800でもSS1/13が限界でしたね…( ´△`)


そして22:30発アンカレッジ行きNCAが毎度の超低空離陸Σ(;゜□゜)


失敗しまいとSS1/15に上げてみたけど、強風からかさくらの山公園よりも暗いからか同じAIサーボ設定にしても失敗…OTZ


ほんと成田が地元だったら毎日夜撮修行したいくらいです…(-_-)(爆)

そんなこんなで夜撮後はスプリントダッシュで帰宅…(汗)


昼まで寝て水光園のフラットレースに参加しましたが、あれだけLC入れれる調子こいたこと書いときながらLC入れれず2開戦負けでおいらのGWは終了となりました…(爆)


また2ヶ月後くらいに成田に撮影&ミニ四駆しに行きたいですね( ^∀^)

てか、今日が宝島レースだってことにさっき気づいたのでマシンセッティングし直さなきゃ…( ̄▽ ̄;)(滝汗)
Posted at 2016/05/08 01:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation