• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

ステージアになりました…(´~`)

ステージアになりました…(´~`)こんばんはぁ(^O^)/
今日で長かった休みも終わり…(´~`)
んで、今日コテステはステージアになってしまいました…(-_-)(爆)
朝から作業開始☆
4灯フォグの内側を外し、純正ウインカーを装着(゜▽゜)
しかし、フォグステーを外すのにかなり苦労しましたよ…(-_-)
回りはハーネスやバラストだらけ、しかもステーをナイロンロックナットで締めてたのでかなり苦戦しました…(滝汗)
んで、ついでにホーンが片側鳴らなくなってたので新たに着け変え♪
以前着けてたプラウドホーンはあまり音が気に入ってなかったので、無難なアルファホーンにしました(゜▽゜)
そんなこんなで、無事ステージアになりましたよ(笑)
んで、あれこれ外したパーツが部屋にたくさん( ̄▽ ̄;)
これを見ると元に戻す気力が無くなりますよ…(-_-)(爆)
てなわけで、おいらのページの画像は今の状態にしますf^_^;
なぜなら、全て元に戻すまではコテステ画像は封印させて、自分にやる気を出させるためです(笑)
さぁて、明日からまた仕事がんばりましょう(^ー^)ノ
Posted at 2008/01/06 18:30:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月05日 イイね!

快適な車になりました♪(´ー`)

快適な車になりました♪(´ー`)こんばんはぁ(^O^)/
正月休みもあと二日…
今日もコテステを退化させてますよ…(-_-)(爆)
今日はホイール交換&車高調整です(゜▽゜)
コテステは現在、地上からフェンダー頂点まで627ミリ…
このままだとキャタライザー部分の地上高が…です(謎)
んで、地上高を確保させるために車高を上げるとホイールが…です(大謎)
これはホイールを変える時にうすうす気付いてたので、今年始めに某氏からオーテック純正ホイールを譲ってもらったんですよf^_^;
とゆーわけで車高調整開始☆
毎回車高調整には苦労してるんですが、今回はアッパーからブラケットまでの距離を計って調整してみました(゜▽゜)
調整前のフロントは約405ミリ…
これを420ミリにケースを伸ばして、LM-Rから純正ホイールに変更…
すると、フェンダーからの高さは627ミリから655ミリになっちゃいましたΣ( ̄□ ̄;)
タイヤ外径はカタログ値では245-35-19と225-50-17でほぼ同じなんですが、どえらい変わっちゃいましたね…f^_^;
調整後で最低地上高は約100ミリ、タイヤとフェンダーのすき間は真横指1本くらいです☆
おいらにとっては車が浮いているように見えますよ…f^_^;(笑)
んでせっかく車高を上げたんで、減衰力MAXから半分の値にしてみました☆
はっきしいって、とんでもなく快適な車になりましたよ♪(´ー`)
段差もわだちも気にしなくていいし、なにより乗り心地がとても良い(笑)
19インチであの車高で走るのが、少し嫌になりましたよ(爆)
これでステージアの性能が発揮できるようになりましたね♪f^_^;
さぁて、残す明日はウインカーとフォグのみです(゜▽゜)
Posted at 2008/01/05 19:36:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月04日 イイね!

ステーションワゴンになりました…f^_^;

ステーションワゴンになりました…f^_^; こんばんはぁ(´~`)ノ
来たる車検に向けて、今日からコテステを大作業…(汗)
ほんとは大黒オフいきたかったけど、時間とお金がないので諦めました…(-_-)
ぶっちゃけ、いろいろ戻さなきゃいかんのですよ( ̄▽ ̄;)
てなわけで、今日は昼からテールランプを純正に、ラゲッジの解体作業をしましたf^_^;
テールは、この前作ってもらったLEDテールだと何か言われそうなんで…( ̄ー ̄;)
ついでにバックランプのHIDもフツーの電球に戻して完了☆
やっぱり純正は明るいですね…( ̄ー ̄;)(爆)
んで、ラゲッジも何か言われると嫌なんで戻しておきましたf^_^;
いちおラゲッジは元に戻せるように設計したので、ラゲッジの木枠を全て外して天然パーマタイヤを装着し、元のパネルを装着すれば完了です☆
ちなみに左右のパネルは装着したままラゲッジを作ってレザーを貼ったので、なごりがまだありますね(゜▽゜)
こうして半年ぶりにコテステがステーションワゴンになりました(笑)
あらためてステージアって実は広かったんだなって思いましたよf^_^;
んで、次にリアシートベルトを装着…
おいら、外したボルトとかはだいたい無くしてしまうんですが、一年前のおいらはそれを考えて外さずに装着したままにしてありました☆
そんなことしたのなんかさっぱり覚えてませんでしたけど…( ̄ー ̄;)(爆)
以前分解したシートベルト装置もちゃんと巻き取ることができて無事復活☆
あと残すはフロントウインカーとタイヤと車高のみ…
なんでも外すのは楽ですが、元のコテステに戻すのがまた大変なので、車検終わってからもだいぶ時間がかかりそうですよ…(-_-)
当分はオフにも出ずに、家でPS2やって引きこもります(爆)
Posted at 2008/01/04 22:48:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月03日 イイね!

恒例「SWAT新春京都オフミ」o(^-^)o

恒例「SWAT新春京都オフミ」o(^-^)oこんばんはぁ(´ー`)ノ
今日は「SWAT新春京都オフミ」に行ってきました☆
おいらは朝7:00に家を出発…
途中かたくり粉がふってましたが、なんとか大丈夫でした(゜▽゜)(謎)
んで今日は燃費走行のため、安全運転で走ってると後ろにエステ○マが…
右ウインカーを出してきたので、おいらは左にいる三台を抜いてから道を譲ろうとしました…
するとエステ○マがパッシング攻撃…(-_-#)
とりあえず譲ってあげましたが、その後のコテステはライトが8つ点灯してブーストが1.1キロかかってましたよ(謎爆)
その後は再び安全運転で9:00には現地到着して、タカノリさんと合流♪
今日の集合時間は10:30なんですが、実は早く来た訳があるんです…(謎)
集合場所のパルスプラザはロケーションが良いので、撮影大会するためにあえて早く来たのです( ̄ー ̄)v
早速コテツ1号、2号のツーショット写真を撮影(爆)
そしてトップページ用の撮影してきましたよ♪
その後はメンバーも集まり、サプライズをかましにmotoさんも参上Σ( ̄□ ̄;)
その後は恒例の「お好み焼き」「初詣で」「ファミレス」とまったり過ごさせてまらいました(´ー`)
今回で「新春京都オフミ」は10周年…(゜▽゜)
これからもずっと続けていきたいですね♪
今日オフミに参加された皆様、お疲れ様でした(^ー^)ノ


PS…
motoさん、EJさん>
明日は無理です!!!(謎爆)
Posted at 2008/01/03 21:29:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月02日 イイね!

今年もビッカビカ☆( ̄▽ ̄)v

今年もビッカビカ☆( ̄▽ ̄)vこんばんはぁ(´ー`)ノ
新年そうそう、おいらはやや風邪ぎみ…(´~`;)
でも休み中だけあって、ゆっくり休めるから気が楽ですね☆
さぁて、明日は新年一発目のオフ「新春京都オフミ」に行ってきます(゜▽゜)
そのために今日は朝からガッツリ洗車ですよ(`ー´)
今年もトゥルトゥルビカビカがコテステの基本ですからね♪
んで、おいらは今までいろいろなケミカルを試してきて、ようやくイイ組み合わせを発見することができました(^ー^)v
シャンプー洗い→鉄粉取り→ペイントシーラントメンテナンス剤で水アカ取り→鏡面コンパウンドで下地磨き→ガラス系コーティング剤でコーティング→ケイ素系コーティング剤でコーティング
ってな感じです(゜▽゜)
んで、特に下地磨きのコンパウンドはイイブツを発見しましたよ☆
今までは某補修パーツメーカーの鏡面コンパウンドを使用してましたが、今回「Mirax」という鏡面コンパウンドを買って使ってみたら、磨きキズもかなり取れてピッカピカ☆
研磨剤の粒子の大きさは同じなんですけど、こっちのほうがキレイになりました(゜▽゜)
んでガラス系コーティング剤は、以前から愛用してる「Wandr-X」を使用し、ケイ素系コーティング剤は以前使用してたPIAA「ACCUR」が無くなったので、同じタイプなソフト99「TRIZ」をお買い上げしてみました☆
ここで、おいらの長年の研究の結果なんですが、ガラス系コーティング剤で汚れが落ちやすいようにして、ケイ素系コーティング剤で磨きキズを消しつつコーティングすることによってピカピカトゥルトゥルなボデーになると思ってます(゜▽゜)
んで、Spl仕様として最後に固形ワックスの「オーセンティックプレミアム」を塗るとツヤツヤのトゥルトゥルになっちゃいます☆☆☆
しかし先日発覚しましたが、固形ワックスはツヤは出るけど汚れが付きやすいので、なんでもかんでも塗るのはよくないですね…f^_^;(爆)
しょせん、おいらは素人なので、この結果は正しいかどうかはわかりませんが、実際にコテステがピカピカトゥルトゥルなのでよかったら参考にしてみてくださぃ(^ー^)
でも、明日はオフミ…もちろんSpl仕様の暗黒な輝きでオフミに参上しまっせ( ̄ー ̄)v
Posted at 2008/01/02 19:57:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
678 910 11 12
13 141516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation