• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2007年01月15日 イイね!

お先真っ暗…(-_-)

お先真っ暗…(-_-) こんばんはぁ(^O^)/
実はあれから噂のメガマックを買いに行ったのですが、マ○クに到着するまでは異常なく暗い夜道を明るく照らしてかっ飛ばしてました…
けど、ドライブスルーを終えて帰ろうとすると、なんか前が暗い…前の車に近付いてみると…
ロービームがイッてましたよ…(-_-)
その後何度かON,OFFさせてたら左側は復活したものの、右側は完全にお亡くなりになってるようです(T_T)
以前から左側の点きが悪かったのですが、右側はいきなりイッちゃったみたいですね(涙)
原因はまだ突き止めてませんが、不点灯時のイグナイターから「ジジッ」ってする音がかなり弱々しい音になってたので、ユニットの不具合かと思われます(>_<)
ロービームはスプリットフ○イア製の55WHIDで去年の七月に買ったばかりですが、買って二週間で右側バルブの点灯色が黄色になってクレーム修理…
その後二ヶ月後には左右の点き方が遅れる不具合…
そして今回、右側が完全に不点灯…
おいら、今までにいろんなメーカーのHIDを使ってきましたが、こんな怠けたHIDは初めてじゃぁ~~~!!!
まだ55Wは技術的に完成できてないんですかね?(*_*)
またクレーム修理に出せば済むことですが、こんな短期間で不具合ばかり出てるので、こやつにはもぅ見切りを付けたいと思います…(-_-)/~
とゆーことで、おいらが新たに目を付けたのはベロフの新作、「スペックルマンGT」です☆
ぶっちゃけ、バラストとイグナイターがスプリットフ○イアの物と見た目やコネクターが全く同じなんで、製造元は同じかと思いますが、こちらは45W仕様、この10Wの違いにメーカーの意図があると思うのでちと試してみたいと思います(爆)
という訳で、安全面と資金面の確保が出来なくなったため関東遠征は今回止めときます…(´~`;)そんなおいらにトドメをさすように、今日工場長から「土曜日出勤なりそうだから覚悟してね」と言われましたけどね(-.-;)
今年はホントにハードな年ですよぉ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2007/01/15 22:32:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月14日 イイね!

とりあえず着けてみました(^O^)/

とりあえず着けてみました(^O^)/ こんばんはぁ(^O^)/
昨日はあれから見事に気持ち悪くなってすぐ就寝…夜中頭ガンガンになって久々に大変でしたよf^_^;
けど、今日は朝からガッツリ修行に取り掛かりました☆
まずはディフューザーの取付から…
このブツはみなさん結構着けてらっしゃるので、みなさんに取付方を聞けば済むことですが、今回も自分なりの方法で取付てみました(^O^)/
バンパーとディフューザーを合わせてみると、以外にもピッタリな穴があるんですね☆
両端から四箇所目の穴が、バンパーにすでに空いている穴(アイーンの真下くらいの穴)とジャストフィットでした(^^)
しかし、ディフューザー内部が当たるため、そこは削り落とし、その穴を使って仮留めすると今度はバンパー側面の内側がディフューザーに当たります…
そこはバンパー側を削り落としてピッタリ着くようになりました(^^)
そしたらディフューザー各穴を使いバンパーに穴あけをして、おいらが会社で密造してきた特製ブラケットの登場です☆
こやつは鉄板をパンチプレス機で穴あけ&バーリング(ネジ山を増やすための膨らまし)&タッピングしたもので、こやつをバンパーにリベット留めすれば完全固定されるので、ディフューザーのボルト止めが外側から楽チンにできる仕様にしてみました☆
これだけではバンパーとしかディフューザーが固定されてないので不安です…
だから、エンジン横のボディフレームにステーを取付てディフューザーを固定して完成です♪
画像をみるとわかりますが、おいらの取付方ではバンパーとのチリが多少合いませんが、バンパー加工ついでにディフューザーラインにバンパーを整形してもらっちゃいます(^^)
それにディフューザー側面がバンパー側面に対して流さが足りないので、これはディフューザー側にパテ盛って延長する予定です☆
今回も以前着けてたリップ同様、カーボン調カッティングシートでカーボン調にしちゃいますよ(^O^)/
その後、ジャッキを下ろしてみると見事にタバコが入りません…( ̄▽ ̄;)しかもコテツ家に入るための坂も着地寸前です…
実は車高が以前より2センチ高いのにこのありさまですよ(笑)
でも、今の車高じゃリアタイヤがはみ出てるのでとりあえずリアだけ2センチ下げました…f^_^;
そこまでやり終わったころにはすでに真っ暗…途中からブリっ人君が遊びに来たので、手伝ってもらいリアの車高調整だけは完了です(>_<)
その後ディフューザーは再び加工するため取り外して試走しましたが、新たなトラブル発生!!
このことは明日書きますが、このせいで今週末の遠征は無理っぽいです…(-_-)
本当に今年はトラブルだらけですよ(涙)
Posted at 2007/01/14 23:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月13日 イイね!

久々に食いまくり(≧∇≦)/

久々に食いまくり(≧∇≦)/ こんばんはぁ(^O^)/
今週はコテツ家全員風邪ひいて、治ってもまた誰かの風邪をもらって大変でした…(-_-)
おまけに、仕事も忙しくてネタ作りもなかなか進みません(>_<)
ただいまディフューザーをオリジナルに加工ちぅですが、かなり難航してるため、うまくできたらうぷしますf^_^;

んで、今日は会社の新年会ですき焼き食べ放題してきました☆
ちなみに、昨日の晩ごはんはしゃぶしゃぶですけど…(爆)
おいらは入社して以来、ずっと幹事をやらされてますが、みんなの家から近くて、安いため、ほぼ毎回同じ店にしていますf^_^;
今年は親睦会の資金と社長からカンパしてもらったため、自己負担無しで飲み食いできることになりましたo(^-^)o
そうとなればとにかく食べまくって飲みまくるのみ!!
体調不良で、昨日しゃぶしゃぶ食べたわりには何故かおいらは食欲旺盛☆
普段あまり飲まないおいらですが、今日は生中5杯と肉食いまくりでかなりナチュラルハイです( ̄▽ ̄)
今日は飲むためにケッタ(名古屋弁でチャリンコ)で来ましたが、帰り道はかなりヨッパなため、何故か家と逆方向へドライブしてきましたよ(笑)
んで、久々に昔住んでた家の前を通ったんですが、時が経つと風景も変わるものですね…
昔住んでた家は、県道が通るために12年前に立ち退きになったのですが、今ではキレイな県道ができながらも、周りの景色でここに昔のコテツ家があったのがわかるんですよね…(涙)
おいらのステではとても行けない場所なのでケッタで久々に通ったわけですが、あまりの変化になんだか時代を感じちゃいますね…(´~`)
さぁて、明日は先週できなかった分、朝からステをいじりまくりますよぉ(^O^)/
二日酔いになってなければよいですけど…f^_^;

Posted at 2007/01/13 22:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月08日 イイね!

うちのオカン…☆

こんばんはぁ(^O^)/
今日は久々にドラマをみましたよ(^^)
某月9のドラマですが、普段ドラマを全く見ないおいらは珍しく見てたのです…
んで、ドラマを見て初めて号泣したのです(T_T)
おいらが今までに見て号泣したのは「志村けんのだいじょぶだぁ」と「ドラえもん」と「プロジェクトX」くらいだったのに…(爆)
何でかというと、あの「オカン」がうちのオカンにそっくりだからですf^_^;
うちのオカンはドラマ同様、かなりの世話やきで、おいらはいつも反発しちゃいます…
気持ちは嬉しいけど、おいらも一人でできるようにしたいからつい生意気な態度を取っちゃうんですよね(>_<)

おいらの小さい頃はオカンに甘えてばかりの子供だったから、オカンにとっては今になっても同じ扱いをしちゃうんでしょうねf^_^;
昔、おいらが名古屋で営業マンをしてて、ステの改造資金を稼ぎまくるために朝早くから夜中まで毎日働いてて、体を壊しても働いてた時、夜中帰ってくると、テーブルにオカンが書いた手紙が置いてありました。
中には「頑張って働いてお金を稼ぐのもよいけど、人生もう少しゆっくり過ごしてみたら?普通の生活してても人生楽しいけど、体壊しちゃったら楽しくなくなるよ」と書いてあったのです…
それを見て泣けてきて、オカンに迷惑かけちゃいかんと思って営業の仕事を辞めました。
ドラマを見てそんな時のことを思い出しておいらは号泣したのです…(涙)
今は無理の無い仕事の中で、いろんな趣味や遊びであれこれお金をかけるのもやめて、ステだけに絞ってやりくりしていますよ♪
未だにその手紙は部屋にしまってありますが、また読むと泣けてくるので読むことができません(>_<)
そんなおいらがステで雑誌に載った時に、オカンに見せたらすごい喜んでくれました(^^)
いつもは車のことで口うるさく言うけれど、息子が何か成し得たことが嬉しかったんでしょうね☆
車いじりしか能が無いおいらでもオカンを喜ばせることができたので嬉しいく思いましたよo(^-^)o
またオカンが喜ぶように何かステで成し得なきゃ(^O^)/

Posted at 2007/01/08 23:08:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月07日 イイね!

衝撃の一言!!!!

衝撃の一言!!!! こんばんはぁ(^O^)/
今日は愛知は大雪…昼前には家の前で5センチ以上積もってました( ̄▽ ̄;)
せっかく今日はディフューザーの取付をしようと思ってたのに雪は降ってるし、車庫はベタベタなんで諦めました(T_T)
風邪もひいてることだし、今日は久しぶりに部屋でのんびり過ごすためにステで昼飯をお買い物してきましたよ☆
家の前ではもちろんラッセル状態…でも、今は車高も上がってるしリップも外したので以外と大丈夫でしたね(^^)
タイヤもサマータイヤながら新品だし、さすがに四駆のステちんなんで安全運転で十分走行できました♪
久々にケンタ○キーフライドティキンが食べたくなったおいらはケンチキに買いに行ったのです(^O^)/
いつも昼前のケンチキは混んでるし、今までの車高じゃ駐車場に停めれなかったので諦めたんですが、今日は空いてたんで入れることになりました☆
しかし、車高は上がってても雪のせいで駐車場では着地状態…f^_^;
んで、お店に入って注文をして、出来上がりまで5分かかるということでレジ前で待つことに…
レジ前からは画像のようにステちんの着地姿がみることができます(笑)
すると、子供連れの夫婦れが来て、同じく出来上がり待ちで待つことに…
恐持てなパパさんが、おいらのステが視界に入ったのか、ステを見てママに一言言いました…

「ねぇ、あのステージア除雪車になってるよ フフッ…」

そーですよぉ…おいらのステは除雪車ですけどぉ…(-_-)
見事にその家族の笑い者になってしまったステちんですが次の瞬間、パパさんが衝撃の一言を…

「でもあのステージア、カッコイイよね…」

なんと素晴らしい目利きのパパさんなんでしょう(○^▽^○)
持ち主が隣にいることも知らずに、ママさんに「あれがカッコイイ、これがカッコイイ」と言いまくってました♪
ちなみにパパさんは車には詳しいようで、ママさんに「あれはBBSのLMだ」って言ってましたが、おいらのホイールはLM-Rですよ…f^_^;

おいらのステのコンセプトは「どんな人が見てもカッコイイと思ってもらえるような車」で今まで仕上げてきました…
ついにそれが今日実証されておいらは本当に嬉しいっす…(T_T)
おかげで昼間からケンチキ食べながら飲んだくれてた今日のおいらなのでした(笑)
Posted at 2007/01/07 21:51:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89101112 13
14 15 161718 1920
2122 23 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation