• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ@東海のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

本日の部活動♪

本日の部活動♪こんばんはぁ(^▽^)ノ
昨夜は某スーパーで直6メンバーと夜オフ☆彡
ほぼオールメンバーが揃っていつものようにダベりまくり…♪
近くのキレイな川にホタルはいなかったのに、某スーパーに一匹(本物)がいたり、25年ぶりにスーパーのカートに乗ったり、ガチャピン味のうまい某を食べたりと、貴重な体験をしてきました(゜▽゜)(謎)
他のメンバーはかなり遅くまで居たようですが、おいらは部活動が控えてたのでお先に失礼…f^_^;
んで、今日もおいらは朝から部活動です(^O^)/
本日の部員は、ともくん@180とBGだいちゃんのお二人♪
二人とも遠くからわざわざコテツ家にお越しいただきありがとうございます(´ー`)ノ

小雨がパラつく中、まずはBGだいちゃんのマークⅡのプラス強化☆
だいちゃんのお車は先月アース強化を施工させていただいて、今回でフルチューンです(`ー´)
作業は30分ちょっとで完成(^O^)/
整備手帳の「アース強化施工車一覧③」の1枚目の画像がそうなんですが、見た目も決まりましたねo(^-^)o

んで、昼前になったので昼飯を食べに行くことに…
コテステタクシーをブースト1.35kかけて目的地まで(`ー´)
路面はややウェットで、お二人には四駆のトラクション性能を解っていただけたようです♪(謎爆)
コテステタクシーで向かった先は、先日おいらが食べに行った春日井のラーメン屋「つじのや」
つじのやは開店直後でしたが、もう待ちができてましたよΣ(゜□゜;)(汗)
ちょっと待ってうちらの順番☆
おいらとともくんは「半熟味玉らーめん」だいちゃんは「特製みそらーめん」をご注文(^O^)/
おいらは先日みそらーめんを食べましたが、今日食べたしょうゆらーめんもウマイです(≧▽≦)/
つじのやは現在、おいらん中でランキング1位なラーメン屋なんですが、ここはとにかく「ラーメン」というものが完成されてます(゜▽゜)
どれかが飛び抜けてウマイのではなくて、麺、スープ、チャーシュー、メンマ、味玉全てがバランス良くウマイんですよ(^~^)v
おいら最近ラーメン食い過ぎなんでスープは残そうと思ったのですが、なんだかんだで結局全部飲んじゃいましたf^_^;(爆)

ラーメンでお腹を満たして午後からの部活動(^O^)/
今度はともくんの180SXのプラス強化&オーディオ電源バッ直化♪
ともくんも二週間前にアース強化を施工していただき、今回でフルチューンです(`ー´)
ただいまオーディオバッ直キャンペーン中につき、通常フルBEWITH8ゲージ配線なんですが、今回はバッテリーからヒューズまでの10センチをアコースティックハーモニーのHQP-8に無料で変更しときましたよ♪
そこからデッキまでとデッキ側アース線は通常のBEWITH配線で施工し、ヒューズはオスカーのクライオヒューズを使用しました(゜▽゜)
さらに、先日のアース強化の際に部品を渡し忘れてしまったお詫びとして、コテツオリジナルのカーボン調バッテリークランプステーとアーシングプレートも無料サービスf^_^;(汗)
そのおかげでバッテリー周りが見事なほどにドレスアップされましたよ♪
ちなみに画像は「アース強化施工車一覧③」の8枚目に載ってますので、よかったら見てやってくださいo(^-^)o
作業も終了し、180SXを試聴…
施工前に綾香の曲を聴いて、施工後にもう一度聴いてみたのですが…
全体の音がくっきりはっきりしましたねΣ(゜▽゜)
簡単に例えたら、綾香ちんが3件向こうの家から隣の家まで引っ越してきた感じです(´¬`)(謎爆)
そんなこんなで三台のオーディオを爆音で試聴するため、コテツ家を出ておいらがオーディオ試聴に使ってる秘密の場所へ移動…(謎)
ここは車通りがほとんど無く、周りに民家が無いのでいろんな用途で使える場所です♪(大謎)
ここではだいちゃんのマークⅡを試聴…
だいちゃんのオーディオ、ハンパなく音イイですΣ(゜□゜;)
綾香ちんはだいちゃんの車の中にいますよ(´¬`)
コテステだと、綾香ちんはコテツ家の玄関まで来てる感じですが、だいちゃんの車だと、綾香ちんが部屋の中まで入ってる感じですね♪(謎)
さらに凄かったのが、ミヒマルGTのライブDVD…
あれは完璧にヒロコちゃんが隣にいますね(´¬`)(大謎)
その後コテステでも聴いてみましたが、やっぱりヒロコちゃんはだいちゃんの車からはゲットすることはできませんでした…(´~`;)(謎爆)
今のコテステの音はかなり満足してたんですが、だいちゃんの音を聴いたらもう満足はできませんでしたよ…(-_-)
こうなったらまた新たな配線を導入してやるぅ(`~´;)(爆)
そんなこんなで今日の部活動も無事終わり♪
ともくん、だいちゃん、今日はありがとうございました(^ー^)ノ
Posted at 2009/06/21 20:27:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月20日 イイね!

リベンジしてきました♪(^~^)v

リベンジしてきました♪(^~^)vこんにちはぁ(^▽^)ノ
今日は昼から、しーざりおさんカップルとぞうさんの四人で岐阜の山奥までドライブ…♪
ムーヴに四人乗っていざ中津川まで…
ドライブ前においらが買ってきた「白いたいやき」と「ピンクのたいやき」を食べながら、自然の風を浴びて気持ちよく走ります(´ー`)
ちなみに「ピンクのたいやき」は、いちごミルク味な冷たいたいやきでおいしかったですよ(^~^)v
道中は80年代の演歌を聴きながらのんびり安全運転で、道の駅付知に到着(^O^)/(笑)

ここでは名物の「わらび餅」を試食(^~^)
そこらに売ってるわらび餅とは違って、天然わらび粉100%なわらび餅に黒みつの組み合わせで上品なお味です(´ー`)

白いたいやきとわらび餅で小腹を満たしたら、付知峡まで滝を見に行くことに…(^O^)/
ここは「不動滝」という滝が有名で滝つぼの透明度が美しく、マイナスイオンもたっぷり♪

久々に空を見上げつつ、四人で30分くらいボケ~っとしてました…(´¬`)
滝を見るために1時間くらい歩いたので、ちょうどよくお腹が空いてきたところ…f^_^;
さぁて、ここからが今日のメインイベントです☆(謎)
実は今日ここまでドライブに来た訳とは、先月のGWに食べに行ってみたものの着いたら営業が終了していた蕎麦屋さんへリベンジするのが目的だったんですよ(`ー´)
前回は着いたら9分前に営業が終了してましたからね…OTZ
今回はちゃんと事前に確認して、夕方営業のトップバッターで見事ご入店( ̄▽ ̄)ノ(笑)
その蕎麦屋さんとは、福岡町にある「そば工房 旺麦(おおばく)」です(゜▽゜)
おいらは三年前に行ったきりだったので、今日の日を待ちわびました(´ー`)(爆)
てなわけで、みんなで「二八 天付きざるそば」と「釜揚げうどん」を一人前だけご注文(^O^)/
二八そばとは、そば粉八割に小麦粉二割の、一般的に食べてる蕎麦のことなんですよ(゜▽゜)

んで蕎麦が出来上がり、みんなでいただきまぁす(^▽^)ノ
さぁてお味は…
やっぱり蕎麦といえば旺麦ですよ(≧▽≦)/(笑)

のどごしさっぱりな蕎麦で、あっちゅー間に完食できちゃいます(^~^)
さらにここは天ぷらが絶品♪
とくに天つゆがめちゃウマなんですよ(´ー`)
その後、釜揚げうどんが出来上がり、みんなで試食(^O^)/
うどんは付け合わせのつゆで食べるとまぁまぁなのですが、天つゆで食べるとハンパなくうまかったですo(^-^)o
そんなにウマイもんだから、はっきしいってこんだけじゃ物足りませんねf^_^;
二人前くらいは楽勝で食べれるくらいです( ̄~ ̄)v
その後はダムを見て、道の駅巡りをして地元に帰還♪
ウマイもん食って、自然を満喫して、最高な一日になりましたよ(´ー`)♪
さぁて、今から某スーパーで夜の部開始です( ̄▽ ̄)ノ(謎爆)
Posted at 2009/06/20 19:40:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月19日 イイね!

懐かしの味がよみがえりました(´ー`)♪

懐かしの味がよみがえりました(´ー`)♪ こんばんはぁ(゜▽゜)
今日は久々に整体へ…♪
かまやつ号で行ったらエビちゃんが「今日はコテツさんの車じゃなかったから、音で気付きませんでした」って…f^_^;
おいらが「やっぱり俺の車ってうるさい?」と聞くと…
エビちゃんは「うん♪」と即答…( ̄▽ ̄;)(汗)
ECV付けよかな…( ̄ー ̄;)(笑)

そんなこんなで整体で体もリフレッシュし、ちょいと岐阜までお買い物(^O^)/
以前、某氏に作ってもらった「90年代某ビジュアル系バンドコレクション」を爆音で聴きながらドライブ(´ー`)~♪(笑)
買い物を済ませ、今日の夕食は岐阜のラーメン新規開拓です(^O^)/(爆)
本日のお店は「めんりゅう」
実は、その昔鵜沼にも「めんりゅう」って店があって気に入ってたのですが、この前行ったら潰れてました…OTZ
ここのしょうゆラーメン好きだったのにぃ…(´~`;)(涙)
しかし、先日おいらが買ったラーメン本を何気なく読んでたら「めんりゅう」ってお店が岐阜の岐南町にあることを知りましたΣ(゜▽゜)
さらにネットで調べると鵜沼店と系列は同じようなので、今日は懐かしの味を確かめることに(^ー^)ノ
場所は岐南インター越えて、マックがある交差点を右折してちょっとのとこにあります☆
メニューは鵜沼店より豊富で、しょうゆ味でも三種類ありましたΣ(゜□゜)
おいら的には鵜沼店のしょうゆ味が食べたかったので、店員さんに聞いてフツーな「しょうゆらーめん」をご注文(^O^)/
ちょこっと待ってラーメンが出来上がり♪
見た目は背脂チャッチャ系で鵜沼店と同じΣ(゜▽゜)
さてさてお味は…
そうそう!!おいらが久しぶりに食べたかった味ですよ(´ー`)
背脂チャッチャ系に濃いめのしょうゆでコッテリ味♪
麺はモチモチの中太縮れ麺で、忘れかけていたこの味が頭の中によみがえりましたo(^-^)o
チャーシューだけは若干違ったのですが、柔らかく甘味があって角煮みたいに美味しいです(^~^)v
最近は背脂チャッチャ系の店が少ないので「めんりゅう」のこの味がまだ存在してくれてて、おいらは嬉しいですよ(≧▽≦)/
駐車場もフラットでコテステでも行けそうだし、また来よ~っと♪(^▽^)ノ
Posted at 2009/06/19 20:56:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月18日 イイね!

アンプをさらにアース強化♪(`ー´)

アンプをさらにアース強化♪(`ー´)こんばんはぁ(´ー`)ノ
昨日はちー平オフから帰って寝たのは2:30…
いつも平日は早寝なおいらなんで、今日は脳がカブり気味で全然回りませんでした…(-_-)(爆)
なんとか仕事を終わらせ、眠気を取るべくドロリッチ飲みながら秘密の場所でコテステを爆音試聴…♪(謎)
やはり室内アーシングか帯電防止アンテナのおかげで音質は前より向上してます(´ー`)~♪
今で心地良い音なので現状維持でよいのですが、まだ手持ちには最強の配線、アコースティックハーモニーのHQP-8が数十センチ残ってるので試してみたいところ…(´¬`)
てなわけで、フロントミッドアンプのアース線をBEWITH8ゲージからアコースティックハーモニーHQP-8に変更(^O^)/
アンプのアース線は20センチだけなんですが、はたして…
やっぱりアコハはこんだけでも見事に変わりますΣ(゜▽゜)
音の深みが増えたぶん、低域は若干弱く聞こえる感じですが、ウーファー側を調整すれば十分イケますね♪
去年にプラス側の大元をHQP-4に変えた時は、中域ばかりが強調されて気に入りませんでしたが、今回は心配していたトランスもそこそこイイ感じで聴けてこれなら満足ですo(^-^)o
てなわけでそこから2時間試聴タイム…♪
いろんなジャンルを爆音で聴いてみましたが、得に宇多田ヒカルの「FirstLove」とさゆりちゃんはハンパなかったっす…(´¬`)(謎)
HQP-8はメートル6300円と高級ですが、アース線だけなら数十センチだけなので比較的リーズナブルで劇的変化が望めますよ♪(´ー`)
ただ、2時間爆音で試聴してて耳がマヒしてるので、完璧になったかどうかはわかりませんが…f^_^;(汗)
次はどこの配線を変えよかな…(´¬`)(笑)
Posted at 2009/06/18 22:43:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月18日 イイね!

ちー平ナイトお疲れ様でした(^ー^)ノ

ちー平ナイトお疲れ様でした(^ー^)ノこんばんはぁ☆
今日は刈谷で「チーム平日」のナイトオフに参加してきました(^O^)/
おいらはこれで三回目なんですが、毎度たくさんの方々が集まりますね(゜▽゜)
おいら自身、なかなかみなさんのお顔とHN、お車が把握できなかったのですけど、今回は自己紹介タイムがあったのでやっと把握できましたねf^_^;
んで、おいらは31でトリプル食べてからアース強化の施工開始(^O^)/(笑)
今回はRR3エリシオンなP太郎さんとRR1エリシオンな神駒さんのアース強化を施工させていただきました♪
RR3エリシオンはボディとミッション2ヵ所に純正アースが来てるのでそれをBEWITH4ゲージ配線に交換、RR1エリシオンはボディのみの1ヵ所を交換☆
さてさて効果のほどは…
二台とも元の電圧が良いのでほとんどアップはしませんでしたが、音質に関しては向上したようですo(^-^)o
P太郎さんのお車に関しては、奥様がすぐに違いに気付いたようですからΣ(゜▽゜)
そんなこんなで2台施工して撮影会してたら、あっちゅー間に0:00…
おいらはちょいとお疲れだったのでお先に失礼させていただきましたf^_^;(汗)
毎度作業ばっかでみなさんとゆっくりお話しすることもできなくて申し訳ありません…(´~`;)
0:00に刈谷を出発して、コテステのカブりを取るべく全開で帰ったら30分でただいましましたよ(爆)
以外と刈谷って近いのね(`ー´)(謎爆)
そんなこんなで今日もちー平オフお疲れ様でした(^ー^)ノ
Posted at 2009/06/18 01:04:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 45 6
78910 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 23 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation