• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

非常に悩む…(´~`;)

非常に悩む…(´~`;)こんばんは(^O^)/
レスが遅れてしまい申し訳ありません…おいら遠征の疲れで風邪ひいてダウンしてました(-_-)
昨日は頭フラフラで残業してましたよ(>_<) 遠征のため修業資金が貯まらないのでなんとかがんばらないと( ̄▽ ̄;)
んで、今日は多少は体調が良くなったのでネットをしに仕事帰り、マンガ喫茶へ…
以前5656Donさんのブログで、おいらの狙ってるホイール、BBSのLM-RでZ33サイズのオフセットがラインナップされてるってことで、気になってBBSのHPを見てみると…
19×9.5J+25ってサイズがありました!!
LMでは9J+25がZ33サイズになってたんで、気になってた通りでした( ̄▽ ̄)v
でも、このサイズをおいらのステに履くには非常にビミョーなサイズです…( ̄▽ ̄;)
おいらは今現在、BBS-LMの前後18×9J+20を履いてるんですが、計算からいけば9.5J+25なら外側のリムの出方はほぼ同じになるはずなんです…
でも、おいらのステでは現状ホイールにフロント5ミリ、リア15ミリのスペーサをかませてだいたいイイ感じになってるんですよね(>_<)
でもこの状態だと、スペーサによるホイールのブレが生じて120キロ以上出すのが怖いんですよ(汗)
だから次買うホイールはスペーサ無しで納めれるオフセットがほしいんですけど、BBSはLM-Rは次にどんなオフセットが出てくるか未定だし、ただいま葛藤ちぅですよ…( ̄▽ ̄;)
本当にほしいけど、さすがに一本15万もするんで慎重に考えないとダメですね…o(><)o
Posted at 2006/11/07 23:41:03 | コメント(6) | トラックバック(1) | モブログ
2006年11月05日 イイね!

関東遠征…「オフミ」編

関東遠征…「オフミ」編こんばんは(^O^)/
先程家に到着しました☆
ぶっちゃけ今回の遠征が一番疲れましたよ…(-_-)
四日は朝に彼女を仕事場までお見送りして、おいらは近くの公園で昼まで爆睡…昼から近くの超ABでお買い物して再び公園でプチ修業&洗車…
んで彼女が仕事終わってから彼女のお友達と大黒へ…
彼女のお友達はみんな走り屋(彼女も含む)なんで首都高&湾岸爆走するから、おいらは付いてくのが精一杯(>_<)
おいらのステはフロントのブレが激しいので、正直死ぬ覚悟でかっとばしましたね(爆)
なんとか無事に大黒に到着したのが夜中の0時過ぎだったんですが閉鎖されておらず、お祭り騒ぎを堪能できましたよ♪
この日はくっどーさんが遊びに来てくれて、夜の競演もできましたo(^-^)o
んで、3時頃まで大黒で過ごしておいらは海老名まで戻って仮眠…(-_-)zzz
そして8時過ぎに起きて再び洗車をして食事をとって、SWAT神奈川のオフへ…
おいらが登場した瞬間にみなさんから「顔色悪いよ」って言われました(笑)
みんなでまったりオフをして、食事を取った頃からさすがに疲れが出てきましたね…
実はみんなでカ○スト内を散策してる時、めまいがしてマジ倒れそうでした(滝汗)
んで限界を感じたので、早めに帰ることにしました(>_<)
カ○ストを出たのが15時くらいで、帰りは全て高速で帰ったんですけど浜松までは実に順調な道のりでした☆しかし…
浜松を過ぎてから渋滞20キロ(爆)
厚木から浜松まで(200キロ程)2時間半くらいだったのに、浜松から名古屋まで(100キロ程)が2時間半かかりました(´~`;)おかげで右腕と左足が悲鳴をあげてます(:_;)
結局、この三日間で走った距離は約1000キロ…( ̄▽ ̄;)
先月オイル交換したのに、先月の遠征と今回の遠征でもぅオイル交換しなきゃいけません(爆)
ほんと充実し過ぎた三日間でしたね…f^_^;
Posted at 2006/11/05 22:46:35 | コメント(10) | トラックバック(2) | モブログ
2006年11月04日 イイね!

関東遠征…「大黒デビュー編」

関東遠征…「大黒デビュー編」ラーメンを食べ終わり、向かうは大黒へ(^O^)/
18時頃に秦野ICに乗ってソッコー渋滞…しかも17キロ…( ̄▽ ̄;)
下道でも渋滞がひどいと思ったんで素直に巻き込まれました(笑)
んで、横浜町田ICから保土ヶ谷バイパスを通り湾岸線へ…その頃には渋滞も解消して、ついに大黒PAへ(^^)
ぐるぐる回って下りると写真で見慣れた光景がっ☆実際見ると以外と狭いんですねぇf^_^;
おいらが到着したのは三日の19:30頃だったのでカスタムカーがちらほら程度だったんですが、その後スーパーカー軍団が登場!!かなり激しい仕様のランボルギーニが勢揃いです( ̄▽ ̄;)
するとギャラリーも集まってきたので、負けじとおいらも長島仕様発動!!以外とギャラリーが集まってくれましたf^_^;
その後toshiさんが遊びに来てくれて、21:00過ぎまでお話ししてましたo(^-^)o
んで、おいらは茨城に行かなければならなかったので、toshiさんとお別れして、首都高→常盤道へ☆
茨城に到着したのは23:00を越えてましたね(>_<)
ここまでの走行距離は約500キロですぅ…( ̄▽ ̄;)
今日(四日)も24:00頃になりそうですが28ステと大黒行っちゃいます(^O^)/
Posted at 2006/11/04 18:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月03日 イイね!

関東遠征…「ラーメン」編

関東遠征…「ラーメン」編こんばんはぁ(^O^)/
ただいま茨城到着ですo(^-^)o
ここまでの道のりは約500キロ…しかも今回は静岡から神奈川まで下道で行ったので結構ハードでしたよ( ̄▽ ̄;)
高速だとあっちゅー間なのに、やっぱり下道使うだけで倍くらいの時間がかかりますね(>_<)
てなわけで、今回初めての箱根越えをしてみました(^O^)/
箱根の山道に差し掛かる寸前、EJさんから電話があり、「コテツ号で箱根の旧道を走るのはキツイよ…」なんて連絡をしてくれたんですけど、時すでに遅し…おいらはいつの間にか旧道を登ってました…(爆)
結構フツーに登れたんで大丈夫かなと思った矢先、芦ノ湖らへんで大渋滞に…(>_<)
結局、新道に迂回したのですが、新道に向かう坂道がデコボコでかなりヤバかったですね( ̄▽ ̄;)
でも、無事に最初の目的地の「なんつッ亭」に到着☆
ここまで、約7時間かかりましたよ…(爆)
んで、今回は「ぼくの空」という魚介系でとったスープのラーメンを食べましたo(^-^)o
やや魚介の生臭さがありますが、トンコツよりもさっぱりしててよかったです♪
昼ご飯無しだったからガッツリ食いましたよ( ̄▽ ̄)v
Posted at 2006/11/03 23:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月02日 イイね!

明日から…♪

明日から…♪ こんばんは(^O^)/
おいらは明日から再び関東遠征の旅に行ってきます☆
明日は朝早いんで、さっき誰もいない洗車場で洗車してきましたf^_^;
今月も連れの結婚式があるため、遠征予算が厳しいので今回は朝からETCの割引を使ってその後は下道でがんばりたいと思います( ̄▽ ̄;)
明日は神奈川まで行き、「なんつッ亭」で食事をして、大黒を視察しがてら茨城へ…
二日目は茨城でのんびり過ごして夜は再び大黒へ…(入れるのかな?)
三日目は神奈川入りして、SWAT神奈川支部のオフに参加させていただき夕方愛知へ…てな感じで過ごしてみようと思いますo(^-^)o
二日目は夜までヒマなんで、どっかの公園で洗車&ステの修業でもしてよっかな(爆)
また1000キロコースの遠征になりそうです…(笑)( ̄▽ ̄;)
Posted at 2006/11/02 23:15:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 3 4
56 789 10 11
121314 1516 17 18
19 202122232425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation